鳥になりたい (・e・) piyo♪

《信州》 国道19号(長野~安曇野)界隈を行ったり来たりの風景スナップ

坂田山共生の森 (6) 見晴らしの丘、見納め。

2021年11月26日 | 山・風景(北信)
・・・つづき

最後に、東屋の周りの紅葉を愛でる会の活動をしてみる。














それでは・・・


駐車場に帰ろう・・・


今年見る最後の花になるかも・・・


車に乗って・・・帰る途中・・・

上から見たときに畑が赤っぽかったのは、ブドウの葉の色だったんだな・・・。


振り返ると・・・

こんなにカラフルな山だったんだな・・・


いつかまた行こうと思う。

終わり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂田山共生の森 (5) 見晴らしの丘、再び。

2021年11月25日 | 山・風景(北信)
・・・つづき

見晴らしの丘の下の遊歩道を休憩所を見上げながら歩く・・・


途中、11月の桜を発見。


見晴らしの丘休憩所に到着。




再び、眺める。




白馬連峰は雲多め


西岳連峰と飯縄山


島のような臥竜山


もういちどパノラマ


つづく・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂田山共生の森 (4) 双子石~扇ノ入四号古墳~まつぜみの径

2021年11月22日 | 山・風景(北信)
・・・つづき

次は・・・龍の割石の弟分という・・・双子石
あの ちょんまげが生えたのがそうなのか?


そうらしい・・・


これもパックリ逝ってる・・・


そして足元を見ると・・・ あらっ 小ぢんまりとしてかわゆす


何から何まで斬りまくり・・・ 炭治郎大暴れ

次は・・・二子石に来る途中に見えていた 扇ノ入四号古墳を少し覗いていく


撮るのが難しいので これでやめておく



再び、龍の割石の方まで戻ってきたが・・・


まつぜみの径 という分岐があったので そっちに行ってみた


所々 視界が開けるところもある






まつぜみの径 は途中で折り返して 見晴らしの丘 に戻ることにする


つづく・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂田山共生の森 (3) 龍の割石

2021年11月21日 | 山・風景(北信)
・・・つづき

次は・・・龍の割石
坂田山共生の森というと、今はここがいちばん有名な所でしょうか・・・
間もなく見えてきました、林の中に鎮座する存在感のある石。






周囲に竈門炭治郎は一人もいません
一時のブームは落ち着いたようなので、ゆっくり拝見させていただく・・・




背後に回る


そして、この石の新しい伝説・・・

さて・・・龍の割石の弟分という・・・双子石というのがあるそうなので、そっちにも行ってみよう。


(はぁと) が導く


ここら辺を左に曲がり・・・


ここ曲がったら、大星桜坂?


間もなく 双子石 周辺です

つづく・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂田山共生の森 (2) 見晴らしの丘

2021年11月18日 | 山・風景(北信)
・・・つづき

で ちょっと休憩

秋は紅葉、春は・・・枝垂桜の枝だろうか?




煉獄さんの言うとおり

ここは、また後でゆっくり眺めよう




獣に遭わないように鈴を鳴らしながら先へ進む・・・





見晴し台の方から来ました


つづく・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする