あきみ@福島

猫好きakimiの食いしん坊な日々

春の味わい

2013-04-28 08:09:14 | ぐるめ-おウチごはん-野菜

春の訪れと共に毎年心待ちにしている食べ物があります。


それは、この時期にしか味わえない旬のタケノコと山菜 

水煮などで年中手に入りますが、やはり生から調理するものとは味も風味も格段に違います。


まずは筍。

生を茹でるのにはヌカを入れたりと少々手間がかかりますが、私は圧力鍋を使用しちゃいます。


で、筍と言えばやっぱ筍ゴハンでしょー♪

 

Photo  シンプル・イズ・ベスト!


筍の風味と油揚げのコクが相まって、う~ん美味い!

煮物もイイですね。

本当は身欠きにニシンと一緒に炊くのが好きなんですが、ダンナちゃん身欠きニシンが苦手なので鯛を合わせてみました。

Photo_2  ちょいとお上品ね?

そして、山菜。

これも「今でしょ!」(笑)



いよっ!待ってましたっ!の天ぷら 

Photo_4  富山産白えび(by大野屋鮮魚店さん)を添えて ♪

衣で解りにくいのですが左がタラの芽、右がこごみ。
山菜の持つちょっとホロ苦いところが「う~ん、大人の味」ね。

Photo_5  山菜おこわも~?

これは水煮のものを使用。

Photo_6  フキも~。

フキも生だとシャキシャキの歯ごたえ。

でもダンナちゃんフキは嫌い(←またか(>_<))


山菜じゃないけどグリンピースご飯も。

生のグリンピースも今の時期のお楽しみです。

Photo_7  うるいのお浸しも添えて

ご紹介した筍は主に九州産。

山菜は山形県産。

震災前は筍は毎年お友達ご実家からたくさ~ん頂いていました。

山菜も取り立てを親戚から届いていました。

そう、言うまでも無く福島県産の筍と山菜は放射能(セシウム)数値が基準値を超えているため食べることが出来ないのです 

一体いつになったら福島県産のものを味わえるのでしょうか。。。(涙)

『 うつくしま ふくしま 』を返せーッ



おまけ。

山菜好きの娘が山菜のガチャガチャを発見!

結構リアル~^^

本当はワラビが欲しくてチャレンジしたけどダメで3個も買ってしまったそうです(笑)

Photo_8  姫筍、うど、百合根 


イカめし

2013-04-15 14:19:47 | ぐるめ-おウチごはん-魚介類

ブログ更新おさぼりしちゃいました。。。

ブログ更新は会社のパソコンからが多いのですが、このパソコンが遠隔操作ウイルスにやられてしまいました。ひゃあ~

パソコンは何とか復旧したものの、仕事もたてこんでいて、その合間を縫って東京の娘宅へ行ったりと大忙しの日々でございますぅ~ (@_@;)

さて、郡山もようやく桜が満開となりました 
桜って観ているだけで心踊りましね。

今回はお花見宴会にもぴったりで冷めても美味しい「イカめし」です。

Photo_6  心なごみます~♪


材料はもち米、イカ、しょうが少々のみ。

イカめしを煮るための煮汁
① 出し汁・しょうゆ・砂糖・酒
または
② めんつゆ
片栗粉




Photo  材料はこれだけよ

【 作り方 】

① もち米を2時間以上水に漬けておく
② イカは足を外して、胴の中の軟骨を取り除く
③ もち米をイカの胴に半分ぐらい詰め、端を楊枝で止める
④ 鍋におろししょうが少々を加えた煮汁(肉じゃがぐらいの味付け)にイカめしを入      れ30~40分煮込む
⑤ 残った煮汁に水溶き片栗粉を加えてトロミをつけて餡にする 


Photo_2  もち米ツメ作業中

もち米は煮ると膨らむので、イカの胴に詰める量は半分ぐらいにしてくださいね^^


Photo_3  鍋に投入!

イカの大きさにもよりますが、小ぶりのイカなら煮る時間は30分程度。
大きめなら40分ぐらいでしょうか。


Photo_4  煮上がりましたーッ!

出来上がりはもち米がイカの中で膨らんだため、コロンっと丸みが出ています。

端っこを止めた楊枝は熱いうちのほうが抜き易いですよ。




Photo_5  とろ~りと餡をかけて♪

煮汁の濃さにもよりますが、そのままだと味が薄い時のために残り汁で餡を作りました。

駅弁フェアなどで必ず見かけるイカめし。
最近ではスーパーなどでも真空パックの商品を売っています。

でも我が家の味付けで作りたてを食べるのも良いものです。
もち米のもっちりした食感とイカの風味が絶品。

以外と簡単に出来るのでお試しあれ~