黒鉄重工

プラモ製作、旅行記執筆をやっています
同人誌通販始めましたhttps://603kurogane.booth.pm/

7700系クラシックリベンジ 【2012/06/11】

2012-06-18 22:25:49 | 鉄道撮影記
この前まで1か月前の記事を書いていて、やっと1週間前までの記事まで追いついた・・・。



東急のフリー切符の利用期間がもう終了しそう→7700系クラシック撮りたい→あわわわわ→最終日に無理やり出撃
というわけで講義のない午前中だけ出撃してみました。半日しか使えずもったいないですが、とりあえず蒲田まで行けば元取れてお釣りがくるから。

まずはおなじみの田園都市線朝練。日が長い今がチャンス。
今日は溝の口駅にしてみました。運がいいと4つ並ぶよ!



2000系2003F急行。
今にも雨が降りそうな曇りだったので暗い暗い・・・。



5000系5120Fヒカリエ編成。



5000系と8590系の同時入線。



このまま撮れず仕舞に終わると思っていた8500系8616Fの新玉川線35周年記念ヘッドマーク付きを後追いながら何とか抑えることが出来ました。よかったぁー。



今年のダイヤ改正で、平日朝のサークルK運用で準急運用が復活しました。しかも3本も。
おかげ様で8606Fの準急が撮りやすくなりました。でもなんか8500系に緑色の幕というのは違和感あるような。



8590系8694F準急。よかよか。



8619Fの準急。通常の8500系の準急もほとんど見たことないのでこれもよかよか。



もう一本8695F。2000系がよかったーなー。



41K~43Kが通過したところで池上線に移動して7700系クラシックを狙います。前回は車庫に留置されていて悔しい思いをしましたが果たして今回は・・・?
前回も訪れた旗の台駅周辺で待ち伏せ。1000系の池上線90周年記念ヘッドマーク編成は初めてかも。雪が谷大塚行きの幕も初めてですな。



五反田方面からはちっとも来ないので蒲田方面からくる電車を待ち伏せ。



よし来た!クラシックスタイルですよー。
見ての通り、前面の赤帯を外して登場当時の無塗装の状態を再現したものです。
これの登場当初は赤帯の跡が残っていて見栄えが悪かったですが、だいぶ馴染んできましたね。いい感じです。
ちなみにこの7910F、7000系時代も含めると今年で登場から50年というつわもの。国鉄廣嶋なんて目じゃない。ステンレスの耐久性の良さがわかります。



五反田からの折り返しも撮影。雪が谷検車区に入庫しやしないかと心配しましたがそんなことはなかった。撮影続行。



洗足池~石川台にある池上線の撮影名所に移動。
セオリー通りに掘割を通るところを撮ろうと思いましたが、アジサイが咲いていたのでカッコつけてこんな感じで撮ってみました。



フォーカスがががが・・・。



最後に蒲田で。まずは蒲田駅入線ところを。



あ、7600系だ。池上線ヘッドマーク付けてても多摩川線走るのね。



おなじみの構図で締め。
大学行って講義受けてきましたとさ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