■未熟流プロジェクト!?バラの消毒をすべきかどうか・・悩むところ。



                   今日で4月も終わり・・
                   本当に月日が経つのは早いものですね。
                   今日は、朝から曇り空それでも暑くもなく寒くもなくの
                   ちょうどいい感じ

                   朝、出勤前に、小さな庭の様子を見て、時間があればパンジーやビオラの花がらを
                   ちょちょいと摘んで、帰って来たら来たで、また飽きもせず庭に出て・・
                   ・・・ここ最近は、それが日課になってます。
                   少しずつ変化していく様子を見るのがまた楽しくて・・

           
                   小さな花壇でも入れ替わるように、宿根のお花たちが準備を始めています・・
                   ラベンダーの蕾も色づき始め、マーガレットや、ジキタリスも日に日に大きくなり
                   花壇の中が、いろんなお花たちでいっぱいになって来ました。
                          すると・・・・んん?花壇の中から何やら視線が・・

             
                        『あのぉ。僕もココにいるんだけど・・』・・と、でも言ってるみたい
                        だんだんと大きくなる葉っぱたちに隠れてしまってましたね

                   
                        年を越したキンギョ草も、こぼれんばかりのお花をつけています

                   
                        このお花も、とにかく開花期の長さと言ったら・・かなりの優れものです。
                        冬場は花数こそ少なかったけれど、4ヶ月以上は咲き続けているかと・・。

             
                       バラたちの大半は、まだ蕾がかたいものの、葉っぱはツヤツヤと元気そう
                       二年ほど前からは、石灰硫黄合剤の使用もやめ、今年はまだ一度も消毒散布もせず、
                       ひたすら 要観察の日々・・。
                       お蔭様で、今の所、うどん粉や黒点、害虫被害も見られず、いい状態が続いています

                       でも・・
                       さぁ、ここからがどうなるか・・
                       寒暖の差はあるし、雨や風が菌を運び、害虫も多発してくる時期・・

                       バラを育ててる以上、いい状態で、出来る限りきれいなお花を咲かせてあげたいし、
                       私も逢いたいし、予防の為には、ある程度の消毒は、やはり必要かと・・。

                       けれど、このまま消毒なしで、果たしてどこまで行けるか。
                       今のいい状態が、たまたまなのか?出る前なのか?成果なのか?
                       9年目バラ育ての未熟流プロジェクト!?の成果を見届けたい気持ちもあって・・

                       今だに消毒はしてないので、今、仮に散布したとしても、元々の目標の
                       極力、消毒を減らして株自体の免疫を高めたい・・にはつながるけれど、
                       ここまでいい状態なら、いっそ消毒なしで、今しばらく様子を見てみたいという願望も
                       あって・・。
                       予防するなら、蕾が開花する前に、きれいな状態の今、施した方がいい気もするし・・。
                       ああ、あの時しとけば・・と、後悔しないとも限らないし。

                       う~~~ん。。。どうしよう・・ ない頭で、あれこれ悩むところですが
                       まあ、どちらにしても、もうしばらくは要観察で、乗り切ろうと思います
                     
              
                         やわらかな木漏れ日を浴び、パンジーも元気そうです
                      
                
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                                                      

                   
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■きゃ~♪咲いてる咲いてるモッコウバラ~♪

 

                   世間はGWの真っ最中ですが、私はずっとお仕事で・・
                   唯一のお休みが、5月3日のみ
                   でもでも、めげずに頑張らなくっちゃです

                   そんな私を同情してくれるかのように、今日お仕事から帰ってみると、
                   うれしい事に、モッコウバラが開いていました~~
                   まるで、お疲れサンのご褒美のようにも思えて・・

           
                   今年は、白モッコウバラが先陣をきっての開花です
                   あんまり嬉しかったので、しばらく口をあけて眺めてました 
                   お花をそっと手にとって、香りをかいでみます・・
                   う~ん。。何て、いい香りでしょう
                   特別、主張する香りではないけれど、どこか早春のフリージアにも似た爽やかな香りです。

           
                   お花は、まだまだちょろちょろっとの、咲き始め・・
                   毎日、少しずつ変化していく光景が、今からワクワク楽しみです
                   我が家には、モッコウバラが、黄色と白色、それぞれ1本ずつあります。
                   数年前にもらってきたものを 挿し木にして、カーポートに誘引しています。
                   
                   ■と~にかく大きくなるからね・・
                   ■場所をよ~く考えて植えるんだよ・・

                  
                   そうアドバイスをもらい、私がとった方法と言えば、2本とも地植えにしないで、
                   鉢植えにしたこと。
                   本来なら地植えにして、のびのびと育ててあげた方が、よりモッコウバラの魅力を
                   引き出してあげれるだろうなぁ。。と思いつつも、あの時のアドバイスが脳裏をよぎり
                   鉢植えならば、巨大化するのを制御できるんじゃないかと・・
    
                   どうせなら・・と、試験的に黄モッコウは、そのまま鉢植えに。
                   白モッコウは、鉢に植えたまま、土に埋め込んでみました。
                   
                   これまた手探りの未熟流プロジェクト!?の一貫でもあります・・
                   また追って、様子をUPしながら、記録に残して行こうと思ってます。

           
                        満開を迎えたモンタナが、今日もきれいです

           
                        咲き進むとピンク色のお花がだんだんと白っぽく変化していきます・・

           
                      花びらの先端がやわらかくカールしているのもオドラータの特徴です。
                      そして、つけまのような黄色のおしべが、とてもチャーミングなお花です。

           
                             晩秋から春にかけての定番、パンジーにビオラ・・
                  
                  
                      芝桜や、アジュガと言った春のお花も見頃を迎え、あちこちでお花たちの
                      競演が始まっています・・
                      ようやくようやくの春本番のようですね~
                                      

                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                                                      

                                       
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■ガーデンうさぎのおでこに、バラを守る救世主!?

 
   
                   今日抜けるような青空が広がって、ポカポカ陽気の一日でした
                   お仕事でもなんでも、晴れの日はやっぱり気持ちがいいものです

                
                   気温も20℃前後。暑くもなく、寒くもなくの、カラダに嬉しいお天気
                   ビオラたちも気持ちよさそうに咲いています

         
                   ミルフルも、かわいいふりふりの花びらで愛らしいお花をつけています
                   小さな庭のあちこちにお花の彩りが生まれ、新緑の緑が眩しい季節。。

         
                   あれもいいな、これもいいなで、一本一本増えていった仲間たち。
                   まとまりはないけど一つ一つに愛着がある、手造りの小庭です
                                      
                  
                   手前、右の藤色のお花は、ツルニチニチソウのお花です。
                   元々は、たった一つのテラコッタに寄せ植えにしていたものが、年々増え続け
                   今ではこうやって、庭のあちこちに自生しています

         
                   花壇の横には、年季ものの、ガーデンうさぎのふーちゃんがいます
                   『今日は、ふーちゃんも撮ってあげるね・・

                   そう言いながら、カメラを向けていると・・
                   んん・・何やら、ふーちゃんのおでこに止まっています。
                               
            
                   どうやら、今年初のテントウムシさんのようです。
                   しかも、誰かさんのほくろのように、ちょうどビンゴに止まっています

                   テントウムシは、一般的に害虫を食べてくれる益虫とされていますが
                   ただ、テントウムシの中には草食性のものもいて、その場合は害虫なのだそう・・
                   ちなみにこの子は、ナミテントウで、肉食=益虫でした
                   
                       ◎ テントウムシ
                       × ヨウトウムシ

                   それにしても2文字違うだけで、えらい違いです・・

                   悪いことさえしなければ、嫌いな虫たちも見て見ぬふりも出来るけど、
                   可愛がってるバラの葉や蕾を食害したり、幹をかじったりは、
                   やはり許せませんからっ。。ぷんぷん!
      
                   しっかりパトロールして、悪い虫をやっつけてね。
                   ・・・テントウムシ君に、そうお願いしときました



                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                                                      

                                        
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■バニラの香りのモンタナ、オドラータが満開です♪


                   今日は大気が不安定で、晴れたかと思うと、雨が降ったり、
                   風が吹いたり・・変なお天気でした

            
                   小さな庭の、ドウダンツツジがさくらんぼのような可愛いお花をつけています
                   生まれたての黄緑の葉っぱに、純白の小花がよく似合います。

            
                   このお花は、一季咲きのクレマチス、モンタナ系のオドラータです。
                   例年に比べ、今年は蕾が少ないなぁと・・それでも咲いてくれるだけでいい・・
                   ・・・そう思っていたものの、日に日に蕾が開き、葉が展開してくるにつれ、
                   こうして見ると、案外、結構な花つきになりました
                   植物の持つエネルギーって、すごいものがありますよね。

                  
                     モンタナ系のつるは、かなり伸びるタイプのものが多く、オベリスクや、
                     樹木に巻きつけたり、ランブラーのように枝垂れさせたりと・・
                     仕立て方次第で、立体の景観が楽しめるのがおすすめです

