今日も、歩いて行こうか…

近郊の山歩きや、昔の街道・古道を歩いてみたり…、鈍行列車で知らない町を訪ねると、探していたモノが…きっと見つかる。

2021年 秋旅「富士山:一合目~五合目を歩く…」

2021-10-24 15:18:19 | 昔探しの旅:街道・古道…

秋旅といえば”紅葉”ですが、

天気と旅の予定が合わず…で、

富士山の五合目までの樹林帯を登ることに。

普段「富士山は下から見る山…」と

言っているので、それを確かめるのと、

初めての富士山裾野を体験するのが目的。

富士山までのルート=いろいろ考えた結果、

12~3年前に”青春18きっぷ”で

木曽・中山道を歩いたこともあり、今回は

特急で木曽路を通るのも楽しみの一つ。

また、当初は松本城…も考えましたが

天気が悪く断念…。

<1日目>10月22日(金)

昼前に芦屋を出発…新大阪~名古屋~

塩尻~甲府18:33に到着…。

中央本線・木曽の山中を抜ける頃から降雨…、

乗り換えの塩尻駅でも

小雨が降り続き、気温も低め。

日が暮れた甲府駅に着くと雨の気配なし。

翌日のバス停を確認後、ホテルへ…。

夕食=旅の定番=とんかつを食べようと…、

近くの「とんかつ 甲州  天山」へ…

甲州富士桜ポークを使ったお店で、

ロースかつ+ライスセット=¥1,300- 

満足の美味しさでした。

<2日目>10月23日(土)

早朝にホテルを出て甲州駅北口のバス停へ…

(写真は南口)

7:10発の富士急:路線バス

富士急:富士山駅行きに乗車…¥1,600-

名物:甲州ブドウの棚を見かけたり…しながら、

次第に山越え。

三つ峠登山口を過ぎると

山間の車窓から冠雪の富士…

山を下り、河口湖町では観光地らしい様相…

河口湖畔からハイランド~河口湖駅~

富士急:富士山駅に到着。

9:10発:馬返し行き・代行タクシーを待つ間に、

積雪が気になり、スバルラインの状況チェック…

(下山=スバルライン五合目~バスで河口湖駅を予定)

四合目から先は通行止め…、

待っていたハイカーさんと話を…地元の常連の方で、

好天なので昼までに通行可になる…と。

それを聞いて一安心…

=通行不可なら往路を戻るかも…でした。

代行バスで出発…乗客4人、

富士浅間神社の境内、樹林帯を通り、

次第に車一台ギリギリの山道を揺られ…

馬返し停留所:標高1,450mに到着…(9:40)

¥500-

すぐに登山道(昔の富士講の参詣道)…

石段~鳥居を過ぎると祓い所跡…

暑くもなく寒くもなく、

山歩きにはベスト・コンディション…

登山道としては京都:愛宕山の参詣道に

似た感じでした。

山道、階段状、石段…歩き易いし

樹木に囲まれて森林浴気分。

三合目・見晴茶屋跡:標高1,840mに来ると

初めて眺望が広がり…

登山道=参詣道の歴史の表示板が設置され、

当時を偲ばせます。

四合目:標高2,010m…

四合五勺には御座石浅間神社跡と御座石、

井上小屋跡…

標高が上がり、石畳の窪みの水が凍っていたり…

日陰に霜があったり…

五合目:標高2,310m周辺に来ると、

いくつもの小屋跡などがあり…

どこが本来の五合目なのか…と、思ったり…

車道に突き当たり、車道を進み見上げると山頂が…

車道から登山道…林道を横切り、

登山道へ入った所に五合目の標識…

ここが地図上の五合目ということかも…。

その先を登りきると

”五合目・佐藤小屋”に到着…(11:39)

予定の半分の時間で到着しました。

休まず、スバルライン五合目へ向かい…

佐藤小屋を振り返って…

富士山特有の砂利道で富士山腹を横切っています…

麓の眺望はスッキリ…見上げると山頂…

寒風が吹きまくり、凍えそうなぐらい…

体感的には0℃以下。

気温測定=2℃(12:00、晴れ、寒風強い)

スバルラインからの観光客が…

(多分、すぐに引き返すでしょう…)

冬装備の中高年の登山団体も…

(多分、六合目辺りまでかな…)

スバルライン五合目に到着…(12:05)

バス停の確認をして、周辺をウロウロ…

自家用車、バイクで登って来る人が多いみたい。

下山バスの出発まで時間タップリ…寒いし…

目の前に山頂が見えるポイントへ…

レストランに入り昼食、温かい所で時間つぶし…

土産物は観光客値段?

食品は添加物だらけで買う気も起らない…

シーズンの時期は

今以上に混雑するだろうと想像出来ます。

13:40、下山のバスに乗車…6割の乗車率。

¥1,570-

順調に下り、河口湖駅に到着…(14:25)

駅の裏側には富士山が…

窓口で東京行きの高速バスチケットを購入…¥2,000-

15:00発のJRバスで東京駅へ…

途中、中央道:渋滞で約30分遅れで

東京駅に到着…(17:45)

18:03発の新幹線で新大阪~芦屋に帰着。

★結論:

五合目までは緩やかな裾野を登るので、

思っていたほどきつくない。

やはり、富士山は下から見る山…

五合目までの樹林帯を歩く方が楽しい。

次回=紅葉を求めての旅になりそう…かな??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする