ゲーム天国

ゲーム中心の生活です。
メモ程度ですが参考になればいいですね。

トランスフォーマー コンボイの謎

2009-07-04 | FCゲーム画像




タイトル トランスフォーマー コンボイの謎
メーカー タカラ
ジャンル アクション

本作は、シリーズ時系列としては初代『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』と『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』の間のエピソードである映画『トランスフォーマー ザ・ムービー』と同時期を舞台としている。『ザ・ムービー』はサイバトロン総司令官・コンボイが戦死し、総司令官交代劇が描かれた重要なエピソードであるが、諸般の事情により日本では初代『トランスフォーマー』と『2010』の間の時期に公開されなかった。そのため、日本ではなぜコンボイが死に、総司令官がロディマスコンボイに代わったのかが謎となっていた。そこでこの謎を補完すべく、「君の手でコンボイの死の謎を解け!」という触れ込みで販売されたのがこのゲームであり、製品の発売と前後して「コンボイが死んだキャンペーン」なるものが行われ、TVCMも大量に流れた。

難易度が非常に高いことでも知られる。2008年6月10日より、Wiiのバーチャルコンソールのソフトとして配信されている。CEROの審査よるレーティングでも「A(全年齢対象)」に区分されているが、タカラトミーは「本作を配信することそのものや、難易度に不釣合いな対象年齢設定[2]に対し、本当によいのか」とコメントしており、大人になって本作にリベンジを目論むファンに対しては「大人になったからといって、子供のころよりうまくできるとは限らない。更なるトラウマを負わないように」と、自社製品の紹介としては異例の注意喚起をしている[3]。

ゲームの冒頭などで、ポケモンショックで問題とされた演出に酷似している画面の点滅があり、てんかんを引き起こすおそれがあると考えられる。バーチャルコンソール版は点滅表現を修正され、スローモーション化されている。
(Wikipediaより)



最新の画像もっと見る