
歯ごたえ抜群のおやつです。
シンプルな材料と作り方なので時間のないときにもおすすめ!
(お気に入り本のレシピをアレンジしています)


薄力粉 250g
ベーキングパウダー 5g
水 150cc
粉チーズ 適量


1 ボウルに薄力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。
2 水を全体に回しかけ、ゴムべらでざっと混ぜる。
3 手で軽くこねてまとめる。これで生地の完成!


4 生地を白玉団子くらいのサイズに分割して丸める。
5 1つずつ粉チーズをまぶし、台の上で手で転がしてひも状にのばす。
6 3回ひねって成形し、両端を押さえつけるように天板に並べる。
7 200℃に温めたオーブンで15~20分焼く。


こねすぎないこと。
サイズや細さはワンちゃんに合わせて変えてあげて下さい。
ルイには小さめで細長いのがちょうど良かったです。

しっかりめに焼くと
バリバリボリボリな
ハードスナックになります。
ただし
乳歯が抜けはじめた今は
食べられないかも・・・?
ちなみに
パルミジャーノレッジャーノと岩塩をまぶして焼くと
人間用のお酒のおつまみになります♪
意気込んで犬のおやつという本を借りたけど
見ただけで終わりました(笑)ほほほっ・・・
今度こそ作ってみようかな~
粉チーズ買えば材料はありそうだし♪
ポイントはこねすぎないようにするのね!
よし、がんばるぞー
おやつですね♪
美味しそうです。
ルイちゃんの満足そうな顔が可愛いですね。
今度みてみます
愛犬のためにいろいろ凝って作るのもいいですが
やっぱり身近にある材料で
手軽に作れるおやつがいいですよね♪
ももたんにもぜひ作ってあげて下さい
きっと大喜びで食べてくれますよ~
気づいたら家族も一緒につまんでいて
あっというまに無くなってしまいましたよ♪
犬は「おいしい」なんて感想は言ってくれません。
でも、食べてくれるだけで嬉しくなっちゃう
こういう顔されたら、また作りたくなりますw
粉チーズが無いから、煮干の粉でも平気かなぁ?
あっ、でも煮干の粉じゃあ、人間はイヤがるかも・・・?
チーズの方が絶対に好きだもん!
いつもありがとう! 参考・お手本にしています。
煮干しの粉!
カルシウムが豊富でいいじゃないですか~
味は食べてみないと・・・なんとも言えませんが
あんがい美味だったりするかも!?
なんのひねりもないレシピばかりですが・・・
見て下さる方がいると思うと、嬉しいです。
ナナママさん、こちらこそ、いつもありがとうございますww
ブログランキングのコミュニティへの投稿、ありがとうございます!!
管理人のショコママです。
カリカリチーズ棒、とってもおいしそう~☆
人間も食べれそうですね^^ププ
さっそく作ってみようと思います☆
これからもどうぞ、よろしくです^^
手作りご飯・おやつ☆のトラコミュ管理人の方ですね!
見にきてくださってありがとうございます~
ショコママさんのブログにちょっとお邪魔しましたが
すごい
人間もよだれが出そうな豪華なご飯を作ってらっしゃるんですね~
ショコラちゃんも幸せそう♪
私もまた作ったら、投稿しますね^^
こちらこそよろしくお願いします~