中年の徒然日記

カメラ片手に、テクテク散歩・・・
見たまま、感じたままを綴ります

絶景

2018年09月22日 | モブログ

所用で仙北市田沢湖町へ

昼の時間があったので田沢湖高原へ

あいにくの天気で人出もまばら

せっかくだから温泉へ

ここは「アルパこまくさ」の露天風呂

田沢湖が美しく映える絶景

しばし楽しませていただいた


これからの紅葉シーズンは最高にちがいない

秋晴れ

2018年09月19日 | 日記

日常をボーッと生きているものだから

散歩してしばらくしてから素晴らしい秋晴れであることに気づいた

どうしようもないヤツである

本当に気持ちの良い天気なのだ

 

大相撲 横綱稀勢の里が長らくの休場から復帰して

昨日 勝ち越しを決めたことにホッとしたり

母校 大館鳳鳴が準々決勝で敗れて気がぬけたりしているうちに

すっかり秋めいていたのだ

しかしながら こんなに美しいと気持ちまで晴れ晴れしてきた

また 頑張る気力が充実してきた気がする

ありがとう


ベスト4ならず

2018年09月18日 | 日記

秋の高校野球秋田県大会

大館鳳鳴がベスト8に勝ち上がり 今日は秋田高と対戦

ここカードはどんな大会でも盛り上がる

旧制中学時代からの古くからのライバル意識があるからだ

 

しかし今日は・・・・・・

秋田高の1年生投手のアンダーからの軟投を打ちあぐねた

大館鳳鳴のエース杉原も粘り強く投げ続けたのだが・・・・・

 

結果は0-3で敗退

 

今年の秋の東北大会は久しぶりに秋田で開催される

母校の出場をひそかに期待していたのだが・・・・・

これも勝負か

 


秋季高校野球開幕

2018年09月15日 | 日記

昨日 ひさしぶりにグラウンドゴルフを楽しむ

グラウンドには9時ごろ到着したのだが

もうたくさんのプレイヤーが楽しんでいた

たかがグラウンドゴルフだったのだが今朝は少々筋肉痛といったところだ

 

さてこの夏 金足農旋風で盛り上がった高校野球

早いもので秋季全県大会が本日開幕

母校大館鳳鳴は県北地区で見事優勝しての出場となる

組み合わせ

観戦を楽しみにしているのだが諸スケジュールが立て込んで

どうもうまくいかないようだ

なんとか時間の隙間を作って応援しようと思う


矢島八朔まつり

2018年09月10日 | 日記

昨日の土砂降りの中 由利本荘市矢島町の八朔まつり撮影に出かける

あいにくではなく土砂降りの雨

初めて行って祭りの全体像が分からずの撮影

随分無茶だと

土砂降りで撮影を楽しむなどということはなかった

ひたすら行事の流れについていくだけ

一眼レフカメラはもうバックの中

コンパクトカメラだけ手にしていた

街を歩くとお店の入口には各店ごとに神棚を飾っている

普通の民家には玄関を入ったところに民家らしいコンパクトな神棚が

なんか古い祭りの歴史を感じた

https://www.city.yurihonjo.lg.jp/yashima/hassaku/hassaku.htm


北海道震度7強

2018年09月06日 | 日記

今朝3時すぎ

北海道千歳市の東方向を震源とする地震発生

まだ暗い時間帯のせいかラジオでのニュースでは

被害状況がはっきりしなかったのだが

朝早くテレビをつけ徐々に被害状況が明らかになってきた

被害が大きかったのは札幌市清田区

千歳市の東部 安平町 厚真町 苫小牧市

 

北海道全道295戸が停電という障害で

インフラはすべてマヒ状態となる

北海道新幹線をはじめとする鉄道全線まひ

千歳空港閉鎖

 

NHKではずーっと現場からの映像で被害のひどさを伝えている

それでもまだ全容がはっきりしていないのかもしれない

とにかく今はせめて停電の解消だけでも早く・・・・・・

人的被害が最小でありますように


台風21号

2018年09月05日 | 日記

今年は台風が多い

しかも大型

大阪湾に25年前開港した関西空港

大潮と台風が重なって滑走路に海水が上がり機能不全

しかもアクセス道路に大型タンカーが強風の影響で激突

空港にいた乗客および空港関係者5000人が孤立

 

東日本大震災後は南海トラフだと盛んにその対策が報じられるが

結果的に大型台風対策も不十分だったことになる

この関西空港の設計が正しかったのか

大いに議論対策の余地が残されているのではないか


長月

2018年09月01日 | 日記

暑い8月が急に秋になったのではないか

 

金足農活躍の余韻はまだ続いている

今日 明日開催のミュージックフェスティバル

高校生バンドから大人のジャズバンドまで

市内六か所ぐらいでやっているんではないかなあ

司会者が金足農の校歌の素晴らしさにふれた

作詞者が「うさぎおいし・・・・」

の「ふるさと」の作詞者とのこと

そうだったのか