ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「シロミミナグサ(白耳菜草)」 ナデシコ科 

2017年05月08日 20時49分52秒 | 日記
   「シロミミナグサ(白耳菜草)」 ナデシコ科 ☆4月25日の誕生花☆
             花言葉は… 幸福・才能



 今朝の最低気温は午前3時の15.9℃。  最高気温は午後3時の25.5℃。
今日も良く晴れました。 しかし和泉山系の山々はセピア色に霞んでいました。
3日間連続の黄砂です。 50年間の観測史上最も遅い初黄砂だそうです。


  《朝散歩… 医院周り 3.3㎞ 4,681歩 1時間》 
今朝は妻を内科に連れて行き、検診が終わるまでの間、医院周りを散歩しました。
この近くに毎年 “サクランボ” が生るお庭が有ります。
例年、GWにお孫さんたちと採ってしまわれるのですが、今年は赤くなるのが遅く、
まだ採られていませんでした。 桜もそうでしたが、今年は全て10日遅れのようです。


日に透かせて見る “サクランボ” …赤い宝石… キラキラ輝いて奇麗ですね。
帰りに妻が 「いつも世話になるね~、お昼を奢るわ~」 
と云う事で回るお寿司屋さんへ(笑。 2人で10皿、1080円。
安い奢りです。 いやいや、金額では有りませんね(ありがとう・笑。


 今日の若葉は “楠の木”。 カメラの瞳孔を思いっ切り開いて… まさに目に青葉です。


 今日の花は 「シロミミナグサ(白耳菜草)」 です。 白さが際立つ涼しげな花です。





英名は 「スノーインサマー(snow in summer)」 と呼ばれ、
日本でも 「ナツユキソウ(夏雪草)」 と云う別名が付けられています。
しかし和名で正式に “ナツユキソウ” と名付けられている植物はバラ科の
“キョウガノコ” の白花で、この 「白耳菜草」 とは別の花だそうです。
写真では分かり辛いですが、葉や茎も白い短い毛に覆われています。






花が終わった後も、シルバーリーフが楽しめる植物です。
とても繁殖力の強い植物らしく、大きな群れを作って咲いているのを良く見掛けます。
原産地はヨーロッパの山岳地帯~西アジアで、日本へは明治時代の中期に渡来したそうです。


  「ひげ爺の子供見守り隊+午後散歩」  《9.1km  12,992歩  3時間》
午後1時、朝の散歩が歩き足りなくて、町内をぶらっとして来ようと思い、歩きに出ました。
見守っている学校の近くで1年生が帰って来るのに出会いました。
「おかえり~、ありゃどうしたんや? もう帰る時間か?」
「きょうはかていほうも~ん」 そうだそうだ、今週一杯は家庭訪問週間で、
帰って来る時間が早いのでした(忘れとった・笑。
月曜日は見守らないのですが、はからずも見守る事になりました。
「おっちゃん、こないだの笛吹いて~」 そらきた(笑。
先日、草笛(烏野豌豆の豆)で赤ちゃんの泣き真似をして、おどけて見せた効果抜群です(笑。

傍に生えている豆を採って笛を作り ♪フンギャ~フンギャ~(大笑い。
「お前もやってみぃ?」 「よう吹かんもん」 「おっちゃんが教えたる」 「うん」
新しい笛を作り(ひげの咥えた笛は嫌だと言うもんで・汗)、 「吹いてみぃ」


すると… プッ! プッ! 音が続きません。 「おっちゃん、オナラみたい」(大笑い。
「そりゃぁ、息が強過ぎて笛の穴が閉じてしまうけぇじゃ。 もっと柔らかく、ふ~~~って」
すると ♪プ~~~。 「おう、うまいうまい…そうじゃそうじゃ」
別れた後も ♪プ~~~♪プ~~~ 鳴らしながら帰って行きました(笑。


今日の歩数   17,673歩 (時間潰し朝散歩+効果てきめん見守り)
今月の歩数   99,985歩=  70.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1600,935歩=1120.7km

コメントを投稿