ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

柔らかタコス

2008-12-03 | アレルギーレシピ

朝はふわふわの柔らか生地でつつんだ柔らかタコスでいっただきま~す
米粉の量を多く使っているので、焼いている間はお餅のような香りが広がります

材料(二枚分)
米粉・・・大さじ3杯
ホワイトソルガム粉・・・小さじ2杯
タピオカ粉・・・小さじ1杯
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2杯
塩・・・ひとつまみ
水・・・100CC
A-1マーガリン・・・適宜
ミニトマト・・・1個
ウィンナー(豚肉100%)・・・2本
シーチキン(野菜スープ)・・・大さじ2杯
パセリ・・・少々
ノンエッグマヨサマハーフ・・・大さじ2杯

作り方
粉類・塩をよく混ぜます。そこへ水を流しいれ、ゆっくりとかき混ぜます。
最初は混ざりにくいですが、油断しているとすぐに固まりになるので、とろりとした状態になるように大きく外側から混ぜてください。
フライパンにA-1マーガリンを少量落とし、そこへ生地の半分をたらします。
火は中火です。厚めの生地にするならそのまま、薄い生地にするならフライパンを傾けてすぐに生地を伸ばしてください。割と火が通りやすいので、両面焼き上げるのに2分ほどでOKです。焦げ目をつけずに、生地の柔らかさを楽しんでください
残りの生地も同じように焼き上げます。
それぞれにマヨサマを大さじ2杯塗り、シーチキン・炒めた薄切りウィンナー・スライスしたミニトマト・パセリをのせて半分に折れば出来上がりです


             


具材をのせたら、折ったところから割れやすくなるので、すぐにパクッといってください
5歳だと、この二枚でおなかいっぱいになるみたいです

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。