                  
                       夕日に染まって、頬を染めたモンタナも、また魅力的です

                  
                      このオドラータ、何と!バニラの甘い香りがするんですよ~
                      お花に鼻をつけなくても、これだけ咲いていれば、そばを通るだけで、
                      庭のそこいら中、風に乗ってバニラの香りに包まれます・・
                 
                  
                    今年は、ハナミズキ、ハナズオウ、モンタナと、ピンクなトリオが勢ぞろいしたほか
                    クレマチス東和風車までもが共演が叶って、小さな庭にピンクな賑わいを
                    かもし出してくれていますささやかだけど、幸せ気分にさせてくれます

            
                   東和風車も植えつけて何年か経ちますが、今年は今までで、一番の豊花
                   オドラータも、花期も長く、雨にも強く、花期も長いので、もうしばらくは、
                   一緒にこの景色を楽しめそうです

                   眺めているだけで、癒されて、心が和んで。。
                   やっぱりお花って、いいなぁ~って感じる、今日この頃です・・。
                             

                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                                                      
            
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■見頃を迎えたクレマチスと、ちょっとセクシーな花かご。



                   今日は、青空が広がって春らしい穏やかな陽気になりました
                   春は、やっぱりこうでなくっちゃ・・
                   一昨日の強風や雨にも負けず、小さな庭では今日もお花が満開です

             
                   ふふ・・ 画像を見てると、チューリップの指揮者さんに・・
                               口を大きくあけて歌う、ノースボール合唱団の面々・・。

             
                       キッチンの小窓から覗くと、すがすがしい花色の花ニラが・・

             
                       よ~く見ると、真ん中の花にクモのようなものが乗っかってますね

             
                        ビオラの花かごも、日に日にこんもりして来ました~
                        あっ気付きました?年代物のバスケットが、ちょっとうす汚れてますけど・・
                        でもこれはこれで味もあって、私的には結構気に入ってるんですが
                        ちょっと手に入りにくい、アンティークタッチ風と、言うことにしときますデス。ハイ 

                   
                        そう 見て下さい、このくびれライン。ちょっとセクシーでしょ?
                        
                   
                        早咲きのクレマチス 『東和風車』
                        環境に馴染んで来たのか、たまたまか・・今年の花つきは、すごいです

             
                        これが完全に開いたお花の様子です。
                        ホント。。ネーミングどおり、風車のようなお花です

                                  
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                                                      
                       
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■バラの葉っぱのふさふさグリーンアーチ



                   昨晩から早朝にかけてふいた強い風も、ようやくおさまったかと思えば、
                   今日はお昼近くまで雨が降り続き・・
                   今年の春は、なかなか晴れの日が望めません・・

                   強風のあと、朝け方、出勤前におそるおそる庭に出てみると・・
                   ビオラや、宿根イベリスなどは風の方向に草姿が傾き・・
                   やわらかな新緑のもみじの枝が数本と、
                   バラの長いステムが2本ほど折れていた程度・・。
                   心配しましたが、この程度で済んで、ホッとしました
                   皆さんのところは、大丈夫でしたか?
                
                   風向きもあったんでしょう・・
                   つるバラたちは、何もなかったように元気そうで・・

              
                   玄関側のアーチに誘引しているこのバラは、フィリスバイドです。
                   枝先には小さな蕾があちこちに上がって来て、ふさふさと生い茂る
                   葉っぱでグリーンのアーチが出来上がって来ました~
                   5月くらいになれば、今度はお花のアーチが見られますように・・
                   我が子を育ててるような感覚と一緒です

        
                   この子もほとんど影響がなかったようで、かわいい蕾が膨らんでいました
                   ここの所の寒さで、我が家のバラは全体的に蕾がまだ固く、このイエローエタニティが
                   先頭をきって、ようやくここまでの展開です。
                   ゆっくりでいいからね。。がんばれ~

        
                   例のガーデンシクラメンも真っ赤なお花を抱え 随分こんもりして来ました。
                   開花期もとても長く存在感もあって、元気印のお花です。

        
                   ウバメガシの生垣が風よけになってくれたのか、南側のお花たちも
                   特に乱れた様子もなく、いつものようにかわいい花姿で咲いています

                   ・・やれやれの強風騒動でしたが、大した被害もなくよかったです。。

                              明日は、全国的にいいお天気のようですね。
                              うれしいですねやっぱり春はそうでなくっちゃ
                              それでは、おやすみなさい・・。

                                  
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                                                      
                   
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■愛らしチューリップと、9年目の未熟流プロジェクト!?



                   今、外ではゴーゴー音を立て、時折、強目の風がふいています。
                   せっかくきれいに咲いている庭のお花や、バラたちが心配です
                   今年の春は、天気が安定しないだけでなく、やたら風の日が多い気がします。

                   ・・・・さっきは、バケツが転がる音がしたのでパジャマ姿で様子を見がてら
                   ついでに、枝が細めのバラ鉢だけ少し、玄関に取り込んでおきました。
                   皆さんのところは、どうですか?
                   どうか早く、風がおさまりますように・・
                   被害がありませんように・・
                  
                   気分を替えて、今日、夕方撮ったお花たちを・・。

           
                     桃色と白のコントラストが可愛いチューリップ
                     ふっくらしたお花や、すらっと伸びた茎が、とても愛らしい立ち姿をしています。
                     さしずめ、モデルさんタイプと言った感じでしょうか・・

                   
                       縦カットで、もう一枚う~~ん・・やっぱり可愛い~
                       チューリップも毎年、3~4種類は、必ずチョイスするんですが、
                       花の形といい、色彩といい、これは、かなり私好みのお花です

           
                     早咲きのクレマチス、東和風車がきれいに開花しました~
                     淡いピンクの花弁に、ライムグリーンの筋が入っています・・

           
                     決して華美な花色ではないけれど、どこか奥ゆかしさを感じさせる
                     上品で、楚々とした印象のお花です・・

           
                     クレマチスの周りでもあちこちにお花が咲いて、春の共演が始まっています
           
                   
                     これは、2年目のバラ・ドロシーパーキンスです
                     つやつやとしたきれいな黄緑色の葉っぱをつけています
                     どういう風に仕立てようかと思いながら、誘引するにはまだ木も若く・・
                     枝を少し支える程度で、とりあえずもう1年・・
                     この場所で様子をみることにしました

                     株元に目をやると・・・

                  
                     知らない間に、元気いっぱいのシュートが何本も出て来ています

           
                               わぁ~~ うれし~~

                            もしかしてだけど~もしかしてだけど~

                      9年目の未熟流バラ育てプロジェクト・・いい兆しが少~しずつ
                      見え始めて来たの、かもかもデス。。

                               それではまた・・おやすみなさい


                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                                                      
                   
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■それぞれにかわいい春色の小花と、完全復活したバラの話。



                   今日は昨日とうって変わって、朝から青空が広がって
                   春本番の陽気ではないものの、あたたかさも戻り、過ごしやすい一日でした。

           
                   我が家の小さな庭でも、陽気に誘われるように、春のお花が見頃です
                   植えつけて何年目になるでしょうか・・
                   宿根草のヒューケラがかわいいお花をつけています

                 
                     お花の穂先が線香花火のように広がったキュートな花姿です
                     ヒューケラは、葉色や葉形、花色や花形にも色んな種類があって、
                     お花のない時季にも、寄せ植えや単植で大いに活躍してくれます

          
                     このヒューケラは、赤みがかった葉色で、ピンクのかわいい小花をつけます

             
                     あらあら・・空気が乾いて水分が蒸発したのか・・
                     ノースボールの寄せ植えがお水を欲しがってますね
                     このあと、すぐにお水をあげました。

             
                     バレリーナは、スラッとしたスタイルから今日は違ったお花のよう・・

             
                     ブルー系のパンジーは、目の覚めるような花色で・・

             
                     この子は、美味しそうなみかんをイメージさせるような花色で・・
                     みんな、姿、形は違うけど、みんな違ってみんないい・・
                     ・・・・・まさに、そんな春のお花たちの共演です。。

                  
                     昨日、載せ忘れた、雨上がりのバラ・ジェネラスガーデナー。
                     生まれたてのツヤツヤの若葉が元気に展開しています。

                     この薔薇も、4~5年前に植えつけた当初は、か弱くて・・。
                     弱さゆえに、黒点病が出て、葉が黄色くなり次々と葉が落ちていき・・
                     テッポウムシ被害に、ダメージを受け・・
                     夏の酷暑にやられ、瀕死の状態もあったりで・・

                     結局、なんだかんだ言っても私の無知と、管理不足が大きな要因で・・
                     それでも、どうにかこうにかそんな状態を乗り越え、ここまで完全復活して
                     元気になってくれたことをとても嬉しく思います。。


                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                           
                                  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■消毒なしのバラの様子と、クレマチス、東和風車の開花~♪



