悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

裏英彦山へ紅葉狩り(福岡県・大分県)

2018-11-06 | 2.英彦山・周辺
秋の裏英彦山

2018.11.04(日)晴れ、微風。
今季紅葉山歩の〆は裏英彦山へ。
快晴で絶好の紅葉狩り日和、別所駐車場は8時頃には満車状態を横目に豊前坊へ。
豊前坊の気温7℃だったが裏英彦山登山口辺りでは汗ばむ感じに・・・。

【青空・陽射し・秋を彩る木の葉】
足元が疎かに成るほどキョロキョロ・パチリ・・・、撮影枚数350枚程。
山頂を目指すよりこの景色をもう一度観たく鹿の角から引き返す。

下山後は【銅の鳥居】と【英彦山大権現別院】に立ち寄る。
最後はしゃくなげ荘にて入湯。

行動時間
豊前坊 発8:27-16-裏英彦山登山口ー114-籠水峠ー12-鹿の角(10:51~11:30)-130-着13:40
実行動時間:272分(4時間32分)  入山時間:5時間13分

望雲台を望む


先が楽しみな赤と黄




裏英彦山を彩る・・・


















籠水峠直前


籠水峠


鹿の角へ


岩壁頂部から


南岳


南岳端部と北岳


復路にて








豊前坊にて




銅の鳥居にて









英彦山大権現別院にて








【今日の花】
ホトトギス(別所にてお初の花)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
350枚! (けいこたん)
2018-11-08 15:54:15
この日はいいお天気で、紅葉も映えたことでしょう。
パチリ、パチリ、キョロキョロで足が前に進みませんよね。
赤も黄色も、混ざったのもとてもきれいです!写真を撮っても撮っても、撮りたくなるのがわかります。(^^)
私としては、クモは要らないのですがー。\(//∇//)\
同じ様な写真ばかりですが・・・。 (悠遊・・・)
2018-11-10 20:31:43
はい、時期と天気がバッチリで牛歩や戻って等で楽く散策しました。
裏英彦山だけで350枚程も撮り自分でもビックリです。
クモにビックリしたので・・・。
一月後には雪景色?
一年経つのが早いですねぇ~~~。

コメントを投稿