Life is Beautiful!

不妊治療中。アゴニスト法採卵→移植(3回)、セロフェン低刺激法採卵(2回)→移植(2回)して激沈。卒業…

BT5 P4値測定

2015年08月30日 | 凍結胚移植( ’15、8月)
ホルモン補充による、凍結胚盤胞移植周期です。
(4ACと 2 の二つ戻し)



BT5、P4の測定に行ってきました!


結果は、、、、


移植時 14.5だったのが →→→→ 41.5(BT5)となっておりました  



増えてるっっ




しかも、いつも事務的な医師が微笑みながら言うではありませんか!




「いいことが起きそう」ってぇぇぇ~~~~



ビックリ仰天で、あわあわしちゃいます





思い返せば 前回(トータルで4回目)の移植時、中間P4測定では、


移植時 5.0 だったのが→→→→ 4.6(BT5)!!!


涙を必死にこらえながら待合室をあとにしたものでした
もちろん帰りの車の中で号泣……



*後で調べてみたらP4が低くても着床し、その後の補充により妊娠の継続ができたという人もたくさんいるようです。
 妊娠に絶対に不可欠ってほどでもないけど、ちゃんとあった方が手助けになるっていう認識。
 ただ、病院によっては低すぎると移植しないところもあるようです。






私の場合は、その時1日4錠使っていた膣座薬が効いていないとの判断で、
その日から注射による黄体補充が始まりました。



そして、今回の移植ではこの反省をいかして、黄体補充は開始時から自己注射(夫がする)で行っています。





BT5でP4が上がっていたとは言っても、薬が蓄積されてのことかもしれませんし、体調的なものも関係するかもしれません。
HCGと違って妊娠の目安にはならないかとも思います。



着床した胚が妊娠黄体と変化するとP4を分泌しだすようで、それがどのくらいの値を示すのかは個人差もありまったく読めないのですが…

あの冷たい医師がひょっとするかもって言うことは………




期待してまうやろ~~~~




いやいや、ここは冷静に。。。



フライングしてしまえば はっきりするんだけど、もしダメだったら、注射する気力が出てきません。
判定日の前日までは しっかり自己注射したいので、フライングは我慢しようと思います。


でも、やっちゃうかも(笑)


ちなみに今まで自己検査は、早朝に一人でやってたんだけど、今回は夫とともにやろうと思っています。
最後の移植チャレンジだし、毎晩注射に協力してくれてる夫を見ると、共に努力しているって強く思えるから、
結果も二人で受け止めたいの。


ま~毎晩 でかい尻を夫の前にさらしてるから、ダメだった場合の取り乱した自分を見せてもかまわないかな~とも思ってw



最近の症状としては、下腹部の鈍い痛みが時々。そして すごい食欲(笑)


あまり気にせず、なるべくゆったりした気持ちで過ごそうと心掛けています。


しか~し、時々むしょうに全力疾走や、激しい腹筋をしたくなります。
このままデブになっただけでチャレンジ終了だなんてことになったら、考えただけでぶっ倒れそうレス





ついつい
色んなこと考えちゃうけど、夫や愛犬たちと一緒に、この最後のチャレンジを味わっています。






にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へにほんブログ村


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 顕微授精へにほんブログ村








移植後の変化と治療費総額

2015年08月27日 | 凍結胚移植( ’15、8月)
月曜日に胚盤胞2個戻しをして、本日BT3であります。


気になる着床ですが、今のところ まったく実感がありません


以前 生科学的妊娠(科学流産)した時には、着床痛や茶おりがあったのですが……


もちろん、お腹が重い感じや時折チクチクした腹痛、胸の張りはあります。
ホルモン補充してるから当然っちゃ当然(笑)


体温が高く、夜になっても37℃近いのは、いつもの高温期とは違います。
ホルモン補充してるから当然…(←リフレイン)



何も症状が無くても妊娠してる人はいっぱいいる。
症状が出ないほうが普通だよ、たぶん、きっと…?


