だいぶ前になる。
3月初めか?2月頃か?
猫のしっぽかえるの手でベニシアさんが熊野古道を歩いているのをチラッと見た。
なにせ朝、じっくり座ってとはいかないが、
ベニシアさんはキルティングの山スカートに
群言堂のしましまレッグウォーマーであったように記憶する。
去年、屋久島でいっぱい山ガールを見た。
正直、格好だけのやや危ない人もあったが、
ちゃんと理にかなった山ガールファッションには
おばさん体型のわれらの胸も騒ぐ。
もう○○年若かったら
われら山姥も次来る時は山ガール。
みんなで着れば怖くない。
なんと、決してモデル体型ではないベニシアさんの堂々、山スカートはかっこ良かった。
若い人のよりやや長めスカートで、
中年期以降ではためらいがあるタイツはレッグウォーマーでラインをやわらかくしてある。
さすが。
私が巻くと毛布になる大判のウールストールもベニシアさんなら様になっている。
夢、真似をしては猿真似になるが、
決して山スカートをあきらめることはないと、あつかましくもその時に思った。
ランナーもまた短いスカートをなびかせてかっこいい。
その下に穿く
ランニング用のロングタイツは筋肉の保護や疲れ緩和になると聞いた。
70代ランナーが初フルマラソンの時にスキンズを着用。
これが筋肉を支えてくれてと書かれているのを読んで、
試着の上、おそるおそる購入。
足みじかでお腹にお肉の体型でも大丈夫。ちゃんと包んでくれる。
しっかり体を締め付ける。
この締め付けが少々気になった。
ウォーキングは同じ距離でもランニングよりは長時間になる
いきなり長ウォーキングに穿いて出て、途中でマズイことになっては取り返しがつかないので
日常の仕事着の下に着用して様子を見た。
そのうち付けていることを忘れる。
ガードルで締めているいるのとは全然違う。
朝から終業、帰りの買い物まで問題ない。
最近、ウォーキング20キロ越えで筋肉疲労がこないのは、
このロングタイツのおかげのようだ。
歩く日だけでなく、次の日も疲れが出ないようにふくらはぎだけのパワーソックスを穿く。
スキンズは上下購入した。
パンフのキャッチコピーがいい。
24時間キレイを磨く
ぴっちり包んで苦しい感じがない。
スポーツの発汗にも対応しているから、いつもさらさら。
高価な補正下着よりよっぽどウエストにくびれが出来る。しかも楽。
楽チン服で甘やかしてきた体に刺激を与えている感じか?
背筋も伸びる。
朝、ウォークの続きで仕事中も下に付けている。誰にも内緒。
どうみても運動オンチでランニングはできない私に似合わない代物だ。
愛用しはじめてからふくらはぎの寝ている時の痙攣がこない。
ここで煩悩がおこる。
あったかくなってきたら、パンツ下で全部隠すのはどうなんだろう?
これにランニングスカートでは、あまりにあまり。
足のラインくっきりで抵抗がある。
山スカートならどうだろう。
我ら若かりし頃のミニスカート丈のちょい長めなのがある。
あのベニシアさんのスタイル。
ウォーカーの服装はまちまち。
シニア世代は山ウェアが多い。
ウォーカーには今も山に登る人、山は無理になったのでという前歴の持ち主が多い。
発汗、保温、軽さ、動きやすさと、山の物はすべて満たしている。
手持ちの山服で私もこれまで来たが、もうちょっとなんとかならんかと最近思う。
若いお嬢さんはランニングスタイルが目を惹く。
萩往還で出会った全身ピンクちゃんは可愛かった。
若いから着こなせる。
これを真似ては完全NG。
まっ、ウォーキングは動きやすくて発汗性のモノなら何でもいい。
なんでもいいから悩ましい。
各種スポーツウェアの端から端までつい眺めて、何も考えがまとまらない。
根っからおしゃれが好き。
娘には、こう言われている。
おかぁさんは始める前にまず恰好から入る。
つづいて突っ込みが入る。
じきに飽きる。
こうやって興味が移る度、モノが家にあふれ断捨離からは遠くなる。
4月も5月もびっしりカレンダーの休日にウォーキングイベントを埋めてゆく。

