虫のメガネ

虫はモノがハッキリと見える訳ではなく動くエサや敵が見えるだけ 虫に眼鏡をかけて... 少し視点を変え日常を眺めてみました

2013年4月 残り桜に癒される

2013年04月28日 | Weblog
4月22日(月)造幣局桜の通り抜けがついに最終日になっていた



今年の花「天の川」はとっくに葉桜になり今日は三種の花が残る



2月に仕事を変わり張り切っていたが無理な作業で腰を痛めリタイア
そして再度の就職活動で桜を愛でる余裕がなかった



やっとゆっくり見た最初の花は「普賢像」で懐かしくも毎年見ている花だ








今日は咲いている花が少なく大勢の人が立ち止まり記念撮影
円安もあり外国人旅行者が大勢いていろいろな言葉が飛び交う








いい天気だったので葉桜も美しい








造幣局の入り口あたりの河川敷にはツツジが咲き始めていた








今度の連休にはあちこちで見頃になっているだろう








この春の転職騒ぎはいい勉強になった
自身の人のいい甘さは人の悪いいい加減さとは決して相容れないということ


転職のためにいろいろと勉強したことはこれから役立てていかねばならないが
今後のつきあいは公正かつお人好しの人達限定で!つくづくそう思う





Nikon COOLPIX P300






2013年4月 葉桜の京へ

2013年04月14日 | Weblog

4月13日国立博物館の狩野山楽・山雪展に行こうと
阪急河原町から八坂神社を経て円山公園の垂れ桜前へ


この桜は早い桜ですでに完全に葉桜になっている


今日は朝の地震でJRが止まりふつうの観光客は少ない
路行く人を見るとドイツ人アメリカ人中国人韓国人が多い




高台寺方面へ寧々の路を行き山門へと至る








人々は多くもなく少なくもなく絶好の観光日和で
貸衣装の着物を着た女性が多く舞妓風のもいる




着物が目立つ二寧坂をのんびりと上る








そこから三寧坂を下り東山へと抜ける途中で初めての八坂通りを行く









ここの五重塔には遅咲の山桜があり楽しませてくれた








五条の交差点やや西の通りを下ると河合寛次郎記念館があり
記念撮影の母娘連れがお化け屋敷みたいねとケラケラ笑う




そこからくねくねと下っていくと豊国神社に出る
始めてくるこの神社では静粛に婚礼が執り行われていた








ようやく国立博物館へ到着して久しぶりに見る狩野派の山楽・山雪展はとても楽しかった
いつものとおり金箔を貼った屏風に虎と竜が描いてあるのが気に入り記念に絵葉書を買う




帰りの七条通りはかなり殺風景でお茶を飲むところもない
京都女子大生はこんな所を毎日通学しているのかと気の毒になった






Nikon COOLPIX P300






2013年春 この春の花

2013年04月08日 | Weblog
この春季節は知らぬ間に至りあわただしく過ぎ去った
そしてもはや新緑の季節になろうとしている




2月に植物園の花回廊を見て以来花の記憶は途絶えるが
どのような日々が来ようとも時が至れば花が満ちて来る




椿姫の情熱はこのような色であったろうか








卒業式シーズンが完全に終わる頃別のお目出度い風景も目に入る天満宮









今年は梅が遅くなかなかチャンスはなかったが桜は順調な出だしだ








同じ六角堂では名物の六角柳が新緑を迎えおみくじで飾られた








4月に入り嵐の日に鯖江に出かけた
正午の米原ジャンクションで飛礫が車を襲ったが
その午後名も知らない山でカタクリの群落に出会った









杉の大木の陰で可憐に風を避ける一群れを見る









あわただしく過ぎ去ろうとするこの季節だが少ないながらもこのような出会いがあった






Nikon COOLPIX P300