goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

柔らかな朝日を受けて・・・

2018-01-20 14:45:00 | 飯山線
冬の常盤の田んぼの一直線は積雪のため踏切が閉鎖されます。通行可能な田んぼの中の道は数本ですが光線状態で場所を変えます。柔らかい朝日が当たり始めた里を雪煙を上げながらキハが来ます。
撮影日 2018.01.13 07:44 信濃平~戸狩野沢温泉(以下場所同じ)




振り向くと柔らかい色合いの高井富士と木島平スキー場です。とても寒いのですがフワリとしたような暖かそうな風景です。その中で雪煙を上げて去るキハが凛とした空気感を出してくれます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伊那の銀塩カメラマン)
2018-01-20 16:56:51
一鉄草魂 さま

1枚目の絵、目を引きました。特に背景中間部の描写が朝の美しい柔らかな光を感じます。また、山頂部に微妙な薄雲がかかっていることで味わいが深まっているのではないでしょうか。
返信する
伊那の銀塩カメラマンさま (一鉄草魂)
2018-01-20 17:29:55
陽光を求めて、あっちへ行ったり、こっちに戻ったり…。
現場では太陽や雲の動きを読むのに必死です。
雪景色になっているからこそ、綺麗でしたね。
だから冬が一番好きな季節なんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。