空飛ぶ!気まぐれ雑記帳

The Flying Capricious Notebook
気分次第で 気ままに書き込むつもりの『雑記帳』です。

2010(H22)/04/29(木)の放送

2010-04-29 22:26:09 | 落語 演芸/放送後記
深夜便落語100選/NHK-FM(NHKラジオ第1)(「ラジオ深夜便」内) #022
2010(H22)/04/29(木) 01:10-02:00
六代目 五街道雲助 「粗忽の釘」(*01)
六代目 古今亭志ん橋 「花見酒」(*02)
解説:柳家さん喬
聞き手:遠藤ふき子(元NHKアナウンサー)
放送日アンカー:宮川泰夫


*(*01)
2009(H21)/11/10(火) 「第4回? 深夜便落語100選」 東京・渋谷 NHK放送センター CR502スタジオ 収録

*参考
当日演目:
開口一番 柳家こんぶ「寿限無」 林家彦いち「反対車」 八代目 橘家圓太郎「つる」 林家彦いち「天狗裁き」 八代目 橘家圓太郎「子ほめ」 初音家左橋「初天神」 九代目 雷門助六「六郷駕籠」
(中入り)
初音家左橋「宮戸川」 九代目 雷門助六「虱茶屋」 六代目 五街道雲助「ざるや」 三遊亭好楽「親子酒」 六代目 五街道雲助「粗忽の釘」 三遊亭好楽「風の神送り」

*(*02)
2009(H21)/02/10(火) 「第1回 深夜便落語100選」 東京・渋谷 NHK放送センター CT107スタジオ 収録
※2009(H21)/04/30(木)「深夜便落語100選 #002」にも放送された

*参考
当日演目:
春雨や雷太「前説」 古今亭菊之丞「権助魚」 柳家三三「高砂や」 柳家喜多八「鈴が森」 三代目 桂小文治「湯屋番」 古今亭菊之丞「元犬」 柳家喜多八「筍」
(仲入り)
三代目 桂小文治「牛ほめ」 十一代目 金原亭馬生「あくび指南」 六代目 古今亭志ん橋「花見酒」 十一代目 金原亭馬生「真田小僧」 六代目 古今亭志ん橋「風呂敷」


*次回放送は05/26(水) 05/27(木) 1時台 とのこと
※最新の番組表等で確認の事


※収録日 収録場所 演者・演目 出演順等 間違っているかもしれないので要注意
今迄の収録に関しても 情報をお持ちの方がいらしたら ぜひ教えて下さい

2010(H22)/04/28(水)の放送

2010-04-28 21:45:53 | 落語 演芸/放送後記
深夜便落語100選/NHK-FM(NHKラジオ第1)(「ラジオ深夜便」内) #021
2010(H22)/04/28(水) 01:10-02:00
林家彦いち 「反対車」(*01)
三遊亭好楽 「親子酒」(*01)
解説:柳家さん喬
聞き手:遠藤ふき子(元NHKアナウンサー)
当日番組アンカー:石澤典夫


*(*01)
2009(H21)/11/10(火) 「第4回 深夜便落語100選」 東京・渋谷 NHK放送センター CR502スタジオ 収録

*参考
当日演目:
開口一番 柳家こんぶ「寿限無」 林家彦いち「反対車」 八代目 橘家圓太郎「つる」 林家彦いち「天狗裁き」 八代目 橘家圓太郎「子ほめ」 初音家左橋「初天神」 九代目 雷門助六「六郷駕籠」
(中入り)
初音家左橋「宮戸川」 九代目 雷門助六「虱茶屋」 六代目 五街道雲助「ざるや」 三遊亭好楽「親子酒」 六代目 五街道雲助「粗忽の釘」 三遊亭好楽「風の神送り」


