毎年行っている日比谷鉄道フェスティバルに今年もまた行ってきました。
なんとなく例年より人が少ないような感じですが、そうはいっても東武・東急・阪神・阪急などはあいかわらず大行列。阪神・阪急の統合関連のグッズが欲しかったのですがあきらめました。来週大阪行くけど残っているかな?
JR四国のオレンジカード販売は意外と列が短かったですが、今年は何も購入せず。
今年の購入品は、メトロ・つくば・都営のパスネットと近鉄のスルッとKANSAI。
昨年とデザイン違いのデュアルモードビークルのチョロQ。
青函連絡船のチョロQ3種。
西鉄グッツ数点。
和歌山電鐵のポスター。
相変わらず衝動買いばかりですが、仕方ないとこ。特に和歌山電鐵は、NHKの「難問解決!ご近所の底力」を見ていたので、ついつい買ってしまいました。
ご当地ピンズは、JR東日本ピンズ(首都圏版)、JR東日本ストラップ(首都圏版)、江ノ電ピンズ、JR新幹線ピンズ(東海道編)が設置されていて、JR山手線ピンズセットの販売もありました。
その後、東京駅まで徒歩移動してご当地ピンズの設置状況チェック後、秋葉原へ。
続く
なんとなく例年より人が少ないような感じですが、そうはいっても東武・東急・阪神・阪急などはあいかわらず大行列。阪神・阪急の統合関連のグッズが欲しかったのですがあきらめました。来週大阪行くけど残っているかな?
JR四国のオレンジカード販売は意外と列が短かったですが、今年は何も購入せず。
今年の購入品は、メトロ・つくば・都営のパスネットと近鉄のスルッとKANSAI。
昨年とデザイン違いのデュアルモードビークルのチョロQ。
青函連絡船のチョロQ3種。
西鉄グッツ数点。
和歌山電鐵のポスター。
相変わらず衝動買いばかりですが、仕方ないとこ。特に和歌山電鐵は、NHKの「難問解決!ご近所の底力」を見ていたので、ついつい買ってしまいました。
ご当地ピンズは、JR東日本ピンズ(首都圏版)、JR東日本ストラップ(首都圏版)、江ノ電ピンズ、JR新幹線ピンズ(東海道編)が設置されていて、JR山手線ピンズセットの販売もありました。
その後、東京駅まで徒歩移動してご当地ピンズの設置状況チェック後、秋葉原へ。
続く