goo blog サービス終了のお知らせ 

三ヶ根14本

2013-09-29 01:22:29 | 日記
■今日のトレーニング

今日は輪島ロードに向けてクライミングリピート。
イメージとしては三ヶ根が一番近いような気がしたのでコースは三ヶ根のピストン。

JPTは1周に2個の登りコースを7周回するので、今日も三ヶ根を14本登ることにした。

三ヶ根はだいたい4kmの240mアップなので、合計112kmの3360mアップ。

朝の7時前に出発…とこれはヤバイ。

IMG 1720

先週レース前の土曜日からカーボローディングして、日月とドカ食いしたのだが、そこから出るものが出ていないw

そんな感じで三ヶ根へどすこい。

今日はひたすら登るだけ。
足の調子を考えると、ベスト11分に対して12分台くらいですべて登れればいいかな?

1~3周目は1人で淡々と。
なんか今日は結構暑いぞ!

IMG 1714
今日も絶景だ。
下りでAACAのメンバーが登っていったので、4周目は少し上げてみる。11分台。
山頂で合流して自分は登った道を下る。下って休憩していたらまたAACAが登っていったので追いかける。

途中で追いついた…と言っても流していたみたいだが。
しかし途中からまるいちのアレっぽいのが上げていく。
なんでAACAのジャージ着ているんだ?w

コンドー君とアレが2人で先行。自分はスギさんと一緒に登っていく。

ヘアピンを登ったところで前とは30mくらい。ここからスギさんを置いてブリッジを架ける。
350Wを1:30で予定通り勾配が緩くなる前に追いつく。
あとはツキイチで脚を休めて、いつものアタックポイントから発射。

新旧の三ヶ根王同士でモアガキアイ,Max800W。今日最速タイム11:33@292W。

アレに14周回もするのに藻掻いていいんですかと言われた。
輪島には毎周回、山岳賞というものがあるのだよw

そのままUターンして6~8周は流しで。
9周目からまた12分台で。

12周完了、コンスコンもびっくりの4時間足らずで三ヶ根12機撃破。

さてかなり脚がキツくなってきたぞ!

13周目、なんとかクリア。
14周目…ラスト。
軽くハンガーノックで踏めない、最小限の労力でそこそこのタイムを稼ぐ走り。

14本登っていると各チェックポイントでどの位のタイムでないといけないかわかってくる。
今回はかなり微妙なので最後の登りでアタック!そいっ!
12:57!14本完遂!

IMG 1716
助っ人外国人達は11分台で14本登ってしまうのだろうな…
ってことはだいたい14分ビハインド。脚きりやんけ(´・ω・`)
まあ今日は疲労があったということで。

ゆっくり下って景色を楽しむ。
IMG 1717
14本登っても三河湾の景色に飽きることはなかった。

ちなみに14周のタイムと出力データ。

タイム平均W
112:29268
212:07273
312:22273
411:47292
511:33292
614:45221
713:50240
813:27247
912:52258
1012:40261
1112:23264
1212:15265
1312:43255
1412:57245


ハンガーノックで全く踏めなくなったので、宮迫のコンビニで補給。

帰りも150Wくらいしか踏めないのでゆっくり帰宅。
河川敷を走っていたら…
IMG 1718

AACAと一緒に練習していたジージョさんを発見。
河川敷を流しながら話して帰った。

帰ってからiPhoneの予約とかをしようと思ったが、そんな気力なくバタンキュー。

距離: 163.78 km
タイム: 6:23:34
平均スピード: 25.6 km/h
高度上昇値: 3,848 m
カロリー: 3,691 C
平均気温: 26.3 °C



■AACN
今日は愛知県アマチュアサイクリスト飲み会に参加。
IMG 1724

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。