わたしの散歩道

ブログを始めました。

紅葉する晩秋の緑道

2017-12-05 10:05:49 | Weblog
 秋も深まり、朝夕の冷え込みが厳しくなりモミジが赤く染
まり紅葉の便りが日ごとに増える。晴れた日の午後、近くを
散歩していたらモミジが秋の陽に映えて美しい。

 11月29日(水)秋晴れ、紅葉が見頃を迎えた緑道を訪
ねる。


       緑道に燃えるモミジ

横浜市都筑区には美しい緑道と公園を巡る「健康づくりコー
スマップ」があり、250m間隔で距離表示サインが立つ。
コースは北と南の2たつ。

今日は南コース(約8.7Km)の一部、せせらぎ公園 →(
せきれいのみち) → 茅ヶ崎公園 → (ささぶねのみち)
 → 大原みねみち公園 → 葛が公園谷 → 鴨池公園 →
(ゆうばえのみち) → かりん公園 → 川和富士公園(
約5.25Km)まで行く。


     晩秋を彩るささぶねのみちを


市営地下鉄に乗り隣の中町台駅で下車。マンションが立ち並
ぶおしゃれな商店街をしばらく歩くと、スタート地点のせせ
らぎ公園だ。

緑道は駅や商店街が近くいつも行き交う人で賑わう。石畳の
緑道には小川が流れ気持ちがゆったりする。春は桜の名所で
賑わうところ。

やがて、緑道は木々が茂り静かな住宅街が広がる。この辺り
はモミジが赤く染まり足を留めたくなる。ほどなく歩道橋の
美四季橋だ。ゆるい下り坂は黄葉が美しい。


       せきれいのみちの紅葉

右は大規模なマンション群が並ぶ。せきれいのみちも終わり
、広い芝生の茅ヶ崎公園だ。緑道と別れ右の道を行く。雑木
林を背に風雅な東屋が建ち池も広がる。

池に沿って歩くき丁字路を左折すると茅ヶ崎中学があり、す
ぐ隣は茅ヶ崎小学校だ。中学校裏の広い砂利道にはヤブツバ
キが咲いている。一重の赤い花は気品もあり風情がある。

少しゆくと谷戸のモミジが赤や黄色、橙色に染まり艶やかに
輝く。気持ちのよい散策路を歩むと茅ヶ崎公園自然生態(土
、日、祝日のみ)。


        モミジ谷を彩る紅葉

地域の古里を未来に残す池や田んぼなどがある。昔ながらの
米作りが体験できるという。

往路を少しもどり、公園の坂を巻きながら登ると緑道だ。コ
ナラなどが茂る雑木林は黄色や茶色に染まり里山の秋らしい
。緑道を道なりに行くと秋の陽にモミジが赤く映え鮮やかだ。

地下鉄の高架橋の下を通り萌木橋を渡ると「ささぶねのみち」
だ。ほどなく大原みねみち公園に入る。カルガモが遊ぶ細長
い池があり鯉や亀も泳ぎのどかなところ。


       大原みねみち公園の黄葉

対岸は鬱蒼と茂る雑木林が広がる。池の橋から眺めると黄葉
した木々が水面に映し実にすばらしい。

砂利道の緑道を行くと、シラカシなどの常緑樹が茂る緑のト
ンネルだ。周りの雑木林も重層し森林浴にひたるような心地
がする。12月上旬はいろはモミジが赤く燃えすばらしい。

ほどなく葛が谷公園だ。芝生広場のモミジが赤く彩り美しい。
一息して、静かな晩秋の風景を楽しむ。


           葛が谷公園の紅葉

葛が谷公園から鴨池公園に続く緑道は、秋の紅葉が実にすば
らしいところ。

緑道の坂は錦繍をまとったような美しさ…。紅葉のトンネル
をくぐり御影橋にさしかかる。トンネルの薄闇から、赤赤と
燃え立ち鬼気迫る紅葉が浮かぶ…。


        御影橋の周囲の紅葉

橋下を抜けると、周囲は赤や橙色に照るモミジが空を覆う。
秋の陽に映え赤く輝く紅葉は絵のように美しい。空も青く、
赤いモミジが織りなす緑道をそぞろ歩き写真に収める。

のんびり歩いているうちに鴨池公園の分岐だ。この辺りも
紅葉の名所の一つ。晩秋のモミジは赤や橙色、黄色に照り
グラデーションに輝いて圧巻だ!


        鴨池公園分岐の紅葉

道を一歩二歩下るとモミジの絶景がある。赤やオレンジに照
り映え小川に浮かべる葉は晩秋の哀愁を奏でる。

分岐にもどり、かもいけケランドの前を通って鴨池公園橋を
を渡る。静寂さがただよう鴨池は水面に紅葉を映してすばら
しい。鴨池公園から「ゆうばえのみち」に入る。

広い舗装された緑道を行くとドウダンツツジが赤々と秋の陽
に燃えている。右はメゾン桜が丘団地。木漏れ日の道はほっ
と心がなごむよう。


      ゆうばえのみちモミジのトンネル

しばらく道なりに歩くと朝霧橋だ。橋から、車道のイチョウ
並木が明るい黄色に染まりすばらしい。しばらく木立の緑道
を歩くとかりん公園だ。

深い緑陰の道にもちらほらとモミジが照っている。やがて、
夕やけ橋だ。ここからは赤く染まったモミジのトンネルだ。
ほどなく終点の川和富士公園に着いた。


      草原に悠然と構える川和富士

広い草原に川和富士がでんと鎮座する。江戸時代に富士信仰
の山とし築かれた。川和富士は標高74mあり2代目だ。

スロープを巻きながら山頂に立つ。西の空に白雪いただく富
士山が悠然と浮かぶ。箱根の山々や丹沢山系、白く輝く南ア
ルプス、秩父連山を一望する。

南にランドマーク、ベイブリッジなども見え至福の一時だ。
パノラマを堪能し下山。専用歩道をたどり市営地下鉄の都筑
ふれあいの駅へ向かった。