*次回放送は04/29(木) 1時台
 六代目 五街道雲助「粗忽の釘」 六代目 古今亭志ん橋「花見酒」
※最新の番組表等で確認の事

2010(H22)/04/27(火)の放送

2010-04-27 22:09:53 | 落語 演芸/放送後記
日本の話芸/NHK教育テレビ
2010(H22)/04/27(火) 14:00-14:30
六代目 宝井馬琴 講談「黒田節の由来」
2010(H22)/03/11(木) 東京・浅草木馬亭 収録


*再放送予定
 翌週土曜日 04:30-05:00 NHK総合テレビ
 翌週月曜日 05:05-05:35 NHK教育テレビ
 初回放送(火曜日)より11日後の 土曜日 02:55-03:25 NHK-BS2
※最新の番組表等で確認の事

*次週は 六代目 三遊亭圓輔「錦の袈裟」を放送予定
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
お好み寄席/NHK-BS2 #077
2010(H22)/04/27(火) 18:00-18:45
「チーム対抗!大喜利合戦」
落語協会チーム(落協):三遊亭歌武蔵 五明樓玉の輔 古今亭菊之丞 林家ぼたん
落語芸術協会チーム(芸協):桂竹丸 桂米多朗 春風亭昇々 二代目 桂平治
アドバイザー:二代目 橘家蔵之助(番組コーナ「蔵之助の芸の玉手箱」案内役)
大喜利合戦審査委員長:渡辺正行
2010(H22)/04/06(火) 東京・渋谷 NHK放送センター みんなの広場ふれあいホール 収録
司会:藤井彩子(NHKアナウンサー)

○「笑いで心の健康作り 伝統の笑いを現代に 「お好み寄席」」

○「チーム対抗!大喜利合戦」
 第一回戦 「さみだれを あつめて早し 最上川」の「あつめて」を使って俳句を作る
 第二回戦「四文字熟語作文」(熟語の文字を頭に付けて作文する)
 第三回戦「謎掛け対決」
※全てお題のタイトルは付いていなかった

○「蔵之助の芸の玉手箱」 案内役:二代目 橘家蔵之助
 テレビにはあまり出演していなく 寄席や演芸場等で活躍している芸人を紹介するコーナー

 林家きく坊
  12歳の子供落語家 昨年の宮崎で開催の「全国こども落語大会」で優秀賞受賞 今春 林家木久扇に入門
  高座で「反対車」を披露

○大喜利合戦のMVPによる落語
 二代目 桂平治 「転失気」
※芸協チーム 初勝利(1勝3敗)

○エンディング


*次週 放送予定
 「お好み寄席選」
 「落語・師弟競演」
  橘家仲蔵「長屋の花見」 八代目 橘家圓蔵「反対車」
※2010(H22)/04/06(火)放送分の再放送
※最新の番組表等で確認の事

2010(H22)/04/26(月)の放送

2010-04-26 23:27:23 | 落語 演芸/放送後記
浅草お茶の間寄席/チバテレビ #315
2010(H22)/04/26(月) 19:00-19:55
三遊亭歌之介 「B型人間」
柳家さん喬 「ちりとてちん」
2010(H22)/三月上席 東京・浅草演芸ホール 収録(*01)

◆「教えてくだチャイナ」(楽屋にて)/(オープニング音楽終わり CM明け)
ゲスト:三遊亭歌之介 案内人:田代沙織

横浜市の方よりのおたより
浅草お茶の間寄席 いつも楽しく観ています!
三遊亭歌之介師匠に、ぜひ聞きたい事があります!

今度家族で旅行に行く事になりました 場所は鹿児島県
どこか おすすめの観光スポットはありますか?

本当は長渕剛さんか ゴルフの横峰さくらちゃんに聞きたいのですが
絶対に無理だと思うので 歌之介師匠お願いします!!

桜島が 今年やたら元気なんです
月に百数十回 噴煙が上がってるんです 今迄の記録をはるかに更新しています

知らない方も多いと思いますが 噴煙は1000m以上 煙が上がらないと 1回と数えないんです

1日に7~8回は上がっています
桜島はおすすめです 温泉もありますし

黒豚がおいしいです 「白熊」という氷のお菓子があります
鹿児島市内の銭湯は98%は温泉です

田代 連続ドラマのオーディションを受ける時に セリフとしてできる方言はありますか? と聞かれるが
東京板橋区生まれなので出来ない

田代のリクエストで 歌之介の鹿児島弁講座

○その後 CM


*(*01)2010(H22)/三月上席 他の模様だと思われるが 収録された「日時」は定かではない
 歌之介(夜の部) さん喬(昼の部 主任) (浅草演芸ホール 番組表より)


*再放送予定
 2010(H22)/05/02(日) 19:00-19:55 チバテレビ
※最新の番組表等で確認の事


*次週放送予定
 古今亭志ん輔「あくび指南」 柳家三之助「試し酒」
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
真打ち競演/NHKラジオ第1
2010(H22)/04/26(月) 21:05-21:55
バラクーダ ボーイズ
笑組 漫才「何でも聞いて」
柳家小里ん 「三人兄弟」
2010(H22)/03/16(火) 東京・渋谷 NHK放送センター CR505スタジオ 収録
司会:中江陽三(元NHKアナウンサー)


*次週 放送予定
 ブログ投稿時 NHKの番組表には未掲載の為 詳細不明 
※最新の番組表等で確認の事

2010(H22)/04/25(日)の放送

2010-04-25 21:51:18 | 落語 演芸/放送後記
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #159
2010(H22)/04/25(日) 06:00-06:40
三代目 三遊亭金馬 「蔵前駕籠」  1956(S31)/08/26放送 文化放送「金馬独演会」 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:南果歩
2010(H22)/**/**(月)? 文化放送 スタジオで収録

*本日のゲストは 女優の南果歩

*番組後半 エッセイ本の出版 秋公開の映画の告知等


*次週のゲストは ペギー葉山
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
笑いがいちばん/NHK総合テレビ
2010(H22)/04/25(日) 13:05-13:35
「ケーシー&審司&花緑で爆笑!」
ケーシー高峰 「医事漫談」
マギー審司 「マジック」
柳家花緑 「蜘蛛駕籠」
2010(H22)/**/**(月) 東京・渋谷 NHK放送センター 102スタジオ 収録
司会:九代目 林家正蔵 杉崎美香
エピソード紹介人?:ぴろき


*次週放送 出演予定
 「スピードワゴン&彦いち&いくよくるよ」
 スピードワゴン 林家彦いち 今いくよ・くるよ
※最新の番組表等で確認の事

2010(H22)/04/20(火)の放送

2010-04-20 22:44:17 | 落語 演芸/放送後記
日本の話芸/NHK教育テレビ
2010(H22)/04/20(火) 14:00-14:30
笑福亭福笑 「きょうの料理」
2010(H22)/03/11(木) 第296回 NHK上方落語会の会 大阪・ NHK大阪ホール 収録


*再放送予定
 翌週土曜日 04:30-05:00 NHK総合テレビ
 翌週月曜日 05:05-05:35 NHK教育テレビ
 初回放送(火曜日)より11日後の 土曜日 02:55-03:25 NHK-BS2
※最新の番組表等で確認の事

*次週は 六代目 宝井馬琴 講談「黒田節の由来」を放送予定
※最新の番組表等で確認の事


*参考
当日演目:
林家卯三郎「湯屋番」 林家花丸「あくびの稽古」 月亭八方「質屋芝居」
(中入り)
桂坊枝「がまの油」 笑福亭福笑「きょうの料理」
-----------------------------------------------------------------------------------
お好み寄席/NHK-BS2 #076
2010(H22)/04/20(火) 18:00-18:45
「落語・師弟親子競演」
三遊亭金時 「七段目」
四代目 三遊亭金馬 「孝行糖」
2010(H22)/03/09(火) 東京・渋谷 NHK放送センター みんなの広場ふれあいホール 収録
司会:藤井彩子(NHKアナウンサー)

