化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

なんでもあり

2012-11-14 00:46:04 | 音楽の話
タイ東北(イサーン)地方の民謡、モーラム。

基本メロディは似た感じですが。

アレンジはなんでもありです。

今回はジャズぽい感じのを。


ลำเพลินเจริญจิต-บานเย็น รากแก่น




ลำเพลินระดับโลก-บานเย็น รากแก่น


「ドントパスミーバイ」完読しました。

2012-11-13 00:22:16 | 音楽の話
いや~

くだらない。。。

活字にするのがどうかと思うくらいくだらない。。。


内容は、ゲストとのお喋りと軽い曲紹介なのですが、

根本氏がそれと関係ないところで、地道に電波を発信…


その人の趣味というのは、

何でこんなの好きなのかようわからん、といった

他人から見ると、とるにたらないものなんですよね。。。



特に音楽は、個人的度が激しいので、

自分と全く音楽の趣味が同じ人に

出会ったことがない人がほとんどだと思います。


なので、この本を読んで


音楽話って、

くだらなくて、いいんだ…


という妙な自信をつけてしまいました。


…って、人としてどうなんだろうか。。


というわけで、またまたモーラム(タイ東北地方の民謡)の女王

バーンイエン・ラーケン。

この曲、メロディけっこう親しみやすくて好きです。

รักเก่าที่อาลัย-บานเย็น รากแก่น

トルコ刺繍いろいろ

2012-11-12 00:02:34 | 展示など見て想ったこと
きのうに引き続き、

トルコの伝統的刺繍とオヤ&ビーズの縁飾り展について。
http://crkdesign.blog61.fc2.com/

今回は、トルコ刺繍。

数年前、文化服装学院で、トルコ刺繍を習ったのですが、

そのとき最初にやった技法は、ちょうどこんなのでした。



細い糸を、ひたすら同じ方向に刺していきます。

完成すると、ちょっとした立体感がでるのですが、

生地の織り目を、ひと目ずつ数えて、

例えば4目ずつに針を入れ、次の列は1目あがって4目ずつに針を入れるとか…

とにかく目を数えるのに時間と根気がいるので

1区画仕上げるのも、かな~りたいへんでした…



茎のところは、金糸を使うのですが、

金糸はぼぞぼぞしやすいので、

きれいに同じ方向で刺すのも

すんごくたいへんでした…



なので、メタリック糸(太いのもありますね…)だらけの



この作品は、尊敬すべきものがあります。。




この技法もちょこっと習いました。



3目横&3目縦…みたいな

ちょうど45度角度になるように刺していきます。

ちょっとモロッコのフェズ刺繍にも似た感じに見えますが、

表の柄と、裏の柄がまったく同じになるのも共通してます。


このあたりは、つながってるんでしょうね…






トルコの伝統的刺繍とオヤ&ビーズの縁飾り展

2012-11-11 00:03:25 | 展示など見て想ったこと
http://crkdesign.blog61.fc2.com/

行ってきました~

可愛かった~

萌え萌え~


もう、ずっと「可愛い~」ってつぶやいていて、

顔近づけて作品を舐めるように見てしまった。。。

怪しい人ですいません。。。


“オヤ”というのは、トルコ(クルドなど、近辺地域でもあります)

の伝統手芸で、スカーフの縁を飾るレース編みのことです。

たとえば、







さくらんぼ



ハート



カモミール


など、様々な形を編んでいきます。

上に紹介したのは、針で編んでいるオヤ。


私は、かぎ針で編むオヤ(たぶんこれはそう)


を作ったことがあるのですが、

なかなかきれいにできない…

ていうか、最初は糸が細すぎて、くさり編み1個編むだけでもすごく大変だった…


ので、今回みた作品が、

予想以上にきっちりと編みこまれていることに驚きました。

頑張らねば!



ひっきりなしに人が訪れていた場内。

でも、激混み感はなく、けっこうまったりとした雰囲気でした。


写真撮影OKでした…ていうか

あちこちで、“チャラ~ン”とシャッター音が。

でも、すごく細かいものなので、撮影難しい・・・


図録とか、写真集あったら絶対買います!!!!

ていうか、作り方教えて欲しい。。。

会場などの詳細は、10月27日の日記にUPしてます。

http://blog.goo.ne.jp/anmonite_yipun/e/8d2052692fa6ac0c0adaac5821399087

大学なので、日曜日はお休み。注意!

サイケとモーラム

2012-11-10 00:02:56 | 音楽の話
おとといUPしたサイケなタイポップスを聴いて

この曲を思い出しました↓


คิดถึงเสียงซอ บานเย็น รากแก่น



モーラム(タイ東北部の民謡)の女王、バーンイエン・ラーケンの曲ですが。

バックのギターがあ~


モーラムって、70年代ロックにフィットしまくりなのですが、

たぶん、サイケデリックそのものが、インドとかアジアの影響を受けていて

それが逆輸入みたいな感じでタイに入ってきて

タイ人が演奏してみると、やたらカッコ良くなってしまうのではないかと…



音楽。ぐるぐる回ってます~