                   昨日から続いた冷たい雨は、朝になっても降りやまず
                   今日も寒い一日になりました。
                   その雨も、9時ごろにはようやくやみ、午後からは青空も広がって
                   少々肌寒くても、青空が覗くだけで気持ちが晴れやかになります

                   雨上がりに撮ったお花たち。。
                   リビング側の早咲きのクレマチスが開いていました~

          
                   このクレマチスは『東和風車』と言う名前のクレマチスで、
                   元々、花つきの小さな鉢植えを買ったものですが、株が大きくなった為、この場所に
                   地植えにして、かれこれ4~5年になります。

                 
                       確かに・・
                       風車っていう名前がよく似合うお花です
                       何も雨の日に咲かなくても~と、勝手に思ったりもしますが、
                       たまたま開花のタイミングがたまたま雨降りなだけで・・
                       バラでもそうですよね。
                       開花を待って、待って、ようやく咲いてくれたのが、
                       ザーザー雨降りの日なんてこと。結構ありませんか?
                       我が家では、エブリンが咲くと、不思議なくらいよく雨になります。

           
                       雨に打たれながらも、開いたばかりのお花はシャンとして凛々しくて
                       寄り添うように、次の蕾が出番を待っています・・

                  
                       今回は、雨だけで風はさほどなかったようで、お花たちは、みな元気そう
                       チューリップもかわいい花姿で凛と立っています

                  
                       チューリップのすぐ横には、バレリーナの葉っぱがふさふさと・・
                       よ~く見ると、小さな蕾がポツポツと・・
                       枝は地面に水平に誘引したほうが、花つきはよくなりますが、
                       すぐ横には別のバラがいて、小さな庭ではスペースがなく、上に伸ばしています。

                  
                       鉢植えのボレロも、日増しに葉っぱが充実して来ました
                       主幹も昨年より、また太くなって、すこぶる元気そうです

                       近年は、躊躇していた石灰硫黄合剤の使用もやめ、消毒も最小限にして、
                       とにかく、バラ自体を丈夫にすることにウエイトを置いて来ました。

                       そうは偉そうに言った所で私のような素人には、無農薬で育てると
                       いうこと自体、難しい話ですが、今年は石灰硫黄合剤どころか、
                       実は、まだ一度も消毒散布をしていません。
                       ある意味、大胆な賭けでもありますが・・

                       今は、葉も若くツヤツヤして撥水効果もあるので、この先、
                       どうなるかわかりませんが、消毒もせず、かつ、不順な天候の割には、
                       ウドン粉や、黒点も見られず、害虫被害もなく、今のところは健康そうに見えます
                       
                       株が丈夫になって、株自体の免疫とでも言うのか・・
                       病害虫を寄せ付けにくいカラダになってくれれば一番理想なんですが・・
                       まー、そうは簡単にいかないでしょうけど・・

                       未熟者には、当然保険も必要で・・ 病害虫の兆候が出た時のために、
                       市販の消毒スプレーを用意しましたデス。ハイ
                       案外、すぐに使う日がくるかもしれませんけど・・

                       そんなこんなですが、ああだこうだ考え、失敗しながら、楽しみながら
                       育てていくのが、未熟流で自分流の花育て
                       バラたちの開花を楽しみに、毎日観察しながら、
                       これからも様子を見守って行きたいと思います

                                             
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                           
                                       
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■枝垂れ始めたクレマ、モンタナと、バラ鉢の足元には・・。


                  今日は、晴れのち曇りのち雨に・・
                  気温も11℃今も冷たい雨が降っています・・
                  まー 寒いこと寒いこと。。

                  この前みたいに夏が来たかと思えば、いつまでも寒さが抜けないこの天気。
                  今年の春のお天気は、一体全体どうなってるんでしょうね~。
                                    
                  今日はお仕事帰ってからでは、雨になると思い、朝、出勤前に急いで撮った写真。
  
                
                  モンタナ系のクレマチス、オドラータのお花がまた少し開いて・・
                  ツルが古くなってか、昨夏の高温多湿の影響か・・
                  今春の花数は例年に比べ、明らかに少なめですが、こうやってちらほらでも
                  咲いてくれれば、それで十分です

         
                  一つ一つのお花はこんな形をしています
                  つけまのような、おしべがとてもチャーミングです
                  モンタナ系にも色んな種類がありありますが、オドラータは清楚なピンクのお花が
                  十文字になって、少し反り返って咲くのが特徴です。

                
                  少し引いて、遠目で見るとこんな感じです
                  今年はあえて枝に誘引せず、自然なままツルを垂らしてみました。
                  ピンクのハナミズキのとの共演もまた可愛いです

