中年の徒然日記

カメラ片手に、テクテク散歩・・・
見たまま、感じたままを綴ります

象潟漁港へ

2020年01月26日 | 日記

漁港から眺める鳥海山が撮影ポイントなのだが

あいにくの天気で鳥海山は見ることができない

 

海の方はウミネコが群れていた

隣のにかほ漁港と並んでこの時期はウミネコが多いという

 

ウミネコ自体は珍しくないのだが

海に首を突っ込んで何やら餌をとっているようなのだ

 

偶然に帰宅してから分かったことなのだが

NHKローカルニュースで報道されていた

 

秋田名物の魚

ハタハタの子(ブリコ)を探しては食べているのだという

しばらくこの景色は続きそうなのだ


オリンピックトーチ登場

2020年01月25日 | 日記

オリンピック聖火リレーのトーチが展示されている

秋田駅前の商業施設「オーパ」の六階「ジュンク堂書店」

フォトがちょっと分かりにくいかもしれない

 

オリンピック用がパールゴールド

パラリンピック用がパールピンク

 

長さ70cm 重さ1.2kgと確か表示されていた

持った感じは思ったよりも軽い

 

1964年のトーチよりも軽い感じがした

1964年東京オリンピックでの聖火リレー

当時 中学生だったのだが

運よく聖火リレーの伴走者として参加した

今となっては良い思い出となった

その時に当時のトーチを持たせてもらったのだった

 

2020のトーチはズーッと洗練されている


裸祭り

2020年01月19日 | 日記

写友と由利本荘の裸祭りへ

このとおり雪はまったくなく日中気温6°ぐらいか

いつもの冬の服装でいると暑い感じ

 

各町内ごとに参道を通って神社へむかう

新山神社へ

ここまで来るのが大変

石段を登って もう膝が笑ってる感じ

 

裸祭りの威勢のいい男どもは

裸祭りの昔ながらの歌で気勢をあげながら盛り上がっていた

 

ここもやっぱり雪が必要

神社のある新山をおりて来ると サザンカが咲き始めていた

もう春の景色でした


梵天奉納

2020年01月17日 | 日記

今日が本番の三吉神社梵天奉納まつり

朝はやくから子供たちのグループが

「ジョヤサ ジョヤサ」の掛け声て参道を駆け上がってくる

子供会ごとに奉納する

 

こちらは企業梵天

地元事業所などの奉納

ここのふたつのグループが昔ながらの

梵天奉納を争う様を再現しようと準備の最中

呼吸を合わせるにしばしお待ちくださいの感じ

 

本来は先を争うのだが危険が伴うため企業グループはやらない

 

先を争う「喧嘩梵天」と言われる奉納は

今日の最後に神社氏子のグループが主に行う

写真には収めていないが迫力がある

動画でお見せできればいいのだが・・・・・・

 

その「喧嘩梵天」の前に

「なまはげ太鼓」の奉納行事

こちらもすっかり定着したいた

 

冬の風物詩に雪がまったくない

白い雪がないとやはり雰囲気がでませんね


子供梵天

2020年01月13日 | 日記

三吉神社の梵天奉納は1月17日が本番なのだが

写友から電話あり

今日 子供奉納があるという

 

📷を抱えて三吉神社へ

見物人はそんなにいなかったが

町内の世話人の方々が同行して盛り上げていた

 

 

七か所ぐらいの子供会が集まっていた

 

まったく雪のない中

いつもの景色と違っていた

 

無病息災を祈願

いつもどおり子供たちは元気だった

 


小寒もすぎて

2020年01月09日 | 日記

小寒のフォト

明け方に雪が降って日中には消える

 

殆ど雪がない

秋田道を北上すると八郎潟町あたりから雪が残る

能代南ICあたりから田畑に雪

 

それでもいつもの冬と比べたら殆どないのと同じ

 

さて 最近右手首のあたりに痛みが発生

親指に力が入るとヤバい

駅東口に開業した城東スポーツ整形外科のお世話になっている

リハビリ治療

治療効果は来週にはわかるだろう

 

📷を右手片手で持っても支障が出ないよう

真面目に通院中


2020正月

2020年01月04日 | 日記

三が日も明けてブログ初めてとする

 

年末年始の天気予報は大荒れの寒さと出たのだが

結果は少し寒さはあったものの比較的穏やかに過ごせたのだ

 

ここ数年いろんな事があったが

久しぶりにのんびりとした正月を過ごすことができたように思う

 

この年になると特別改まった決意もないのだが

できるだけ写真に関わりたいものだ

 

そして何よりも家族が健康で事故もなくす過ごせればと念ずる