
先週は、大寒波がやってきましたが、
今日は、暖かく穏やかな一日でした。

妙典河原の桜の蕾も、
今にも、開きそうなまで膨らんでいます。

と思ったら、もう咲いている花がありました。
来週には、もっと沢山の蕾が開くでしょう。

妙典橋の工事は、東京メトロ東西線の車庫を超える
手延べ機の、受け側のタワーができてきていました。

こちらが、手延べ機と言われる
送り出される部分

説明文によると、2月の中旬から下旬のどこかで、
100mの送り出しが行われるようです。

橋本体の姿も、少しずつ見えてきました。

下流側から見た橋全体。
来るたびに、少しずつ変わって行きます。
このあと、浦安に向けて、
ランニングしました。
続きは、あとで!
↓よろしかったらクリックお願いします




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます