アルプス山麓通信

信州の光と土の香り、生活ぶりをお伝えします

レタスの卵炒め

2015-05-06 00:55:29 | 料理
 昼間の宴会と蕎麦打ちの片付けで寝込んでしまいました。

夜の御飯は遅く成ったので簡単です。

一夜明けて今日も良い天気です、まだまだ蕎麦打ちの片付けが残っていて

洗濯をしながら片付けと遅い朝食を食べました。

昨日は山に近い友人宅で焼き筍・バーベキュー・牡丹鍋・私のお蕎麦などを食べて

お酒を昼間からたら腹飲んでしまいました。その分今日が大変です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (銀杏)
2015-05-07 00:23:17
気分転換。人との 交流は、 いいですねっ。o(^-^)oしますね。蕎麦うちは、力仕事です。お疲れさまでした私は、この 連休は、いただきもの、筍、蕨、薇、ふきの 下処理、調理、保存したり、福分けしたりしました。小豆を煮て、柏もち、あくまきを、つくったり。こんまりさんを、見習い。トキメクものだけに、整理、整頓。すっきりしました。7日からは、日常生活です。風薫 5月。どうか、地震や、戦争など、テロ ありませんように。おだやかで ありますように。 みんなが、笑顔で、すごせますように。(*´∇`)
美味しい物がいっぱいです。 (トンソクおじさん)
2015-05-07 15:19:36
 良い季節に成りました、美味しい物がいっぱいです。筍・ 蕨・こしあぶら・独活・など山菜でいっぱいです。
今一番力を入れているのは新生姜です、この間から買って甘酢漬けを作っています。 安曇野が丁度良い感じでこれから少しづつ北へ移ってゆきます。これから春の物を楽しみたいですね。ありがとうございました。

コメントを投稿