ぱんだ母さんだっ!

パンダのどてっと座った姿が似ているとか、いないとか・・・

パンダ大好きなぱんだ母さんのぶろぐです。

新しい年になってましたよ。

2016年01月13日 | 日記
えーっと、年も明けまして。

やっぱり、いろんなことが起きてます。

この前書いたのは、デザフェスのは資材が買えない件と、5万円払えない件でしたね。

なんだかんだ言って、デザフェスはなんとか、こなしました。

とっても楽しかったです。

ちょっと赤字になったかな。

でも、思ったより売れて(私的に)よかったし、勉強になったし、出たことはすごくいい経験になって、よかったと思います。

あと、プロの方にデザインを頼んで5万円払わなきゃいけないのは、これは本気でお金なかったので、銀行から借りました。

…嫌だったけど、仕方ない…

で、旦那のボーナスとかでちょっと補填。

あと少しで、返し終わります。

クリスマス前には義母が圧迫骨折で入院してしまいまして、一日置きに通ってました。

これまた、長期になったら、通うにもお金がない!

困ったねーなんて、子供らと言ってましたが、先週退院出来まして、ホッと一安心です。

週一、誰かが様子見に行くことになりました。

私は2週間に1回かな?

そんなわけで、去年はいろんなイベントに出て、いろんな経験が出来て、チャレンジしておいてよかったなと思います。

今年は、義母のこともあるし、お教室運営に力を注ぎたいので、イベントは出ないつもりです。

まあ、秋になると出たくなるかもしれませんが、それも、義母が元気になってからの話です。

自分一人で生きてるわけじゃないですからね。

うちの親も、いつ介護になるかも、わからないし。

先にどんなことが起きてもいいように、頭は柔軟にしておきたいし、その準備もちゃんとしていきたいなと思ってます。

ネット販売とかね。

お金ない、貯金ないのは大変だけど、次男も来年中学で、制服も買わなきゃいけないから、少しでも貯金できるように頑張ります。

あ、コアラ兄はもうすぐ21才になります。

相変わらず、夜起きていて、昼間寝ている生活です。

免許は、教習所は11月に卒業しましたが、免許センターで落ちて、凹んで、面倒臭くなったらしく、行ってません。

全く…

時間に余裕のある人は羨ましいね…

夕飯は作ってくれてますよー。

私がバイトから帰ってきて、疲れて倒れてるので、時々洗濯もしてくれます。

それはありがたいんだけど…

早く、稼いできて~。

今年もいろんなことが、いっぱい起きると思いますが、とりあえず、やらなきゃいけないことをしっかり、やっていきたいと思います。

パンダ母さんも50才になりますが、頑張りマッス!