サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

みどりの日で祝日やけど

2024年05月04日 | Weblog

ハクさん、最近顔がふっくらしてきたような。

 

おじさんとママさんは、朝から淡路島へドライブです。

高速の入り口電光掲示板が事故渋滞を伝えています。

大阪市内から乗れば事故をやり越すことができるので一般道を走ります。

市内の道路はスムーズな流れ。

いざ高速入り口と掲示板を見ると京橋から西宮19キロの渋滞。

ナビを見ると目的地の「淡路島国営明石海峡公園」までの渋滞距離は29キロ。

無理~!で、花博跡地鶴見緑地公園へ変更。が!

駐車場入庫が信号2つ分ほど渋滞。あきらめた車の分だけしか進まない。

きょうは、たくさんのイベントが開催されています。

無理~!。で野崎観音へ変更。

「のざきまいり」は、5月1日から5月7日(日曜日)まで、

JR野崎駅から約700メートル続く参道に、130軒以上の露店が並びます。

露店が出店されるのは4年ぶりということです。が!

駅前からの参道が人で埋め尽くされています。

交通規制で駐車場へすらいけない。

無理~!、で寝屋川公園に変更。

 

バーベキュー広場は混雑していますが、他はゆっくりしています。

 

公園内の古墳見学。

 

横穴式石室をもつ円墳です。

大阪府教育委員会による範囲確認調査により直径約22メートル、高さ約5メートルと判明しました。

 

ここまで来たので帰りは、湯快のゆ 寝屋川店で湯っくりします。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