                 
                  花壇のチューリップもだんだん色づいて来ました
                  パカッと開いたお花よりも、すらっとしたこの位の加減の時が、愛らしくて、好きです

            
                  あちこちで薔薇の開花だよりも聞かれて来ましたが、
                  私の地域では、寒さで足踏みもあってか、まだ蕾はかたそうです
                  東側に面した鉢植えの薔薇鉢の足元には、苺や、宿根草を植えています。
                  手前の苺は、ワイルドストロベリー。何年か前に、“幸せになる苺”で
                  流行ったときに、主人が買って来てくれたもので、枯れもせずこうして元気にしています。

            
                  鉢の中にも、水はねしないよう、薄くマルチングもしていますが、
                  こうやって足元にも、草花でカバーすることで、土がむき出しよりは見た目もいいし、
                  雨降り時の泥はね防止や、地温の乾燥や上昇を抑えたりと・・
                  意外と効果がありそうな気がしています
 
                  こんな感じで・・『ものは試し』と、ばかり・・
                  ない頭で、ああしてみよう!こうしてみよう!と、
                  自由気ままの発想で、試行錯誤の毎日が、また楽しかったりもします

                                                          
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                           
                                                       
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■うれしわくわく♪モッコウ薔薇の蕾が膨らんで~♪



                   今日は、時折太陽が覗くものの、少々肌寒い一日でした。
                   昨日、今日と残業続きで、今夜はすでに眠気が来ています・・

                   我が家には、リビング側にピンクのハナミズキ。
                   玄関先には、白のハナミズキを植えてありますが、今日気付くと、ピンクの方の
                   お花が開いていました~

              
                        お花に見えるピンクの花びらは、実は、ガク。

              
                        真ん中のプチプチしたところがお花です。
                        例年ならGWくらいに開花するのですが、今年は随分早めの開花です

           
                      玄関先にかけている、パンジーのハンキングも見頃を迎えています
                      ほわほわした淡色のお花が、まるでチョウチョが止まっているみたい・・

                    
                      ハンキングを作ったのが、昨年の11月頃・・
                      あれから、もう5ヶ月・・。
                      そのエネルギーたるやすごいものがありますよね。
                      花つきの違いこそあれ、雪の日も、雨の日も、晴れの日も、嵐の日も、家族の
                      
                      行ってきま~す。
                      ただいま~。・・・のシーンを
                    
                      いつもここでこうやって、微笑んで見守ってくれています
                      眺めているだけで、ホッと心が和み、元気になれます。
                      お花っていいなぁ~って思う瞬間・・

                    
                      カーポートに誘引しているモッコウ薔薇も日に日に蕾が膨らんで・・
                      今年はどんな開花シーンが見られるのか、今からとても楽しみです

                      ・・・・・こっくりこくりして来ました 今夜はもう寝ます

                                         
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                           
                 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■モンタナの開花と、たくさんの蕾と、旬の味・タケノコの煮付け♪

 

                     今朝は、もやのような、霧のような・・それとも黄砂の影響か・・
                     かすんで視界が悪く、運転するのにちょっと気を使いました
                     今年の春は、天気が不順でスカッと青空になかなか出会えません

                     お仕事から帰ると・・ここのところの日課。
                     庭のお花の様子を見て回ること

                 
                     今日は、風がなかったのか、花姿が落ち着いてますね。
                     かわいいビオラのハンキング~

                 
                     アーチをくぐって、小庭のコーナーを回ると・・
                     おお~
                     クレマチスのモンタナ系、オドラータが開花していました。
                     株も古くなってか、今年は花数こそ少ないですが、まつげのようにカールした
                     おしべに淡いピンクのかわいい花弁をまとっています。

            
                     画像、向かって右方向の植木鉢の下が根元になります。
                     クレマチスは、根が細く華奢なので、割れた鉢を再利用して、株元にふせて
                     保護するようにしています。ギラギラ暑さ対策にもなります。
                     すぐ横の無造作のグリーンたちは、一応
                     アイビー、ワイヤープランツ、ムスカリの、グリーンガーデンです

                     そのすぐ向こうには、早咲きの大輪クレマが大きな蕾をいっぱいつけています。

                 
                        こっちのクレマチスは、逆に例年より蕾が多い気がします
                        ハナミズキなんかもそうですが、隔年開花でもないけれど
                        花つきの多い少ないが隔年ではっきり分かれるように、開花のサイクル
                        があるのかもしれませんね・・。

                 
                        1、2、3、4・・・・・・
                        蕾をザッと数えただけでも、30個以上は裕にありそうです

                 
                        ピンク色の小花が集まって、枝にモコモコひっついたようなお花・・
                        ハナズオウもかわいいお花をつけています

                     先日、実家に寄ったときに母が持たせてくれたタケノコ。
                     実家は田舎で広い竹やぶがあり、以前は出荷していたほど。

                     だんだん両親も高齢になり、今は自家用に掘る程度ですが、
                     年老いた母が毎年毎年、この時季になると掘っては、新鮮な内にお釜で
                     コトコト茹でアクだししたものを持たせてくれます・・。

                     ボールに水をはり、冷蔵庫で保存すれば一週間は持ちます
                     当たり前のように食べていますが、本当にありがたいこと。。
                     そのタケノコを使い、今夜は、シンプルに煮付けにしてみました。
                     タケノコの煮付けは、主人の大好物です・・

          
                     仕上げに、山椒の芽を乗っけて出来上がりです。
                     両親に感謝しつつ、旬のタケノコの味と香りを満喫しました~

                     
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                           
                                     
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■小さな庭にお花が踊る、華やぎの春と、暑い夏が来た~!



                    今日は、予報どおり午前中から気温がグングン上がり、夏日の一日
                    南風が吹いてフェーン現象のような感じで・・
                    まあー暑いのなんのって
                    お花たちも突然の暑さの襲来に、さぞかしとまどったことかと・・

                    今朝は早起きして、お花やバラたちにお水をあげておいて正解でした。
                    それにしても、今年の春は、寒かったり暑かったりが激し過ぎます。
                    このアップ、ダウンが結構、体に堪えますよね

           
                      この暑過ぎる位の陽気に、花壇のチューリップも一気に色づいて・・

                    
                         球根が良質だったのか、茎も葉もしまってシャキンとした株です。
                         桃と白のコントラストが愛らしいチューリップです

                    
                         玄関アプローチに置いている、寄せ植えのチューリップも蕾を開いて・・。

                    
                         名前は、 バレリーナ。
                         ・・・そう言われてみれば、何だか踊っているようにも見えて・・

                    
                         南風にあおられたのか、少々、草姿が乱れていますが
                         今が見頃のビオラハンキングです。はっきりした原色よりも、
                         こういったグラデーションのやわらかな中間色が優しげで好きです
                         庭のあちこちでお花たちの共演が始まり、小さな庭も華やいで来ました。

                         小さい頃から、おばあちゃんの影響でお花が大好きだった私。
                         自分でも草花を育てるようになって、もう20年近く・・。
                         適当流の自己流ですが、『 なちゅらるきゅーと』・・な小庭を目指し
                         自分の身の丈で、日々楽しんでいます

                      
                         一気に夏日などはいらないから、春らしい穏やかな。。
                         安定したあたたかさが、続いてくれることを願って・・。
                         
                         
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                           
                                      
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

■未熟流バラ育ての身の上話と、小庭を彩るお花たち。



                  日中は、気温も上がってようやく春らしいお天気に~
                  最近のまどろみの日課
                  それは、小さな庭に出て、お花たちの様子をみること。。
                  今日もお仕事から帰ると、コーヒーを一杯飲んで 夕方また庭へ・・。

               
                  手前は、3~4年は経つ、ヒューケラです
                  葉も色あいも豊富なので、寄せ植えに、単植に、色んな楽しみ方が出来ます
                  株の間からす~っと伸びた茎につける、かわいいお花も花もちがよく、
                  しばらく楽しめます。

                   
                          キンギョソウも、今年もまた復活です
                          このキンギョソウも何年か前に寄せ植えにしたもの・・。
                  冬の間も軒下の陽だまりで、白いお花をしばらくつけていましたが、
                  この春は、サーモンピンクの蕾が開いて来ました~
                  植物には一年草、多年草、宿根草・・と色々ありますが、
                  環境さえ合えば、年を越し、案外長く楽しめるお花も結構あります

          
                  このキンギョソウは、背丈が伸びるタイプなので、アレンジや切り花にしても
                  楽しめるほか、花期がとても長いので、冬枯れの頃から早春にもおすすめです

                  
                      このビオラは、確か・・こうめももかちゃんだったかと・・
                      何だか着物柄にも合いそうな、絞りのような艶っぽい雰囲気をもった
                      “和”のイメージの花色をしたお花です。

         
                      ビオラやパンジーは冬から早春~春にかけて、庭を彩ってくれる
                      我が家には欠かせないお花になっています・・
                      今や、花色と言ったら、かなりの種類が出てるのではないでしょうか・・。
                      よそのお宅で見かけるお花もさまざまで、見させてもらうたび癒されています。

