桜満開。花見シーズン到来。屋台ぶらぶらしながら花見酒といきたいもんである。
が、時はまさに春休み。花を見るだけでは満足しないギャングどもがご在宅の時季である。
と、いうわけで、花も見れて、ギャングどもの欲も満たすところ、東山動物園に行ったんでありまーす。
動物園は何度もいってるが、実はこの時季に行くのは初めて。いや~あるわ、あるわ桜の木!しかも満開。想像以上にきれいでよかった~。
動物の中には自分の檻(柵?)の中に桜が生えてる恵まれた環境のヤツもいたわ!
ちょと前に骨折事故があった ライオン舎。右のボックスみたいなとこに
樹快ダー。事故後のため、間隔を 入って近くで観覧できるようになってた。
あけてすべらないといけないので、 旭山動物園をみならったのか?
なんと40分待ち! こういうとこ増えるといいわ~。でも、
でも、桜のトンネルをくぐるようで な~んかどっちが檻なんだか・・???
なんとも爽快!子供だけやったけど、
時間あればやりたかった
でも、お花見を楽しむなら、動物園より植物園の方がおススメである。
人が少ないし、桜並木は多い。しだれ桜や、アカシア、モクレンなんかもよかったな~
が、寒かった。なにしろ寒かった。ときは4月1日。そう、爆弾低気圧とかいうヤツが
日本全国で暴れまくってた日だったんである。
ほんとに春~??春なの??エープリルフールだからって地球にだまされてんじゃないの~と思えるよーなけっして行楽日和なんかではなかったんであーる。
花冷えしすぎですぞ~
最新の画像[もっと見る]
どこにいっても混んでいるし・・
でもturuさんすご~い、写真のリンクうまく出来ましたね!
ちゃんと並んでいるし・・
すごい~~すご~~い!!!
満開の桜、大きい写真で見るとホントにきれい!
東山動植物園も久しく行っていません。変ったのね。
問題の樹快ダー、私も乗ってみたいけど…
一緒に乗る子供がいないのよねぇ
なんでも 東山動物園は、旭山動物園を参考に 展示方法を改善したらしいです。
ああ 動物園に大好きなアタシも 動物園に行きたぁ~い♪
名古屋に住んでいた頃 『アベックで行くと 分かれる』 なんて 迷信がありました。 アベックじゃなくカップルでしたネ。
カップル別れる迷信は聞いたことあるある。池のボートに2人でのると別れるってね!