京都平和市民連合(平和塾)

反原発&環境保護&反戦平和運動など、様々な京都の市民運動の情報発信のブログ

京都反原発めだかの学校・1月学習会のお知らせ

2011-12-19 11:52:16 | 京都反原発めだかの学校
テーマ:「京都の反原発運動35年 歴史を語り、これからを展望」

お 話:佐伯昌和さん(はんげんぱつ新聞京都支局・京都反原発めだかの学校)

日 時:2012年1月24日(火)午後7時~9時

会 場:パートピア京都(中京区烏丸丸太町下がる)

参加費:500円

主 催:京都反原発めだかの学校
______________________________________

まもなく、関西電力の全ての原発が止まります。
再稼働をなんとしても阻止し、原発に頼らない社会への一歩を踏み出しましょう。
少しの節電(無駄をなくす)で、それは実現可能です。
ぜひ、学習会へご参加を!    (ブログ管理人)

追記:12月25日、玄海原発4号機が定期点検入りし、九州電力の全原発が停止しました。国内で運転中の原発は残り6基となりました。
残りの6基の原発も来春には、順次定期点検入りとなり、停止していきます。
以下が停止時期です。

2012年1月 東電・柏崎刈羽5号機
        中国電・島根原発2号機
        四国電・伊方原発2号機
     2月 関西電力・高浜原発3号機(2月20日)
     3月 東電・柏崎刈羽6号機
     4月 北海道電・柏原発3号機

再稼働を阻止できれば、来年の4月以降は全原発の運転停止が実現できます。
知恵と力を寄せ合い、脱原発社会実現のために、たたかいましょう。

京都反原発めだかの学校へ、さらなる、ご支援、ご参加をお願い致します。
            (ブログ管理人:沖縄を考える会、福本)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。