goo blog サービス終了のお知らせ 

道草日記

通勤幾星霜…寄り道回り道の日記です。

Splash.imageでサイトにスライドショー追加

2007-09-01 | Ajax/JavaScript
ホームページにスライドショーを付けるJavaScriptのライブラリはいろいろあるようだ。おフランス製のSplash.Imageは、軽いうえ、自動スライドショー機能が付いている。 フランス語は全く読めない(^ ^;)が、コードを見て発見した使い方をメモ●インストール下記から、zipファイル(現在はver1.8)をダウンロードする。http://www.chez-xuxu.net/ressource . . . 本文を読む

Google Maps API でキャラ移動(2)

2007-09-01 | Ajax/JavaScript
ノードデータのCVSファイルの仕様 HTMLファイルと同じディレクトリに置く。 文字コードは、UTF-8。「""」は使わない。 構造:説明,写真ファイル名,経度,緯度例)-------------------------------------- 市役所,siyakusyo.jpg,138.5160,35.6610 動物園,zoo.jpg,138.5721,35.6511 スポーツ公園 . . . 本文を読む

Smarty内でのJavaScript記述

2005-05-28 | Ajax/JavaScript
 Smartyは、PHPでWebアプリをプログラミングする際、表示と処理を分離して作成するためのテンプレートエンジンでPHPのクラスです。表示部分を担当するテンプレートをほとんどHTMLのままで書けますが、既存のHTMLファイルを再利用するとき、JavaScriptがそのままでは、エラーとなる問題があります。 . . . 本文を読む