令和6年度 みやま市政治学級「みやまいいまち会」活動について

2023-04-15 13:28:55 | 学級活動計画

令和6年度 学級活動がスタートしました。

皆さま、宜しくお願いいたします。

メンバーも入院したり、体調悪化で退会したり、7人でスタートしました。

メンバー全員が後期高齢者となり、活動量も低下し、縮少します。

※4月20日(土)第1回情報交換会(会員5人家族2人)

新年度になって最初の集まりのため、令和5年度活動成果と令和6年度活動計画を説明、報告し承認をえるなど、和やかな昼食会となりました。

加えて、有明新報社が取材に来てくれ、有意義な集まりとなりました。



🌸その資料を下記の通りです。





後日、詳細は文章でコメントします。

 

 

🌸ここから上が令和6年の活動の投稿です。

 

※ここまでは、令和5年3月までの投稿です。

新しい合言葉「朝は来た、にぎやかだ」

佐賀県でも、長年、地域医療に取り組んできた長野県でも、ぼくがずっと強調してきたのは、栄養をしっかりとること。

「おいしいものを食べたものの勝ち」と言っています。

昔から「まごわやさしい」(豆、ごま、わかめ、野菜、魚、しいたけ)という合言葉がありますが、これでは知らず知らずのうちに低栄養になり、フレイル(虚弱)を招くおそれがあります。

高齢になると食欲が低下していくとともに、一人暮らしの人も増え、食事を簡単にすませたり、一度にたくさん作って毎日同じものを食べたりするなど栄養が偏りがちです。

2016年度の厚生労働省の調査では、65歳以上の男性約13%、女性約22%に低栄養傾向がみられたそうです。

 

※ 令和5年2月の情報交換会を開催します。

 

※ 高田小学校4年生児童20人が「地域の特産品、櫨蝋」を材料に和ろうそく作りを体験しました。(2024.2.2)

 

※ 新春最初の集まりは、里沙の店です

※ 11月はイベントが多く、12月と一緒の集まりとなります。

 

  令和5年度上半期の学級活動状況について 

 今年度は、コロナ禍の3年、停滞していた学級活動を再開しました。
定例会を学習会改め、市民公開として再開しました。
 
1.定例会(情報交換会)
・4月21日 令和5年度学級活動計画の承認
・5月27日 地域情報の意見交換
・6月24日 地域情報の意見交換
・6月2~21日 定例市議会の傍聴(初日と一般質問)
・7月29日 地域情報の意見交換 
・8月 8日 改選後の初議会の傍聴
・9月 2日 情報交換会
       第2回ワンヘルス学習会の総括と今後の展開と定例市議会について
・9月11~21日 定例市議会の傍聴(初日と一般質問)
・10月28日   情報交換会
       年内の学級活動と第2回ワンヘルス学習会の総括と今後の展開

2.明るい選挙運動
・7月22日 臨時選挙啓発活動(市議会議員選挙)会場:道の駅みやま

3.ワンヘルス醸成活動 
・5月14日 ワンヘルスフォーラム(和ろうそく作り無料体験コーナー設置。市民48人が体験)
・7月29日 第1回ワンヘルス学習会(市民公開12人参加、内会員8人)
・9月27日 第2回ワンヘルス学習会(市民公開15人参加、内会員)

4.櫨蝋の魅力発信
・10月23日 工場見学と和ろうそく作り体験(大江小学校4年生20人)

 

※ 10月 情報交換会 案内 

・日時 10月28日(土曜日)

・時間 11時~13時30分

・会場 ギャラリー喫茶花の木

昼食会を兼ねた情報交換会を開催します。

内容

・和ろうそくの日【11月11日(土)】

・南筑後地区選挙啓発研修会【11月22日(水)午後】

・第3回ワンヘルス学習会【 】
・11月情報交換会【 】

・12月定例市議会【4日(月)~19日(火)】

・12月情報交換会・忘年会【23日(土)】

・直近の地域の動きについて

以上、年内の学級活動について、報連相します。 


令和3年度「みやまいいまち会」学級活動について

2021-04-29 14:18:16 | 学級活動計画


.10.11
学級活動の再会について


・8月27日
学級再開の再延期にについて



・7月14日 会員へ案内


・関係機関へ案内


・みやま市議会6月定例会は、ネット視聴




・4月26日 令和3年度、定期総会(書面開催)










※みやま市HP(みやま市政治学級)
  まちの政治をみつめよう学級について|みやま市 (miyama.lg.jp)

※福岡県HP(福岡県の政治学級)
  まちの政治を見つめよう学級(政治学級) - 福岡県庁ホームページ (fukuoka.lg.jp)