○「笑いで心の健康作り 伝統の笑いを現代に 「お好み寄席」」


*次週 放送予定
「チーム対抗!大喜利合戦」
※最新の番組表等で確認の事

2010(H22)/04/19(月)の放送

2010-04-19 23:02:25 | 落語 演芸/放送後記
浅草お茶の間寄席/チバテレビ #314
2010(H22)/04/19(月) 19:00-19:55
柳家〆治 「そば清」
柳家喬之助 「真田小僧」
柳家喬太郎 「粗忽長屋」
2010(H22)/三月上席 東京・浅草演芸ホール 収録(*01)

◆「教えてくだチャイナ」(楽屋にて)/(二席目終わり CM明け)
ゲスト:柳家喬太郎 案内人:田代沙織

柏市の方よりのおたより
柳家喬太郎師匠に質問があります!!
喬太郎師匠が新作落語を作る時 噺のポイントをいくつかメモし
ほとんど台本にしないまま 高座に掛けると聞きました!
それは本当ですか!?
もし本当なら 二度と同じ噺が出来ないような気がするのですが....

喬太郎:本当です

*喬太郎流 新作落語の作り方(インタビュー内容要約)
性格的に無精なんです
例えば「3ヶ月先に新作落語を披露してくれ」と言われても 他の仕事が入っていたり
時間があるから作れるものでもない
試験勉強と同じで 直前にならないとやらない

「この落語会で 新しい新作落語を披露して欲しい」という依頼が多いので
他の新作落語のように 何回かお客さんの前で演じながら 練り上げる事が出来ない

人前でやらない状況で 早くに作ってしまうと 「これで良いのかな?」と不安になってしまい
また 作り直したくなってしいまい ごちゃごちゃになってしまう

台本を作っていると 余計な細かい事やギャグ等を入れてしまい 本題に戻れなくなってしまう事も多い

お客さんの前で喋りながら 反応を見ながら作っていくのが性分になっている

タイプの問題なので 台本をきっちり作ってやっている先輩方も多い
春風亭昇太師匠は そんなにはちゃんとは作らないで ざっくりと作って お客さんの反応をみながら練り上げていくタイプ

手を抜いている訳ではなく 荒削りな状態でお客様にぶつけてみるのが 自分のやり方
なので 完成度を求められる方は 初演の時は お聞きにならない方が良い
ライブ感を求められるのであれば そういう時の方が良いかもしれない

二度三度やっていくうちに練り上げられて行くか 埋もれてしまう噺も出てくる


小学館から「江戸料理平らげて一席」が 二月下旬に発売された
落語に出てくる料理を実際に食べて 落語の事を喬太郎が喋ったのを聞き書きでまとめてもらっている


○そのまま 三席目へ


*(*01)2010(H22)/三月上席 他の模様だと思われるが 収録された「日時」は定かではない
 〆治(?の部) 喬之助(昼の部) 喬太郎(昼の部) (浅草演芸ホール 番組表より)


*再放送予定
 2010(H22)/04/25(日) 19:00-19:55 チバテレビ
※最新の番組表等で確認の事


*次週放送予定
 三遊亭歌之介「B型人間」 柳家さん喬「ちりとてちん」
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
真打ち競演/NHKラジオ第1
2010(H22)/04/19(月) 21:05-21:55
三代目 桃月庵白酒 「つる」
柳家紫文 「三味線漫談」
林家木久扇「彦六伝」
2010(H22)/03/08(月) 東京・渋谷 NHK放送センター CR505スタジオ 収録
司会:中江陽三(元NHKアナウンサー)


*次週 放送予定
 ブログ投稿時 NHKの番組表には未掲載の為 詳細不明
※最新の番組表等で確認の事

2010(H22)/04/18(日)の放送

2010-04-18 21:46:33 | 落語 演芸/放送後記
落語研究会/TBSテレビ #061
2010(H22)/04/18(日) 04:20-05:10
入船亭扇遊 「人形買い」  2009(H21)/04/30(木) 第490回 TBS落語研究会  東京・三宅坂 国立劇場小劇場 収録
 出囃子:娘道成寺
解説:京須偕充(落語評論家) 聞き手(進行):竹内香苗(TBSアナウンサー)