今朝は春の嵐が吹いてウォーキング中止。
モコは雷に怯え、抜き足差し足。結局抱っこ。
家に居る時間が短いんだからいっぱい甘やかす。
来週半ばには、引き継ぎも終え転勤先へ遠距離通勤となる。
どうやってウォーキングを続けようか?
悩ましい。
娘の期待を裏切って悪いが、これ当分は熱がさめないよ。さまさない。
にほんブログ村
来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=
3月初めか?2月頃か?
猫のしっぽかえるの手でベニシアさんが熊野古道を歩いているのをチラッと見た。
なにせ朝、じっくり座ってとはいかないが、
ベニシアさんはキルティングの山スカートに
群言堂のしましまレッグウォーマーであったように記憶する。
去年、屋久島でいっぱい山ガールを見た。
正直、格好だけのやや危ない人もあったが、
ちゃんと理にかなった山ガールファッションには
おばさん体型のわれらの胸も騒ぐ。
もう○○年若かったら
われら山姥も次来る時は山ガール。
みんなで着れば怖くない。
なんと、決してモデル体型ではないベニシアさんの堂々、山スカートはかっこ良かった。
若い人のよりやや長めスカートで、
中年期以降ではためらいがあるタイツはレッグウォーマーでラインをやわらかくしてある。
さすが。
私が巻くと毛布になる大判のウールストールもベニシアさんなら様になっている。
夢、真似をしては猿真似になるが、
決して山スカートをあきらめることはないと、あつかましくもその時に思った。
ランナーもまた短いスカートをなびかせてかっこいい。
その下に穿く
ランニング用のロングタイツは筋肉の保護や疲れ緩和になると聞いた。
70代ランナーが初フルマラソンの時にスキンズを着用。
これが筋肉を支えてくれてと書かれているのを読んで、
試着の上、おそるおそる購入。
足みじかでお腹にお肉の体型でも大丈夫。ちゃんと包んでくれる。
しっかり体を締め付ける。
この締め付けが少々気になった。
ウォーキングは同じ距離でもランニングよりは長時間になる
いきなり長ウォーキングに穿いて出て、途中でマズイことになっては取り返しがつかないので
日常の仕事着の下に着用して様子を見た。
そのうち付けていることを忘れる。
ガードルで締めているいるのとは全然違う。
朝から終業、帰りの買い物まで問題ない。
最近、ウォーキング20キロ越えで筋肉疲労がこないのは、
このロングタイツのおかげのようだ。
歩く日だけでなく、次の日も疲れが出ないようにふくらはぎだけのパワーソックスを穿く。
スキンズは上下購入した。
パンフのキャッチコピーがいい。
24時間キレイを磨く
ぴっちり包んで苦しい感じがない。
スポーツの発汗にも対応しているから、いつもさらさら。
高価な補正下着よりよっぽどウエストにくびれが出来る。しかも楽。
楽チン服で甘やかしてきた体に刺激を与えている感じか?
背筋も伸びる。
朝、ウォークの続きで仕事中も下に付けている。誰にも内緒。
どうみても運動オンチでランニングはできない私に似合わない代物だ。
愛用しはじめてからふくらはぎの寝ている時の痙攣がこない。
ここで煩悩がおこる。
あったかくなってきたら、パンツ下で全部隠すのはどうなんだろう?
これにランニングスカートでは、あまりにあまり。
足のラインくっきりで抵抗がある。
山スカートならどうだろう。
我ら若かりし頃のミニスカート丈のちょい長めなのがある。
あのベニシアさんのスタイル。
ウォーカーの服装はまちまち。
シニア世代は山ウェアが多い。
ウォーカーには今も山に登る人、山は無理になったのでという前歴の持ち主が多い。
発汗、保温、軽さ、動きやすさと、山の物はすべて満たしている。
手持ちの山服で私もこれまで来たが、もうちょっとなんとかならんかと最近思う。
若いお嬢さんはランニングスタイルが目を惹く。
萩往還で出会った全身ピンクちゃんは可愛かった。
若いから着こなせる。
これを真似ては完全NG。
まっ、ウォーキングは動きやすくて発汗性のモノなら何でもいい。
なんでもいいから悩ましい。
各種スポーツウェアの端から端までつい眺めて、何も考えがまとまらない。
根っからおしゃれが好き。
娘には、こう言われている。
おかぁさんは始める前にまず恰好から入る。
つづいて突っ込みが入る。
じきに飽きる。
こうやって興味が移る度、モノが家にあふれ断捨離からは遠くなる。
4月も5月もびっしりカレンダーの休日にウォーキングイベントを埋めてゆく。


今朝は春の嵐が吹いてウォーキング中止。
モコは雷に怯え、抜き足差し足。結局抱っこ。
家に居る時間が短いんだからいっぱい甘やかす。
来週半ばには、引き継ぎも終え転勤先へ遠距離通勤となる。
どうやってウォーキングを続けようか?
悩ましい。
娘の期待を裏切って悪いが、これ当分は熱がさめないよ。さまさない。




来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=
いやぁ20キロ歩いているのですね!
すごいです。
>24時間キレイを磨く
その気持ちをわたしも持っていたいです。
ふふ、お嬢さんのひと言・・
まずは恰好から入る・・わたしもソウデス。
何しろ現在の体型に楽で、履きやすくて見せない(ここが肝心)スカート考えてます。それも着物でね。
さすがシニア・ナビのおしゃれサロントビ主様。
24時間キレイを目指す人は美容のために早寝…しそびれました^^;
☆dorucasuさん
スカートは着物からお手製ですか?
わぁ~また完成したらブログアップしてくださいね~♪