忙中閑話

四季の移ろい、花鳥風月を楽しみつつ
趣味はミニチュア木工、電子工作、旅行など

今どきの娘さんたち

2013-08-31 | 日記
 つい先ほどまで、我が家の近くで高校生と思しき女の子が二人、大声で話していた。
今は午後11時半、話始めたのが10時前だったから話は1時間半ほども続いたことに
なる。

窓から覘くと片側1車線の道路の向こう側の歩道で話していた。車道の両サイドに車いす
と自転車とがすれ違って通れるほど広い歩道が取ってあるので家からの距離は優に20m
以上離れている。かなりの嬌声で家の中まで聞こえる。

始めは家の前にある料理屋から出てきた客かと思った。ほろ酔いの客の話し声は自制が
利かない分大きく響く。時折別れ際に大声で話すことがある。だが、それはほんの数分
我慢すれば終わる。今回はいつ果てるともなく続く。

どうも自転車で来たのが、歩いてやってきたのとばったり出くわしたようなのである。
自転車の女の子が自転車から降りて、間に自転車を挟んだ状態で向き合っている。。
久しぶりの会ったので話が弾んだのか、それにしても1時間半は長い。

話し声が大きいばかりではない。
自転車の方はそれなりの恰好をしていたが、歩いてきた方はというとタイトのミニス
カート姿である。

車の往来が頻繁にあって街路灯で十分明るいとは言え、こんな夜更けにそんな恰好で
若い女性が歩き回るとは如何なものか。そうでなくても四日市でタンクトップ、ミニ
姿の女子中学生が殺害されるという事件が起こったばかりである。

それに傍若無人の大声。夜は声が通りやすいということを知らない様子。注意してやり
たいが最近は女の子でも怖い。周囲に気を配るという身嗜みがなくなったことは本当に
嘆かわしい限りである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