goo blog サービス終了のお知らせ 

長いトンネルを抜けて

2013-02-19 22:52:17 | 1時間走
今日もL4を1時間.ひたすら筋持久力を向上させる.

15分アップ~ノ.

ロッキー3を見ながらローラーを回す.
ロッキー3と言えば「EYE OF THE TIGER」だ.

初っぱなからテンションが上がり,漕ぎ出しからいつもより脚が軽かったので255Wをキープ.
今日は85rpmと95rpmを交互に.

土日の1日だけしか掛けないとこんなにも脚が軽くなるのだな。
やはり今後は土日の練習時間を減らして、平日のボリュームを増やすか?

丁度,L4-30分あたりの辛い所で,物語の山場を迎える.
世界王者から一転,最強の挑戦者クラバーに負けミッキーも亡くして
どん底に落ちたロッキーは,クラバーとの再戦が決まったもののやる気が出ず
初めてエイドリアンにクラバーが怖い事を打ち明ける.
そして女房でもあり母親的存在であるエイドリアン,そして周りの人に支えられ
かつての虎の目を取り戻す.

ウオおおおお!と気合いで残り30分を乗り切って1時間!

L4:255W-1:00:00

クールダウンを15分して計90分の1200kcal.


記憶に残っている限りでローラー1時間走の新記録.
過去の記録を見てみると・・・

2011年の9月(乗鞍後)が241W@58kg
2012年の3月が250W@56kg
2013年の2月(今)が255W@58kg

しかも今回はコンディション的には過去の2回よりも悪い状態.
去年から長いトンネルに迷い込んでいたが,遂に光が見えたのか!?


そんなウキウキルンルン気分で夕飯を作っていたら・・・

トゥルルルルルルゥ!

電話が鳴った.十中八九,寮管だろう.恐る恐る出ると・・・

寮管「こんばんは,かえクラ君.君自転車を家の中に入れてるよね」

・・・遂にローラーの騒音に対する苦情が来たか!?
一応,騒音対策はしているのだが.

自分「はい」

寮管「駐輪ラベルを更新しているんだけど,外の駐輪場に自転車を置くつもりなら駐輪ラベル渡すけど,どうする?」

ズコッ!
ビックリして損したわ!

自分「置くつもりは無いので結構です,お疲れさまです」

とまあなんとかローラー禁止令は出されずに済んだ.


さて明日も頑張ろう.
あと5日間で2月のトレーニングは終了だ.


あと今週の土曜日、いつものハード練のコースをひたすらメニューをこなしながら走ります。
付き合ってくれる暇人がいたら連絡下さい。
8時に善明サークルK集合の予定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。