漆黒文書の森

筆者が日常からヒーローものまで、様々なことを書き込むボヤキブログです。

ゼロサムゲーム

2010-11-25 22:41:00 | 日記
オバマ大統領 「強固な米韓同盟」誇示 防衛体制強化、北を牽制(産経新聞) - goo ニュース
 実に物騒なことになっておりますが、これはコメントに困る。さて、アメリカも牽制するみたいですが、どこまでやってくれるのか。それに、「韓国には毅然とした体制で望んで欲しい」とか言っていたみたいだが、韓国もいざと言うときには強く出ない国だから、難しいと思いますよ。
韓国国防相が辞任…延坪島砲撃事件引責か(読売新聞) - goo ニュース
 現に引責辞任という形で、尻すぼみな印象が感じられます。一方で、それが幸運となっているところもあるみたいですが。
砲撃は「神風」「まさに幸運」… 菅政権浮揚“北頼み”?(産経新聞) - goo ニュース
 でも「許し難い蛮行」というのは、誰でも言いそうな印象があるのですが。強く出ようとしている姿勢は見受けられますが、経済以上に戦争事はもっと素人だろう、日本人。結局は強く出られそうにないと思います。
首脳会談メモ読みを反省=テレビ映り「重要と認識」―首相(時事通信) - goo ニュース
 今更これを気にしているようでは、なぁ。しかし北の狙いがよくわからない。新政権の体制を誇示するため、とかいう見方もあるが、日米に韓国を交えての合同演習に対する威圧ではないか、と私は考えてしまうのは考えすぎ??
 このことは(日本の)現政権にとって、是非はともかく幸運なのかも知れないが、それ以上にロシアが得しそうに感じてしまうのも、考えすぎだろうか。当面は心配が続くが、私の方も自分の生活が大変ですので、ちょっと休憩します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。