株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

エコアクション21認証に向けての取り組みⅤ

2011年02月19日 07時27分42秒 | 環境経営(エコアクション21)
エコアクション21審査用書類


エコアクション21認証に向けての取り組みⅤ


昨日は、エコアクション21の審査員による審査が1日中ありました。

昨年の3月にあった(株)成研の吉村社長のセミナーがエコアクション21を取得しよう

と思ったきっかけでした。

同友会のエコアクション21セミナー

それからなかなか実行するまでにいたらなかったのですが、昨年の9月末に吉村社長に

背中を押されて急遽10月から実施することにしました。

以下は、それからの実際に取り組んだ内容です。

エコアクション21認証に向けての取り組みⅠ

エコアクション21認証に向けての取り組みⅡ

エコアクション21認証に向けての取り組みⅢ

エコアクション21認証に向けての取り組みⅣ

そして、取得しようとした時から約1年後に審査員の審査を受けているのです。

やはり、思ったことは実現するのですね。

80ページほどある書類も全て完成しました。


<エコアクション21審査用書類>

そして、最終的な審査結果は以下の通りです。


  <審査員による審査結果>

15個ある審査項目中、Aが12個でBが3個でした。

審査員にも「とても優秀です」と褒めていただきました。

後は審査機関による最終結果を待つだけです。

おそらく3月末には承認されると思います。

急遽実施を決めたにもかかわらず、積極的に参加してくれた社員に感謝です。

なかでも、エコ検定に14人も合格したことは素晴らしいことだと思います。

社員のエコに対する意識が変わったことが一番の成果だと思います。

また、最後まで指導していただいた吉村社長にも大変感謝しています。

これからは、当社のお客様に環境経営をどんどん広めて行きます。

オフィスのエコは安西事務機におまかせあれー

4月には、吉村社長と一緒に安西エコセミナーを開催する予定です。

みなさん、その時は宜しくお願いします。

↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