中年の徒然日記

カメラ片手に、テクテク散歩・・・
見たまま、感じたままを綴ります

連日の猛暑

2018年07月30日 | 日記

台風12号

南太平洋から小笠原諸島 八丈島 伊豆半島

三重 奈良 大阪 岡山 広島 大分

鹿児島と

いつものルートと逆のコースを辿っている

この台風の影響で連日のフェーン現象

秋田は連日 最高気温が35°

朝の7時半ごろから気温が上がり始めているのが肌で感じる

9時ごろにはエアコンはON

夜は熱帯夜

暑さで目が覚めては水を飲みの繰り返しなのだ

 

この暑さ 秋田の竿燈が終わるまでは続きそうだ


暑い!暑い!

2018年07月27日 | 日記

午後から友人が参画している写真展へ

午前は暑さもまあまあといったところだったのだが

午後になると急に気温が上昇

35°ぐらいはなかろうか

西日本は連日39°ぐらいの報道でそれに比べたらと・・・・・

しかし暑さにはかなわずである

道端のアイスクリームは売れる売れる


鳳鳴惜敗

2018年07月22日 | 日記

昨日の準々決勝

優勝候補の一角 明桜との対戦

終始ゲームの流れをつかんでいたのだが 最終回の土壇場でサヨナラ負け

やあ ここまで良く頑張りました

学校創立120周年の今年 甲子園出場で花を添えてと

声援を送り続けたのだが

ここまでの健闘に拍手を送りましょう

 

さて今日のフォト

西武の壁に壁画が描かれていました

クレーン車に乗っているのは男女2名

下書き無しで刷毛を使って描いています

上手いものです

夕方になると竿燈のお囃子が聞こえる季節となりました


五年ぶりベスト8

2018年07月20日 | 日記

優勝めざし 母校大館鳳鳴ー五城目

最高気温32°と蒸し暑い中の熱戦

3点を先取してエース杉原が7回までパーフェクトピッチング

終盤1点を追加して4-0でベスト8へ進出

0Bの皆さんも暑い中多くの声援を送っていた

勝利の喜びと暑さを吹っ飛ばすビール

本当はビールを飲む理屈など要らなかった

準々決勝は昨夏甲子園出場の明桜戦

気合が入る


初戦突破

2018年07月16日 | 日記

大館鳳鳴ー秋田南

朝から横手スタジアムにむかう

連休とあって秋田から横手ICまでの車が結構はしっていた

ほとんどが横手スタジアム駐車場へすべりこみ

この試合は大きな特徴があった

序盤から記録に残るミス残らないミスを繰り返す秋田南

守備でノーミスとファインプレーで終始流れをつかむ大館鳳鳴

と対照的だった

同点のまま延長戦へ

延長11回試合の流れを離さない大館鳳鳴が

2連打でサヨナラ勝ち

 

ナイスゲーム


お堀の蓮の花

2018年07月14日 | 日記

東北南部の梅雨明け宣言があって北部の秋田ももう少しといったところ

千秋公園のお堀の蓮の花も少しずつ咲き始めた

 

お堀の廻りではランニングする人たちでにぎわっていた

ちょうど近くの住人が通りかかったので聞いてみると

明日 ナカイチを発着する「与次郎マラソン」があるという

このマラソンも7年目を迎えた

明日は天気もよさそうでなにより

 

さて高校野球秋田大会も二日目をむかえた

あいにくの雨で2日の延長があった

どうやら今日からは順調に進みそうだ


田んぼアート

2018年07月10日 | 日記

朝から所用で能代方面へ

秋田への帰りちょっと寄り道

ここは八郎潟町真坂の塞ノ神公園から

八郎潟町の「願人踊り」をアートにしたものだ

実際の踊りを観たことがあればイメージできるのだが どうだろうか

 

地元の人たちと中学生の共同作品らしい

それにしても良くできている

 

これからの毎年の楽しみが増えた感じ


ふたつい新道の駅

2018年07月09日 | 日記

能代市二ツ井町の「道の駅」が7月8日にプレ新装オープン

新装というかこれまでの道の駅の向かい側に引っ越しオープン

日本海沿岸道路のインターチェンジ建設に伴い移転したものだ

「秋田杉の街」にふさわしく外壁はもちろん内装にも秋田杉をふんだんに使用

ここは建物の中央部に位置するドーム型のホールとなっている

能代市長も見えているところをみると

地域活性化の目玉として相当力が入っているようだった

道の駅の目玉は農産物

プレオープンとあって次から次とお客さんがみえていたが

並べた農産物はすぐになくなる

農家の方々も次から次と運んでくるのだが追いつかない様子

知人の農家がいたのでミニインタビュー

「この忙しさがずーっと続いてほしい」

 

ここは景観の素晴らしい「きみまち坂」

カヌー体験で遊べる米代川

新しいインターチェンジと目玉が揃う

大いに活気づいてほしいものだ

 


日没後の光

2018年07月07日 | 日記

昨夜7時40分頃の西の空

日中はどんよりとした曇り空だったのだが

日没後 窓をのぞいたら 僅かに空が明るかった

外に出ると美しい光を放っていた

大気の光現象「ブルーモーメント」というのだろうか

一枚だけシャッターをきった

 

梅雨前線が悪さをしている

北の北海道で大雨災害をはじめ

昨日あたりからは聞いたこともない初めての「大雨特別警報」が発表された

長崎 佐賀 福岡 広島 岡山 鳥取 兵庫 京都

災害の甚大さが朝から報じられている

この大雨は明日まで続きそうだ

 

被害が大きくならないことを祈るばかりだ


男鹿新しい顔

2018年07月02日 | 日記

昨日 紫陽花の撮影の帰りオープンしたばかりの男鹿駅舎を訪れる

実にコンパクトに出来上がってびっくり

屋上から旧駅舎の方向を望む

真ん中上のあたりの紺色の屋根が旧駅舎

だがら新駅舎まで線路が300mぐらい伸びたことになる

真正面の山は寒風山

改札口からホームを見るとこんな光景になる

ホームを挟んで電車が発着する

ここもコンパクトになっていた

電車から降りて正面の出口からみた景色

右側がNTT男鹿ビル

正面が駅舎とともにオープンした道の駅「オガーレ」

駅から300mぐらい歩くことになる

昔ここは魚市場のあった所のように思うのだが・・・・・

 

ここの一角だけは大いに賑わっていたのだが

しかし船川の街は閑散としていた

 

本当に賑わいを取り戻せるのだろうか

これからも注目していきたいものだ

 


文月

2018年07月01日 | 日記

写真グループで男鹿市北浦の雲昌寺の紫陽花撮影にいく

まずは驚いたことに観光客の多いこと多いこと

ここ4年毎年のように行っているのだがその多さは半端ではなかった

今日の人出は2000人ぐらいではないかと推測できる

もうひとつ今年から紫陽花育成協力金として300円の入場料

そうか段々抜け目なくなってきたのだ

しかしその価値ありと認める

知らないうちにここの紫陽花は全国区となっているのだ

そして魅力のひとつが日本海を望む紫陽花の丘になっていることだ

手入れの行き届いた竹林とのコラボも良いのだ

終日大混雑の紫陽花鑑賞であった

本堂からは心地よいジャズが流れていた

 

それにしても暑い一日であった