茶臼山ロング

2012-05-13 18:05:08 | TT
今日は200km走ろうと決めた。行先は茶臼山から設楽を通って帰るルート。
200km,3000upのコース。

昨日の疲れがあって朝の8時半に出発。

いつも通り足助街道を200W以下でタラタラと。
まずは大多賀峠を萩野小学校からスタート。若干向かい風?

最初は5倍ワット(275W)狙いで走ったが、どんどん脚が回って20分くらいで290W。
さらに上げて最後の5分は310W、ラスト1分を350Wで最後10秒を400Wのモガキ。

大多賀峠:294W-29m45s(5.35W/kg,90rpm)


ついに30分切ったぜ!
ってかなぜ疲労したこの脚でこの出力が出せるw

ちなみに後半20分は300W(5.45W/kg)。推定FTP285W(5.18W/kg)
完調でないのでもっといけるはず。


そのあとタラタラと30分流して80号からの茶臼山登坂。

またじわじわと上げていって5倍ワットを狙ったが爆散w
もう脚が回らん。
245W付近でメディオをしつつ。最後の10分で275Wに上げて、最後にモガキ315W-20s。

茶臼山(面ノ木まで):248W-29m02s(4.50W/kg,80rpm)



面ノ木から茶臼山高原までは230Wでタラタラと。
どうやら芝桜が見頃らしく車がビュンビュン抜かしていく。
見に行こうかと思ったが、独りで行ったら首切って死にたくなる事確実なので止めた。

仮設トイレで用を足してすぐに下山。
ここまでノンストップで3時間、アベレージ25km/h。

同じルートを下山してアベレージを稼ぎつつ257号を南下して設楽へ。田舎風景が心地よい。
補給食をほとんど持たずに来たので設楽のコンビニで昼食。ここでサイコンを一旦ストップ。


ここまで3000kcal消費して800kcalしか補給してないので一気に買い込んだ。



カロリーメイトは予備でポケットへ。計1500kcalくらい。
ここからまたノンストップなのですべて平らげる。
すぐに出発。

257→420→35号の登りへ。
ひたすら淡々と登ってまたも最後に300Wのモガキ(モガキなのか?)を2回。
ゴール地点を間違えたので2回w

35号の登り:254W-16m32s(4.62W/kg)


最後に脚パンの状態からもがく練習だと言い聞かす。


あとは基本下り基調。アベレージを稼ぐ。
今日も三河湖入り口の坂でアタックの練習。
スプリントスイッチでこまめに変速しながら。電動化の恩恵は大きい。

アタック:607W-22s(11.04W/kg)


終盤でこれだけ出れば、なかなかいいんでないの?

三河湖を下った時点で計算上、残り約40kmを1時間で走れれば200km-7時間。
ぜってームリwと思ったが下り区間に加えて追い風基調だったので
下りが終わったラスト25km地点で残り45分。
つまり残りをアベレージ33km/hで走ればいける計算だ。

幸運なことに後は平坦な堤防沿いをひたすら走るだけ。
ちょっと距離の計算が狂って堤防沿いを1往復プラスせねばならないが。

で往路を200W-33km/h、復路を190W-38km/h、ラストの往路を225W-34km/h。

なんとか6時間59分で200km,3200mUP達成。アベレージ28.6km/h。
(Avg Moving Speedは29.3km/h)
でも昼休憩で30分ほど休んだので参考記録だが。
次は補給を完璧にして達したい。


市街地は燃え尽きたのでゆっくりと流しながら。

消費カロリー:4600kcal
摂取カロリー:2500kcal
基礎代謝量:800kcalくらい?

来週は比叡山前なので短時間高強度の予定。

今日のコース

距離: 204.02 km
タイム: 7:09:04
平均スピード: 28.5 km/h
高度上昇値: 3,209 m
カロリー: 4,622 C
平均気温: 23.6 °C

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。