山横目のブログ

日々のつぶやきや旅の忘れじを書き綴ります。

源五郎橋

2017-02-03 12:02:48 | 日々、つぶやき

2月3日 今日は節分。明日は立春ということで、次第に春に向かっている季節。我が家も朝から入ってくる日の光が次第に強くなってくるのを実感できる季節になった。平日の気温は今が一年の底で朝はー3℃まで下がり、日中の最高気温は8~9℃と10℃以下の日が続いている。

昨日は県北の八溝山の麓の集落にある源五郎橋というコンクリート橋の補修工事で、朝早く出かけ、作業をしてきた。昭和38年に作られたコンクリートT形橋でほとんど傷んでいない立派な橋だ。50数年経っても痛みの少ない理由は、山の中で交通量が少ないことや施工がちゃんとしていたのだろう。コンクリートの品質がいいのが大きな理由と思われる。桁の下側に発生するひび割れは大したものではなく、コンクリート橋では当たり前といった状況だが予算消化の役所仕事で、ひび割れに樹脂を注入して補修を行うことになっている。この源五郎という名前の由来が少し気になったが、おそらく近所に住んで、以前にあった古い橋の守をしていた人の名前ではないかと思われるが、どうなのか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新春の県民の森・水府橋界隈 | トップ | 2月 県民の森 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々、つぶやき」カテゴリの最新記事