vai vai vai 2

登るのが好きな43歳。
愛犬2頭との遊び記事や自転車、山登りなど、
日々のことを綴ります。

あと3週間~

2015-09-03 14:23:35 | トレラン
泉ヶ岳まであと3週間ちょい。

練習量は、昨年の泉ヶ岳のときより多い。

というか、去年より走れるようになったので
少しづつ増えての今なのだ。

つい一年前までは自称、走れない男・シャチ丸
だったのだから、自分的にこれは大きな成長だ。

腰痛や意味不明の靭帯の炎症なども減った気がする。

ラン中は意識せずとも体のあちこちの筋肉をバランスよく
使っているらしいから、そのおかげかもしれない。

だけどもだっけど?

走る量は増えたけど、
体重も増えた。笑

おかしいなぁ、なんで減らねんだろう??、と
不思議でしょうがないのだが、
きっとご褒美がすぎるのだろう。

人間、美味しくご飯を食べると
太るのだ。笑

ということで、
なんとな~くだけど、泉ヶ岳30kmトレラン
完走できんじゃねーかなぁ、と思えるようになってきた。

だってさ、13:15までに
最終関門通過すれば良いんでしょ?
第一関門から2時間45分もあれば間に合うんぢゃね??

きっとイケる。

・・・私の場合、
この思い込みがとても大事なのだ。笑

----------------------------

【朝のお散歩】&【ラン練】 娘も一緒。

娘の持久走大会まであと一か月半。

昨年の結果は、本人も含め
全員がびっくりだった学年2位。

本人的には今年も上位を狙っているらしいのだが、
そこはさすがに6年生。
周りの子たちもしっかり力を付けてきている。

ということで、昨日から娘も一緒に朝練。


(まずはアバちゃんペースでゆっくりお散歩~。)

最初っからとばして走るのはきっと、
想定ライバルをイメージしてのことだろう。

小学生が朝5時に起きて走るのはとても辛いことだと思うが、
自分で決めたことなのだから、頑張って欲しい。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仮想タイムでギリギリ・・・。 (らりぽん)
2015-09-03 16:24:46
どもども。
元祖走るの苦手くんですwww
泉ヶ岳での己の仮想タイムを出してみたよ。
[ S]08:30
[黒森]09:30
[D1]10:10
[北泉]11:15
[D2]11:55★鬼門・・・。
[黒鼻]12:10
[D4]12:30
[D5]12:40
[泉ケ]13:50
[ G]14:30  合計6:00
D2をどのタイムで越えるか? 越えられるか?
が、私の課題ですな。。。
あと3週間。前週のカヤックマラソン回避したので、追い込み続けるなり!!!

おっさん同志がんばろうぞ!!!
おお、 (シャチ丸)
2015-09-04 11:11:03
こうして見ると
さらにイケそうな気がしてくるね。笑
(思い込みは大事。笑)

つか、らりぽんさんはもっと速く行けっべ。

時間はクリア出来たとしても、
私はあの下りもかなり好きくない!!

ヒザがくがく、後、痛み発生は避けれないだろうなぁ。

うーん!
練習あるのみ!!
無理無理ww (らりぽん)
2015-09-04 22:00:57
このタイムね。
結構シビアに計算してのリアルタイム。
コースの大方は言った事あるのでイメージできてて。
結構林道は脚にくるのよね。。。
下りを飛ばし過ぎると、登りで脚が死ぬし。
なので、ペース維持でのギリギリライン。

とわいえ、現場ではもう少しイケるイメージ持ってて、ギリギリでもいいので完走めざそう。

ってことで、一緒にがんばろうぞ!
SSJちゃんは、きっとぶっ飛ばして俺ら置いて走り去っていくと思うのでwww

ギリギリブラザーズでがんばろうよ!
SSJちゃん(笑 (シャチ丸)
2015-09-08 16:47:09
一瞬誰だか分からんかった。笑

あと3週間弱の練習を手抜きすれば
軽く返り討ちにあうだろうし、
しっかりやれば身に付くの間違いないし、
今が一番大事な時!

なのにワタクシ・・・
右足ヒザ捻挫しましてん。
ごまかしながらなんとか走れるけどねぇ。

詳細は後日・・。(^^;

コメントを投稿