大人しくしてると色々考えちゃうので、携帯を変えたり、買い物に行ったり、パタパタと過ごしております。




野田琺瑯のケトルをポチ買いしました


8月だというのに、急に寒くなってきて温かい飲み物が恋しくなったので、
ボロボロになったヤカンを取り変えたくなったの。


キッチンはゴチャゴチャなので、外でw




ホーローのヤカンって、水を入れっぱなしにしちゃダメなのね~。
ストーブの上で長時間沸かし続けてもダメ。
使ったら 洗って(!)よく乾かすのだそうで…


知らなかったよ~どうりでボロボロになるわけだわ





これでルイボスティー煮出して飲むぞ~っ


赤ちゃんのミルクを作る時にも使えたら嬉しいなぁ(完母は年的にも たぶん無理w)




な~んて、散財してる場合じゃない、お金の話。



移植当日 ¥134,540



今回の移植周期でかかっている費用 小計 ¥153,660



これまでの治療費総額 (採卵3回 移植5回)




¥2,018,112



くら~っときます……





にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へにほんブログ村


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 顕微授精へにほんブログ村






移植できたぁ!

2015年08月24日 | 凍結胚移植( ’15、8月)
ホルモン補充による 凍結胚盤胞移植周期です。


緊張でガチガチだった昨日、庭に置いているクワズイモに お客様が来ました。



(苦手なかたゴメンなさい)


「心配いらないよ、この世は フルオブビューティーさ」 BYカエル氏


可愛くてふっと気が緩みました。




むごいこと、辛いこと、醜いこともいっぱいあるけど、

それと同時に とても美しいもの、ワクワクするもの、素晴らしいものが満ちているのがこの世の中ですね。



我が子を授かるチャンスをもらえるのなら、精一杯、全身全霊をかけて 守って、育てたいと思います。




カエル氏にバイバイして、午後は、頼りにしている鍼灸師さんのところで、


緊張でカチコチの体をほぐして 深~くリラックスさせてもらいました。







そんで、本日D18、胚盤胞の「エイト」と「ナイン」(8番目と9番目の移植胚です)、

無事にお迎えしてきました



内膜  8.9mm (ん?減ってる…けど気にしないw)

P4  14.5  (10あればいいそう)

胚のグレードは 4AC と 2(初期の胚盤胞)


だそうです。 



通院初期の頃によく お話した親切な看護師さんが担当で、移植の後に、

私のお腹に手を置いてくれて「くっつきますように」って念を送ってくれました。


嬉しくて、そして なんだか泣けてきました。





ありがたいなぁ



サポートしてくれて応援してくれる人たちがいる。


ホント感謝です。




きっと上手くいく。私は妊娠する。元気な子どもを授かり、育てあげる。



ブツブツと自分に言い聞かせています(笑)



今晩はゆったり リラックスして「お笑いのDVD」見よっと



ちなみに移植後の安静時間に スマフォでYouTube で検索した「ナイツ」見てましたww



そんで、思ったのがね、


診察室に入ったら 医者がすっ裸で座っていて、

「安心してください!はいてますよ!」って やってくれたら笑って着床率が上がりそうだよね







にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へにほんブログ村


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 顕微授精へにほんブログ村







内膜、いつもより2mm増加の謎

2015年08月21日 | 凍結胚移植( ’15、8月)
凍結胚移植周期(ホルモン補充)です。



夫が仕事に区切りをつけて、釣りにいくと言うので(ビバ自営業)

途中にある肉屋でコロッケを買ってこいと保冷バッグを押しつけた 鬼嫁の昼下がりです



さてさて、今回の移植周期は なぜか内膜がよく育ちました。


いつも8mmくらいにしか育たないし、生理も3日で終わる(3日目の夕方にはおりものシート)のワタシ。


それが今週期はD11の診察で、内膜10mmに達しており、本来なら あと1度あった調整のための通院も無くなっております。



なんでだろ~何がよかったのだろう???





色々考えて、以前の移植周期の生活と比べてみてたんだけど、



バイトやら お盆のバタバタやらで、ま~ったく、妊活にいいことなんてしてない……





もしかして、「アルコール断ち」がよかったの??


え~でもそんなに体に負担があるほど飲んでたわけじゃないよなぁ~。

でもそれ以外に違う点が無い!





な~んて結論付けていたんだけど、やっと理由が分かりました。





卵胞ホルモンの薬(ディビゲル使ってます)が、倍量で処方されてたのでした!




な~んだ。気づくの遅いって状態です




思い返してみれば、この周期 最初の診察D4は、主治医がお休みで

他の医師がみてくれたんだった。




赴任してきたばかりの若い医師(といっても30代)だから、

この先生でだいじょうぶかな?なんて思ったりしてたんだ(笑)



この医師のディビゲルの処方が、1日4包(朝2夜2)だったんです。


D11 で主治医に内膜補充スケジュールをもらって、「明日からディビゲルは4包ね~。」と

言われて混乱して気づきました。しかも気づいたのは翌日の夕方(笑)




実を言うと ふ~ん4包か。って思って、翌日の朝は、

4包のジェルを 右腹左腹、右太もも左太ももに塗りたくってしまいました。小デブでよかった←ちがっ!



「朝4包夜4包」じゃ どう考えても多すぎだよね~と思って、病院に電話確認してようやく意味が分かりました。




主治医のスケジュールによると、D11まで1日2包。D12から1日4包。なのね。

だから明日から4包ね~と言ったみたい。



それが今回 別の医師が始めのディビゲルを処方したから、始めから1日4包だったわけ。



っていうか先生、カルテよく見てよ!ですね






結果として、始めからディビゲル4包(1日ねw)塗ってたことが功を奏したようです







内膜10mmだなんて、嬉しくて舞い上がりそうな状態です。






とは言っても、やっと普通の移植待機レベルに達してるだけではありますが……

(あ、ウチの病院では8mmから移植できますが、厚いほうがやっぱりイイ気がして)




膣剤に反応しない体だけど、ディビゲルはよく効いてくれるみたいです





*ホルモン剤の効き方には個人差がありますし、必ずしもイイ結果につながるとは言えないと思います。
 今回の好反応も たまたまかもしれません。使用される際は 主治医とよく相談してくださいね



にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へにほんブログ村


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 顕微授精へにほんブログ村



夫による自己注射

2015年08月20日 | 凍結胚移植( ’15、8月)

凍結胚移植(ホルモン補充)周期 真っ只中であります



卵胞ホルモンはディビゲルによる補充、

黄体ホルモンはプロゲステロン注射での補充となります。(膣剤が効かないようなので)
 


D13に、いよいよプロゲ注射が始まりました


毎日 病院に通うのがたいへんだし、特に移植だと終わりが見えない(妊娠したらね)ので、

私たちは、夫による自己注射を選択しました





初めて自宅で打ってもらった夜。。





薬剤は私が用意します。

針のケースに針を戻すのは事故率が高いからNGと言われたけど、むき出しが怖くて戻しちゃった(笑)


D13は、プロゲデポーとプロゲステロンの2本を お尻にブスッとしてもらいました



正直 怖かったけど、だいじょうぶでした!




夫 偉い!!!

君なら絶対できるって思ったよ~と言ったら、何さま!?って言われる(笑)





人の体に針を刺すのはすごく抵抗があって、すまない気持になるらしく、刺した後はしっかりもんでくれました。


通院して注射してもらってたら、こんな風に考えてくれなかっただろうな~。



いつも私ばかりが痛い思いして不公平だと思ってたからちょうどいいです(笑)






犬たちをサークルに入れて、リビングの床に大判のバスタオルを敷いての注射。


このタオルは義母の闘病中にベッドにしいてたものです。

(義母は10カ月の闘病の末に旅立ちました。)



汚れていないし、気に入った柄だから取っておいたの。



移植が上手くいって、このタオルで子育てができたらいいなぁ




それにしても、毎日プロゲ注射だなんて……


自分で選択しておいてブルーになりそうデス






膣剤で大丈夫な人が羨ましいです(ほとんどの人がそうなんだけどね~)






いつか、テープやジェル、飲み薬とかでしっかりとした黄体補充もできるようになるといいですね



さぁ、黄体補充が始まったし、これから便秘や むくみをどうにかしていかないとです!


最後の移植周期を じっくりと味わいます



にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へにほんブログ村


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 顕微授精へにほんブログ村