ぱんだ母さんだっ!

パンダのどてっと座った姿が似ているとか、いないとか・・・

パンダ大好きなぱんだ母さんのぶろぐです。

お金がないと食べていけないし、働くには理由がいる。

2015年05月19日 | 日記

 

ええー、前回、心の整理をしたわけです。

 

日曜日に、リス君またまた野球クラブの体験に行きまして、とっても楽しかった様子。

そうでしょうとも。

母は胸が痛いです。

空手の合宿の申し込みも来てたけど、その時家計が大丈夫だったら行けるんですけど(泣)という悲しい回答をしてしまった。

ううう。

そして昨日、今日と、カード会社から催促の電話。

引き落としができてませんけど!

ああ、知ってます。

カモシカ夫から生活費の振込もなく。

はー。

帰ってこない上に、振り込んでくれないなんて、マジで餓死するわ。

 

というわけで、生活費に困っている状況は続いているわけであります。

 

で、頑張るとか、仕事するとかっていうことなんですけど。

私が数十年必死で、精神崩壊しかけるまで働いていたのは、子供の学費のため、というのが大きかったです。

会社辞めたいとずっと思っていたけど、学費、学費のためと思って頑張っていたわけですよ。

今の世の中、そういう親がほとんどなのではないでしょうか。

でもね、そうやってためたお金をコアラ兄は無駄にしたわけです。

せっかく入った公立高校は中退、私立の通信制高校に大金払って入り直し、これまた大金払った専門学校もすぐに行かなくなり中退、そして働かず、ニートで20歳。

どうすりゃいいんですか。

まあ、うちの長男は学習障害っぽいから仕方ないと思いますが、でも当時の裏切られた感が私にはがっつり残っていて。

子供のために頑張ることが、すごくバカバカしいし、心折れすぎて、もう、家族のために頑張るってなんなの?って。

カモシカ夫は帰ってこないし、一人で子供らのこと見ないといけないし。

リス君は今のところ、問題なく育ってますが、そんなリス君のためにも頑張ろうって思えなかったんです。

もちろん自分のためにも頑張れない・・・

どうして、貯金もなくなっても働こうと思えないのか、自分でも不思議でした。

だって、私は貯金好きなんですよ。

趣味起業したから、そっち1本で稼ぎたいということに固執してるのかなあとも思いました。

でも違うんです。

たぶん、自滅したいのかもしれない。

こんな家庭壊れてもいいやって思ってるんです。

私が今、家族から愛情を感じていないから、返せないんだと思います。

夫は帰ってこない。

長男はニート。

次男は甘えん坊。(関係ないか、笑)

愛されたい人から愛情を感じないと、こんな風になっちゃうんですね~。

今まで頑張ってきたことに、何か返しがあったら違っていたと思います。

頑張っている人を見たら、頑張ろうって思うし、何かしてあげたいと思いますよね。

頑張っていない人に、何かしてあげたいとは思いませんよ。

自分の頑張りを無下にされたら、どう思いますか?

 

もう一つ。

働かないとどうなるか、長男に知らしめたいということもありました。

現在、真剣に貯金0円なので、食費もすごーく厳しいです。

私あまり食べてません。

先日行った病院で、帰りに薬代なくて買わずに帰ってきましたからね。

検査結果も聞きに行かないかもしれません。

歯も痛いけど、歯医者にも行けません。

全部私のことですけど。

コアラ兄に、働かないってどういうことか、お金がないとどうなるか、身を以てわかってほしいという気持ちもありました。

彼は、想像するってことが難しいので、体験させないとわからないみたいなんです。

これで少しはわかってくれたかなあ。

 

でも、ここへきて、リス君が野球楽しいって笑顔で帰って来て、キュンとしたんです。

野球やらせてあげたいなって。

だから、バイトしようかなって。

バイトもずっと迷っていたんですよね。

昼間は自分の仕事があるし、不定期なので、決まった曜日にバイトはできないんです。

そんな都合のいいバイト、でも、どこかにないかなあって、探してます。

あとで、一つ行ってみようと思うところがあります。

リス君の野球のために頑張ろうと思います。

 

コアラ兄からもこんな言葉が。

「働くって、食べるためなんだと思うんだ」

基本中の、基本やな。

でも、気づいてくれてよかった。

嬉しいよ。

そして彼の貯金、3万円くれました。

 

そんなわけで、私の心も少しづつ癒されてきたのかもしれないです。

また頑張れそうです。

 

さてさて、今後の展開、乞うご期待!