輝きつづけて

あなたの勇気で救える命があります。
一人でも多くの方に「AED」を知っていただきたいと願っています。

今年の頑張ろう!!

2007-01-31 21:19:09 | 命を思う心(命の教育)
1月27日に息子の友達がお参りに来てくれた時に「うちの大学にもやっとAEDが入りました」と報告してくれました。

和歌山大学

AED設置報告と簡単な扱い方の説明があったそうです。
「スゴイやん!」って思いました。
ポスターを貼ったり、紙面で知らせることはあっても、デモンストレーションをする学校はなかなかないようです。それらを目にしない限り、設置されている事さえ知らない学生はたくさんいるようです。
息子に会いに来てくれる子供たちは、自分の学校に設置されているかどうか気にして探してくれるようですが・・・・

本当はAEDの設置だけではなく、救命講習を学校の中の当たり前のカリキュラムとして組み込まれていくことを望んでいます。そのためにも、今年も少しずつ進んでいかないと・・と思っています


明日に繋がった命

2007-01-19 21:40:39 | 踏み出す勇気(CPR)
「AEDをすすめる新潟の会」のうぶみさんからバイスタンダーによる救命の実例を頂きました。

一例目は、ご自宅で倒れられたご主人を救った奥様
もう一例は、フットサルの練習中に倒れた中2の少年を救ったコーチ

うぶみさんのブログ

やっぱり、私たちが言い続けてきた事は間違いではなかったんだ!!ととても嬉しく思いました。

目の前で誰かが倒れた時、理由など考えることなく「助けないと!」と思うに決まっています。そんな時、ほんの少しでも心肺蘇生法を知っていたら、後は「火事場の馬鹿力」できっと大きな力が発揮されます。

皆さん、一度は救命講習を受けてください。
きっと命の「重さ」を実感するはずです。
命を明日に繋げる事の「重さ」を実感します。
それが「生きる」事の大切さを知ることに繋がるんじゃないかと思ったりもしています。

皆さん救急救命講習を受けましょう




地域安全マップ

2007-01-15 23:13:38 | 命を思う心(命の教育)
昨日、「犯罪は『この場所』で起こる」の著者 小宮信夫さんの=子供たちの手で安全マップを!=という講演を聴きに行きました。

HPはこちら

子供達に近づく犯罪者は「入りやすい場所」「見えにくい場所」を選んで子供達に声をかけてくるという共通点があるそうです。つまり、誰もが「入りやすく」「見えにくい場所」は悪い人も「入りやすく」悪い事が「見えにくい」場所になってしまうと言う事です。

子供たちが、自分達の住む場所を自分で歩いて、「入りやすい場所」「見えにくい場所」を探し、地域の安全マップを作り、犯罪にあわない力を伸ばそうという取組みをされています。

世界一受けたい授業より

なるほど!とっても良いやりかただなぁと感心しました。
子供たちが、自分の頭で考えて、自分の力で見つけ出す事に意味があるのだと思いました。
その地図に、子供たちを守ってくれる場所(たとえばAEDを設置してある場所とか・・)も書き込めたらいいのになぁと思いました。

タイムカプセル

2007-01-14 23:52:29 | 想い
昨日、息子の小学校の同級生が来てくれました。
彼等は、8年前に埋めた「タイムカプセル」を掘り出し、それを抱えて息子のところへやって来てくれました。

我が家のリビングでふたを開けた「タイムカプセル」からは、たくさんの思い出が一気に溢れ出してきました。その様子は、逆浦島太郎です。みんな一瞬で8年前の6年4組に戻って行きました。
男の子はみんな格好良く男らしくなって、女の子はみんなスゴーク、スゴーク綺麗になっていたけれど、おばちゃんにはやっぱりあの頃の6年4組に見えました。

大盛り上がりで、懐かしいテープ(いつも歌ってた歌や、みんなのメッツセージ、先生の歌声なんかが吹き込まれていました)を聞いた後に、どうしてもみんなに聞いてほしかったAEDの話をしました。

心室細動のこと、AEDがあれば息子はこの場に一緒にいたかもしれない事、子供を守りきれなかった後悔・・・そして、二十歳になって大人の仲間入りをした皆には、自分の事だけでなく次の世代の子供たちのことも考えられる大人になってほしい事などなど・・・
水を打ったように静かで真剣な子供達の様子に主人は「緊張したぁ・・・」と、言ってました。

真剣に話を聞いている子供達の横顔を見ながら、みんなが自分の色で輝き続けてくれる事を心から願いました。
「自分には今、何が出来るのか」「どんなふうに生きるか」を自分の力で考え、行動する事が自分らしく輝く事なんじゃないかと思っています。
これからも、ずーっと自分の色で輝き続けてね。


本当に素敵な時間をくれたみんなに「ありがとう!!」
しみ先学級万歳!!

明日に繋がった命

2007-01-11 22:35:43 | 踏み出す勇気(CPR)
今朝の朝日新聞、堺泉州のページに「心肺停止になった男性をAEDでの心肺蘇生で救助した市民が表彰された」という記事が載っていました

記事には、藤井寺市内の体育館でソフトテニスをしていた男性が倒れ、心肺停止になった。市職員の男性がAEDを、同じテニスサークルの女性が気道確保をなどをして救助した。とありました。

良かった、良かった!!たぶん、体育館にはAEDが設置してあり、市の職員の方も講習を受けてらしたんだろうと思います。だからすごく早いタイミングで適切な処置が出来たんでしょう。

一台でも多くのAEDを設置する事、そして、一般市民が救急救命講習を受講する機会をたくさん作り、受講してもらう事、それが一人でも多くのバイスタンダーを作り、延いては誰かの命を明日に繋げる事が出来るのだと思います。
今回も、AEDが命を救ったのではなく、勇気を持って救命をした方々が命を救ったのだと思っています


成人式

2007-01-08 22:59:02 | 想い
今日は息子の同級生達の成人式です。
「新成人おめでとう

朝、「今から成人式に行ってきます」と小学校からの友人が寄ってくれました。いつもとは違って(いつもも、とてもオシャレさんですが・・)とっても大人な姿でした。ちっちゃい頃から知っているだけにおばちゃんは感慨無量です

夕方、中学校の友人たちが突然お参りに来てくれました。「たくさんの同級生に声かけました」(脅した?)と、お花と一升瓶を抱えてやってきてくれました。
突然の息子の成人式に感激感動感謝です。
何度「ありがとう」を言っても言い足りません

来週は小学校の同級生達が「タイムカプセル」を持ってやって来てくれます。

今年もやっぱり子供達に力をもらって生きていく一年になりそうです。


初日の出

2007-01-08 22:04:16 | 想い
新年の挨拶もしないまま、もう8日になってしまいました
今年も気ままに日記を書き続けていこうと思っています。

年の初めに友人が初日の出の写真を送ってくれました。
31日の深夜から奈良の高見山に登られたそうです。
ちょっと、ネットで調べてみたら「スゴイ山やん!!」

高見山

私がバカなTV見ながら焼酎飲んでいる間にさくらこさんはなんて素晴しい新年を迎えられたのだろう・・・自己嫌悪ですわ・・・・

あまりに素敵な初日の出なので、私のようにして新年を迎えられた方にお見せしたく思いました。