中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 493 春の京都へ!

2014年04月14日 19時18分48秒 | グルメ

   神戸の有名レストラン「コムシノワ」と「京都八百一」が融合してできた六角農場を目の前にお食事の出来るレストラン。
   フランス料理をベースに地中海、スペイン、カリフォルニアなど国や地域の枠を越え、色々な文化や料理を
   ミックスしたオリジナル無国籍料理。
   野菜をふんだんに使ったメニュー。店内の雰囲気は気取らずカジュアル。

   今日も満足して頂いて来ました。
   開業以来ほぼ一年。昨年の初夏に参りましたときと同じスタッフのお顔も見えて。
   昨年お見かけしましたね・・・なんて【つい気安く】声を掛けてしまいました。

   
   第四火曜日の生徒さん。都合の付いた4人で行って参りました。
   いけなかった4人の方・・・次回は是非ね!

    さて、お料理
   
   白菜の柚子風味マリネ入り紅ずわいがにのカクテル。
   カニをかたどった盛りつけ・・・赤・黄のパプリカ・ジャガイモ・
   紅芋・ケッパー・粒胡椒・セロリ・・・等々のお野菜がふんだんに。

   
   春野菜と鯛のあっさりシチュー、蕗の薹の香り。
   今が旬の鯛・こごみ・タラの芽・蕗の薹・独活・・・等々
   バターのこくと春野菜の香りが上品にミックス。思わず「美味しいね」

   
   デザートは「オレンジプリン」
   オレンジのピールが小さく刻み込んであって、美味!
  
   珈琲もパンも添えられたバターも美味しかったのです。
   量もほどよく、腹九分目ほど

   ご馳走様でした。
   皆さん、とっても喜んで下さいました。「友人を誘って来たいわ」「夫と来ようかしら」
   どうぞ是非またお出かけを・・・

   
   レストランから・・・農作業をなさっている方が見えます。平和な風景!
   菜の花が「幸せそうに」黄色していました。

   
   農場を囲むように「小川」が流れていて、せせらぎの音が耳に心地よく響くのでした。

   その後「ルノアール展」を観に・・・ところが京都博物館は休館日・・・なんだ!ガッカリ!
   で、仕方なく(いえいえ) 三条界隈をブラブラ!

   何となくよさそうよ・・・と入った喫茶店。
   
   結婚式の披露宴で使われたとシェフの説明。香りの良い花々が
   爽やかに!お店を彩り、古いモルタル作りの店内。幻想的でした。

   
   ラテ・・・を頂いて、暫しおしゃべり。

   
   お向かいの和紙店でお買い物をなさっていた
   ヨーロッパ人?の風貌のご夫婦もご来店。
   お断りして、写真を「一枚」
   ここはフランスと言っても通りそうでしょ!

   帰り際・・・Have a nice day!・・・と声を掛けましたら。
   満面の笑顔で「Thank you・・・bye-bye」・・・嬉しい!単純な中井です。

   この後寺町・・・新京極と歩いて・・・
   まだ日の高い内に帰宅致しました。

   10年を越えるお付き合い。
   子育て、孫育てからやっと解放された昨今の皆様。
   たまには「心の洗濯」致しましょうね!

   どうぞ、また是非ご一緒に・・・・皆様に感謝!
   

   さて、ご訪問頂きました皆様にも御礼を・・・・・・    
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 492 美味しい繋がり | トップ | Vol. 494 木目込み人形作りに... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きょうも・・・ (いろえんぴつ)
2014-04-14 20:44:43
ごちそうさん!
はやばやと! (いろえんぴつ様)
2014-04-14 20:49:12
恐れ入ります・・
最近は「食べブログ」が多いようでして・・・
Unknown (花)
2014-04-15 08:41:51
私も是非一度行ってみたいと思ってま~す

あなたの笑顔はいつも素敵
そんな風に輝きた~い
この所我が家に甲斐犬の子犬が仲間入り忙しい毎日
赤ちゃんを育てるより大変です
関西が遠のいています
あらあら・・・ (悠遊自適)
2014-04-15 18:27:45
サクラ前と桜散る京都へとは・・・!
でも まぁ~花より団子 っかな?

毎日出掛けてる北方面は 今がサクラ満開!
山ザクラ ツツジと一気に春めいて来ましたわ
その内 ヤマフジが淡い紫色に染めて来ます・・・

そんな山ん中で オラはホットドッグとかオニギリ
しょうがないんよね! 鳥さんは何時お出ましになるか
分かんないんでカメラを離れられないもん・・・

雰囲気だけ頂きまっす!
おいそがし! (花さんへ)
2014-04-16 11:37:56
それは何より・・・可愛い仔が来てくれたんですね。

いいなあ・・・・私もワン子大好きよ!

関西へお越しの節は是非ご連絡くださいね!
お久しぶりね! (悠遊自適様)
2014-04-16 11:41:43
山の花々のこと・・・ロマンチックに語って頂きましたね。

花も団子もと行きたかったのですが・・・残念!

予約がね!

毎日の鳥撮・・・・凄いね!
Unknown (のんちゃん)
2014-04-22 21:56:46
此処は できて間もないころに別嬪組で行き
虜になりました
素敵な空間とお料理
また行きたいなぁと思っています

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事