                      今まで色んなお花を育てて来ましたが、どの花もそれぞれに個性があって、
                      それぞれに違って、みんなかわいくて・・
                      お花に日々の元気や癒し心のゆとりを、もらっているような気がします。
                      少々嫌なことがあっても、お花が気持ちを和ませてくれます

                  
                      この薔薇は、確かイエローエタニティだったかと・・。
                      たっぷりの陽ざしを浴び、生まれたてのツヤツヤの葉っぱを
                      ふさふさと抱え 小さな小さな蕾も上がって、元気そう~

                      そう・・木や枝だけのときは、まだいいんです・・
                      ちょろっと葉っぱが出たぐらいの時期は、まだいいんです・・

                      問題は、あったかくなるこれからの時期・・
                      葉っぱも旺盛になり、蕾が膨らんでくると、待ってました!とばかりやって来る
                      にっくき病害虫に、天候被害。。

                      近年は、石灰硫黄合剤の使用もやめ、消毒よりも、まずは薔薇を丈夫に、
                      健康に育てることにウエイトを置いて、あれこれ試行錯誤して来た、この2~3年。
                      9年目と言えども、なにぶんに未熟流の薔薇育てのこと・・
                      お尻で枝を折ったり、手袋をとったとたん、トゲにグサッとさされ、血を出したり・・。
                      いまだにそんなことだらけの毎日・・

                      ふたをあけて見るまでわからないけれど、少しでも結果が出てればいいなぁと
                      希望的観測と、ささやかな願いもあったりして・・
                      そういう意味でも、結果が楽しみなこの春。
                                            
                      このまま、何とか暴風や大雨、病害虫などの被害に逢わないよう、無事に
                      可愛いお花たちに出会えるよう日々見守っていきたいと思います。
                      
                      みなさん、頑張りましょうね~
                      
                      
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                           
                                            
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

■あれ?今年は少ないモンタナの蕾と、簡単!豚キャベ丼~♪



                   今日も、ふく風は、やや冷たいものの、気温は戻って、
                   イイお天気になりました~

                   今朝は、朝から予定がビッシリ
                   早朝6時半より、市の一斉清掃に出る為、5時半に起き、
                   朝食の準備と、お弁当作り
                   それから清掃に出て、帰って大急ぎで朝食を食べ、すぐに会社に出勤
                   一日仕事をして、帰りに用事を済ませ、そのまま実家へお届けもの。
                   両親の元気な顔を見れたのはよかったけれど
                   何だかんだと、ハードな一日でした

            
                   プリムラは、温度差を嫌うので、あったかくなって来ればそろそろ終わり・・
                   株が蒸れてくるので、弱っていた株2本だけを引っこ抜いて。
                   後方には、かわいい葉っぱのパイナップルミントが伸びて来ました。

                   
                      このツルは、クレマチス・モンタナ系のオドラータです
                      毎年たくさんのお花をつけますが、
                      あれ・・今年は、明らかに蕾が少なめです
                      高山育ちのモンタナ系は、特に高温多湿を嫌うので 夏の猛暑や、
                      梅雨時期の高温に株が弱ったのかもしれません・・。
                      それにモンタナ系は、ツルがかなり伸びるタイプの一季咲き
                      剪定も弱剪定が基本。
                      切り方一つで大きなダメージを与えてしまいかねません。
                      このクレマも植え込んで数年・・。
                      長いツルに多数のお花を咲かせるのも、相当のエネルギーかと・・
                      来年のひと春は、お花を諦め、ツル自体を更新してあげた方がいいかもしれません。

                   
                      まるでサクランボのような、コロコロとしたかわいい蕾をつけます
                      花数は少なくても、せっかくついた蕾開花を楽しみにしたいと思います

                      今日はかなり疲れたので、晩ご飯は簡単メニューで、チャチャッと・・

               
                           名付けて・・『簡単豚キャベ丼~』でございます~

            
                      豚肉は、下味をつけてから炒め、太もやしを入れ更に炒めます。

                      ポイントは、もやしのシャキシャキ感を残して炒めること。
                      千切りしたキャベツも水にさらし、シャキッとさせてから、水気を切る。

                      アツアツのごはんの上に、まずキャベツ⇒マヨネーズを細口でその上にグルリ。
                      その上にお肉を乗せ⇒ワケギの小口切りを散らし⇒パプリカをふって
                      簡単出来上がり~でございます~

                    
                          ■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
                                 続けていく上でとても励みになります。 
                                ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

                              にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ
                           
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