goo blog サービス終了のお知らせ 

デラシネ(deracine)

阪神タイガース・NOAH・BUCK-TICK・酒場・鉄道など

9月23日(金)のつぶやき

2011-09-24 02:09:34 | twitter
00:09 from web (Re: @Moonsault_Press
@Moonsault_Press 拝見しました。画像多くて簡潔で素晴らしい!評論家気取りの我が観戦記とは大違いww 神戸盛り上がったようですね。メインがしっかり締まれば満足度高いですね。また観戦記お願いします。
11:08 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @thumbtackyuki89
@thumbtackyuki89 私も今向かってます。ATの後だからでしょうか、今回は10000円の席もあって強気ですよね。今回だけのようですが。
11:59 from モバツイ / www.movatwi.jp
ホールへ向かうエレベーターに行列がえらいこっちゃで第一試合に間に合わないかも… 今日は珍しく北側です。北側に座るのは鼓太郎ヒール時のKENTAとのシングルの時以来かな。#noah
12:05 from モバツイ / www.movatwi.jp
ゴングには間に合った。立ち見多いな。やはり北側はリングが近い。 http://t.co/6wx7Hqig
12:19 from モバツイ / www.movatwi.jp
小橋が第二試合。これでいい。階段上がるのも一苦労。健介とチョップ合戦、涙が出る!
13:12 from モバツイ / www.movatwi.jp
さあ、勝負の後半3つ。まずはKENTAと杉浦の6人タッグ。客は「超」はともかく満員。こんなに入った後楽園は久しぶり。
13:38 from モバツイ / www.movatwi.jp
勝彦変わったな…ひょっとするかもわからんね
14:01 from モバツイ / www.movatwi.jp
蹴りが完全に入ってからレフェリー西永の試合止める早さが全てを物語っていた。
14:48 from モバツイ / www.movatwi.jp
メインは内容イマイチも試合としては締まった。可不可なし。その後のマイクKENTA「挑戦させろ」潮「選手会でない奴はいやだ、選手会で杉浦KENTAでやれ」杉「いいこと言った。それでやろう。」KENTA「出てやるよ」 最高に盛り上がった。そういう流れを用意していたか。
14:53 from モバツイ / www.movatwi.jp
やっぱプロレスは最高に楽しいな!面白いな!もうそれがすべて。
15:05 from モバツイ / www.movatwi.jp
結局超満員になり、近年になく素晴らしい興行。特に小橋や秋山ほか重鎮を前半に追いやり、潮崎とKENTA、杉浦を前面に出してのこの内容。不満もないわけではないが、わずかながら上向きの感じ。でも内容は結末も含めてセミだな。
15:11 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @thumbtackyuki89
@thumbtackyuki89 お疲れさまでした。バルコニーにも人多かったですね。良い興行だったと思います。これを継続できれば…
15:21 from モバツイ / www.movatwi.jp
スマートファルコン単勝1.0倍。フリオーソ取消とは…
15:51 from モバツイ / www.movatwi.jp
ノア観戦後帰省するまでの間後楽園で船橋競馬。日本テレビ盃。 http://t.co/eJWSyyrD
16:38 from モバツイ / www.movatwi.jp
契約終了を東スポでは「解任」と言う。古巣団体への参戦を東スポでは「復帰」と言う。さすが。
17:08 from モバツイ / www.movatwi.jp
今日から通常ダイヤに完全復活の東北新幹線なう。しかも「はやて」の新型車両だった! 窓側座席にはコンセント。早速充電してます。
20:03 from モバツイ / www.movatwi.jp
盛岡はさすがに「寒い」。涼しいとかヒンヤリじゃない。いま高速バス乗ってて「12℃」の文字。
20:06 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @ms_2001
@ms_2001 なんかつまらんレースでしたね。フリオーソがまさかの取消だし。JCBからJCDですかねえ。
22:37 from web
母校大館鳳鳴「実力で春」に向けて県大会初戦突破。パッと見決勝まで楽なブロック、注意は秋田中央か。今年は東北大会が秋田開催、地元で甲子園ゲットしたい。
by abeshin1976 on Twitter

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。