Soleil ソレイユ

普通の毎日を大切に。

ぼうねんかい

2010-12-18 10:43:52 | 食事
おはよーございます

年末とゆうことで、最近は予定がいっぱいです

特に20日あたりから、クリスマス忘年会と、
連続ではいってきているので、書くことはあっても更新が遅れちゃいそうー

それでも、ブログに遊びにきてくださるとありがたいです



------------------------------------------------------------------------




9日は以前の会社の忘年会にちゃっかり参加させていただきました



『五季』というお店です
和食のお店とゆうことで、ちょっと渋めの外観です
普段、こうゆうお店にはいることってなかなかないから、ちょっと緊張しちゃいますね



最初は小さいおかずがいろいろと。
まー、なんともかわいらしいお皿
和食のお店の器って、味わいがあるんですよねー
右下の、柑橘系の皮(なんだったけぇ)のお砂糖漬けが甘くてほろ苦くて、美味しかったです



カマスのしおやきだったかなぁ??
酢味噌とレモンをつけていただくとゆう、ちょっと珍しい食べ方。
こちらのお魚、すんごい骨が多くて食べづらかったけど、シンプルな塩焼きに酸味が合う!とゆう発見が



一見、器からして茶碗蒸しかと思いました
とろりとしたスープの中にふわっとしたじゃがいももち。
じゃがいももちの中にはチーズが入っていて、和洋折衷な感じでした



お鍋です
お野菜もいっぱいなんだけど、ぶり、鶏、牡蠣と入っていて豪華~
特に牡蠣ってあんまり食べないから嬉しかったな~
歯ごたえはプリッとしているのに、なかはとろとろー



薄衣の上品な天ぷらです
和食やさんの天ぷらって、どうしてこんなにサクッとしていて、脂っこくないんだろう??



カニご飯とお味噌汁
食べるとカニの風味がいっぱいに広がりますよー
しっかりと味がついています



最後は紫芋のケーキ
紫芋なので甘さは控えめ。生クリームをつけてちょうど良くなる感じでした




半年とゆう短い間でしたが、ほんとにいい方々とお仕事できたなーと感謝感謝です
仕事内容自体は、肉体労働だし、頭も使うし、時間に追われてるし…心身ともにきつくって、
もう一度やれと言われたら「ムリ」ってなっちゃうよーな仕事だったけど、
まわりの人に励まされたり、支えられたりしたからこそ(よく怒られたけどね)、やってこれたんだろうな



この日、おひらきの前に幹事さんが記念写真を撮ろうとしてくれたんだけど、なぜか撮れず…
とゆうことで、わたしのデジカメで撮影しました
今日はその写真を職場に届けに行く予定です



みなさま、よい週末をー

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つばめ)
2010-12-18 17:55:27
おーーー素敵な忘年会だね!!!

自分も明日あるけどお馴染みの居酒屋(笑)

今年のお疲れ様会と来年の頑張りましょう会。

ホントあゆみちゃんにとって転機の一年だっただろうけど、また来年頑張ろうね☆