・4.21(水)
有明地域でのコロナ感染が連日、拡大している状況にある。
依って、定期総会開催の可否について、その会員の考え方について、意見聴衆しました。
その結果は、開催可の考えが少数でした。
これを受けて、開催中止の案内葉書を送信しました。


・4.13(火 
定期総会開催案内の送信

・4月9日(金)
幹事会 11時30分~13時30分 里沙の店
 (末吉、岩屋、坂田、田中)
     旧年度の成果報告と、今年度の定期総会の方針決定



・4月2日(金)
正副代表者会議(田中、坂田)
(11時30分~13時 里沙の店)
今年度の定期総会などの方針について


みやまいいまち会活動の案内(2019.2月~3月」

2019-02-12 10:35:22 | 学級活動計画

 <三寒四温>
温かい日が続ていたかと思うと、また寒い日がやって来る。
この時季、天気予報でよく聞く三寒四温、春を迎える言葉でもあります。
春も間近だなぁ~、待ちどうしぃなぁ~、桜の蕾春も春が来るのを楽しみにしているだろうなぁ~。
みやまの春先の風物詩、お座敷盆梅も見頃を迎えている。春を身近に感じる今日この頃である。(2019.2.12)
  
<みやまいいまち会学級活動の案内2~3月>

・2月6日(水)身障者の会 南輝けサロン 和ろうそく体験 南農業改善センター
・2月7日(木)幹事会 清水山荘 10時30分~14時 新年度活動について
・2月19日(火)定例学習会 清水山荘 10時30分~14時 座談会(行政区の活性化について)

・3月4日(月)市議会定例会開会予定
・3月19日(火)定例学習会 清水山荘 10時30分~14時 
・3月23日(土)大牟田市 和ろうそく体験  

※ 連絡先 090-4481-0884 (田中敬一郎)

<広告>国内最多本数4000本の時計ベルト.com 自宅で実物確認サービスが評判です!


H31①みやまいいまち会の活動計画のご案内

2019-01-07 09:55:58 | 学級活動計画

皆さま、新年おめでとうございます。
・今日は七日正月、実質の仕事初めの日となります。
 子どもの頃、早起きして、庭で藁を燃やしその灰を高く積み上げていくお正月行事を思い出します。黒こげした鏡餅を砂糖醤油で食べた思い出は....、これは本当に美味しかったです。(かーどーほんげんぎょうと言っていました。燃やした藁の灰は火鉢に入れ使います)

・今年は「変化の年」と言われております。天皇陛下が退位され年号が変わり、平成も後100日余りで終わります。

・みやま市は新しい市長に変わり、新しい市長の舵取りに期待する年になります。

・みやまいいまち会も名称を変えて5年目を迎えます。
「まちの政治を見つめよう学級」という原点に立ち、社会の変化に対応できる「会の行方」を探って見たいとおもいます。

     <早春梅2019.1.2>
     

☆平成31年1月の学級活動のご案内
・1月15日(火)定例学習会 新春座談会・新年昼食会
               清水山荘 午前10時30分~14時頃 

・1月27日(日)新春の集い「県政報告会」福岡県議会議員板橋聡後援会
               まいピア高田 受付16時30分 開会17時 

・1月29日(火)葦の会新春座談会 正龍館 午後3時30分


<PR バレンタインチョコは決まりましたか?> 
 


ことし最後の定例学習会の案内(2018.12.10)

2018-12-10 09:37:32 | 学級活動計画

平成30年もあと20日ほどとなりました。皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。
これからの時季、寒さが増します。みやまのまちは、インフルが流行っているようです。体調管理に注意しましょう☺

松嶋市政がスタートし、初めての市議会定例会一般質問の傍聴、お疲れさまでした。市民の関心の高まりなのか、傍聴席は久しぶりにいっぱいでした。

 <みやま市立図書館南駐車場で12月8日撮影>

🌸ことし最後の活動についてお知らせします。

1216日(日)Xマスに灯す和キャンドルを作りませんか!
   <道の駅みやま 午前10時~午後4時まで>
   <詳しくは>http://candle.whdno.com/p/1812/LdBCDP3k1.html

12
18日(火)定例学習会(みやまの1年を振り返り、十大ニュースを決めます)
   <清水山荘 午前10時30分~午後2時>
   ・昼食会も(当館2回の和室)ことし最後、少しは気張った料理と飲み物で楽しみます。

1223日(日)第7回「感謝と絆」和キャンドルナイ(コカリナ演奏)
   <ギャラリー喫茶花の木 午後5時~7時30分>
   <詳しくは>http://candle.whdno.com/p/1812/j6guHY8Y1.html
<有明新報12月20日付で案内していただいています>


<有明新報記事12月17日付>


<有明新報12月11日付 特産ハゼ蝋で作る和キャンドル>