赤毛のアンちゃん

赤毛の柴犬アンちゃんは2014年11月、14年5カ月の生涯を閉じました。『決してリードは放しま宣言』発信中のブログです♪

特集●第12回土の子展 後編

2007-03-18 11:29:22 | 特集


思わぬ大作になってしまいましたが
会場に展示された作品の数々を一挙公開します。
とはいっても
もちろんこれが全てではありません。

それではゆっくりとごらんください。

会場の入口から
今までとは違う雰囲気に少し戸惑いながら
中に入るとそこには「新作花器」が居並んでいます。


【第12回土の子展】本日最終日
3月16日(金)~18日(日)10:00~18:00(最終日は18:00まで)
イオンりんくう泉南ショッピングセンター 2F『イオンホール』
■主催:土の子陶房
■後援:泉南市・泉南市教育委員会・泉南市社会福祉協議会
 イオンりんくう泉南ショッピングセンター



【土の子の新作花器】


展示会らしいプロローグです。






展示された花器には
色とりどりの季節の花が盛られています。
よ~く見るとおなじみの「土の子」の顔が
合体しています。


この作品展会場では、通りすがりでは
何も伝わってきません。
テーブルの高さに合わせ、作品の目を見て
手に触れなければ伝わらないもの・・・
それがテーマであるはずです。



それではごらんください。
これが『第12回土の子展』です。

【土の子の子】


「たかちゃん」


「にょき」 と 「ひびたまご」

「土太郎」 と 「ひろみじぞう」

「ちかちゃん」 と 「のぶちゃん」

「りえふくろう」 と 「五人家族」

「あかちゃん」 と 「おねがい人形」



会場には

喫茶コーナーもあって
ちょっと小休止もいいかも・・・



会場はずいぶん明るくなりました。
訪れる人の数も多くなりました。
今までにない新しい試みも見せていただきました。
その中で、今も変わらないおなじみの顔を
一同に会した1年ぶりの『土の子展』でしたが
一点だけ気になることにも出会いました。

それは、「型にはまったもの」が見えはじめたことです。
それを進化というのかどうかは?です。
「どこか・・・違う」
一言でいえば、会場そのものに加えて
会場の演出や今回の新作の方向性と
テーマが合っていないように思えたことです。

「自由」と「あたたかさ」を伝え続けた
土の子たちの「心の響き」だけは
持ち続けてもらいたいものです。

ひたすらそう願いながら会場を後にしました。

< 完 >



この日、連れ帰った『土の子』たちは


「のぶちゃん」前列向かって左、「ちかちゃん」前列向かって右
「りえふくろう」後列左、「にょき」後列右
ますます大家族になってしまいました。



過去2年・・・感動の記録
特集●第10回土の子作品展 前編
特集●第10回土の子作品展 後編
特集●第11回土の子作品展





人気blogランキング参加中です。
『決してリードは放しま宣言』に賛成の方は
クリックしてください。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます♪ (Unknown)
2007-03-18 17:30:51
ちょっと土の子展に行った気分にになりました。
アンちゃんパパ目線でひとつひとつの作品がゆっくりみせていただけるのは、ラッキー♪

えっ、と思ったのは、照明が電球から蛍光灯にかわったような明るさ。
個人的には、あたたかい照明のほうを選びたい気もしますが、この明るさにも耐えうる生命力も感じて違う視点でみせてもらったような気もします。

新作花器は、どれにしようかな、ひとつは持って帰りたいなと見てしましました。

おなじみの彼らはやはり魅力的ですね

ついでに土の子陶房のHPも覗いてみると、9条アイテムなるものがあってデザイン的にかわいいのだけど、9条というテーマのとりかた、ん? ここに画像がないのは ん??
返信する
ありゃ (きりん)
2007-03-18 23:20:46
失礼しました ↑
返信する
ご報告 (ウィンママ)
2007-03-19 16:56:17
お久しぶりです♪
皆さんのブログ巡りは相変わらずなのですが
レスを付けて回るのは久しぶり・・
私のブログ生活もずいぶん変わりました。
というわけで今回はご報告を兼ねて巡ることにしました。

ねんころブログは3月27日ウィンちゃんのお誕生日記事を
もってお休みにさせていただきます。
もぅずっとお休み・・状態でしたが気になっていたし
これで最後でもありません。
帰って来る度にカメラを向けてウィンちゃんたちの
元気生活は続けてアップしていこうと思っています。
ねんころのなかで自分の話しを書くのはどうかなと思いますので
私の元気生活はまたどこかで、そして元気にしていることは
アンちゃんパパさんへのお便りにします☆

これからもどうぞよろしくお付き合い下さい。
ありがとうございましたウィンママ
返信する
返事が遅くなりました。 (アンちゃんパパ)
2007-03-19 20:33:51
きりんさん、こんばんは。
ただ今帰ってまいりましたので、早速返事を書かせていただきます。

いかがでしたか、1年ぶりの『土の子展』ご満足いただけましたか?
とはいっても、彼らの力ですが・・・。

会場では、普通の展示会のように通り過ぎる人が圧倒的で
かがんで覗き込むように魅入る人の姿は見当たりませんでした。
それがあたり前なのかもしれませんが、この作品展はそれでは何も伝わるものはありません。
彼らは命あるものをモチーフに、新しい『土の子』という生命を甦らせたのです。
目を合わせることで、何かを感じます。

さて、9条アイテムについてですが、会場にある案内チラシには一言も触れられていませんでした。
もし、こちらのブログで画像を載せるとすれば、説明しなければなりません。

ご存知かもしれませんが、例年はこの時期2箇所の会場で開催されていましたが
今年は地元でありながら、1つなくなりました。
その訳もわからぬままに、勝手に書くことはできません。
HPと実際の会場とは違うということかもしれません。
ということでご理解ください。
返信する
ウィンママさんへ (アンちゃんパパ)
2007-03-19 20:56:35
こんばんは。

久しぶりのレスめぐり、お疲れさまです。
このブログでめぐり会って、ねんころ家のみなさんとも知り合えて
楽しいひとときもいただきました。
早くにご連絡をいただきながら、あえて公表することは控えておりました。
今日、こうしてご本人からご報告いただき、少し肩の荷を下ろした気がします。

改めて、”ご結婚おめでとう”

3月24日と27日は、こちらも特集記事を組ませていただきますので、
使ってもいい画像があればメールで送ってください。
返信する
どうも・・・ (きりん)
2007-03-21 14:54:35
アンちゃんパパのリポートに甘えて失礼しました。
土の子展は、そのあれこれは知らない(ネットでたまたま見せていただく出会いがあるだけで)のですが、感じるものが大きくて満足感があります。HPで9条アイテムと出ていたので考えるモードにちらり、で戻ってきてカキコしてしまいました。

アンちゃんパパ目線で見せていただいて、その魅力を楽しませていただいてラッキーです、この小さな土の子たちはさらりとではもったいなくて、じっと見入ってにこりとしたいですねぇ。
ありがとうございました。
返信する
きりんさんへ (アンちゃんパパ)
2007-03-22 07:01:32
おはようございます。

きりんさんのように「土の子」の魅力を知った方なら、そう簡単には会場を出れないでしょうね。

まずは、一人でも多くの人に知ってもらう、見てもらうことが大事なんでしょうが
現実はなかなか難しい問題もあるのかもしれません。
現在約80名が陶芸に取り組んでいるようですが、
今年も新しく「土の子」に仲間入りした作品が見られました。
今の社会状況からも、今後もますます増えるようにも思えます。
人の心に、少しでもあたたかさが戻ることを願ってやみません。
返信する

コメントを投稿