*参考
当日演目:
桂才紫「たがや」 三遊亭歌彦改め 四代目 三遊亭歌奴「天災」 四代目 柳亭市馬「茗荷宿」
(中入り)
柳家さん喬「肝つぶし」 入船亭扇遊「人形買い」
-----------------------------------------------------------------------------------
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #158
2010(H22)/04/18(日) 06:00-06:40
六代目 三遊亭圓生 「豊竹屋」  1978(S53)/06/14 本牧亭 収録 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:森公美子
2010(H22)/**/**(月)? 文化放送 スタジオで収録

*本日のゲストは オペラ歌手の森公美子

*番組後半 出演ミュージカル コンサートの告知等


※来週はスペシャル・ウィーク
 04/25(日) ゲスト:南果歩  落語:三代目 三遊亭金馬「蔵前駕籠」(文化放送のHPより)
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
笑いがいちばん/NHK総合テレビ
2010(H22)/04/18(日) 13:05-13:35
「ダンディ&大助花子&カンカラ」
ダンディ坂野 「漫談」
宮川大助・花子 「漫才」
カンカラ 「時代劇コント」
2010(H22)/**/**(月) 東京・渋谷 NHK放送センター 102スタジオ 収録
司会:九代目 林家正蔵 杉崎美香
エピソード紹介人?:ぴろき


*次週放送 出演予定
 「ケーシー&審司&花緑で爆笑!」
 ケーシー高峰 マギー審司 柳家花緑
※最新の番組表等で確認の事


2010(H22)/04/13(火)の放送

2010-04-13 21:13:35 | 落語 演芸/放送後記
日本の話芸/NHK教育テレビ
2010(H22)/04/13(火) 14:00-14:30
柳家さん喬 「芝浜」
2009(H21)/12/18(金) 第606回 NHK東京落語会 東京・虎ノ門 ニッショーホール 収録


*再放送予定
 翌週土曜日 04:30-05:00 NHK総合テレビ
 翌週月曜日 05:05-05:35 NHK教育テレビ
 初回放送(火曜日)より11日後の 土曜日 02:55-03:25 NHK-BS2
※最新の番組表等で確認の事

*次週は 笑福亭福笑「きょうの料理」 を放送予定
※最新の番組表等で確認の事


*参考
当日演目:
昔昔亭A太郎「開口一番」 橘ノ杏奈「宮戸川」 初音家左橋「締め込み」 鈴々舎馬桜「たいこ腹」 六代目 三遊亭圓輔「錦の袈裟」   
(中入り)
春風亭昇太「宴会の花道」 柳家さん喬「芝浜」
-----------------------------------------------------------------------------------
お好み寄席/NHK-BS2 #075
2010(H22)/04/13(火) 18:00-18:45
「三味線漫談&俗曲四題」
柳家紫文 「三味線漫談」
春風亭美由紀 「俗曲」
三遊亭小円歌 「三味線漫談」
太田家元九郎 「津軽三味線」
2010(H22)/03/09(火) 東京・渋谷 NHK放送センター みんなの広場ふれあいホール 収録
司会:藤井彩子(NHKアナウンサー)

○「笑いで心の健康作り 伝統の笑いを現代に 「お好み寄席」」


*番組最後 4人で合奏

*次週 放送予定
「落語・親子競演・師弟競演」
 三遊亭金時「七段目」 四代目 三遊亭金馬「孝行糖」
※最新の番組表等で確認の事


2010(H22)/04/12(月)の放送

2010-04-12 21:28:05 | 落語 演芸/放送後記
浅草お茶の間寄席/チバテレビ #313
2010(H22)/04/12(月) 19:00-19:55
八代目 橘家圓太郎 「浮世床」
宝井琴調 講談「重成堪忍袋」
四代目 三遊亭金馬 「長屋の花見」
2010(H22)/三月上席 東京・浅草演芸ホール 収録(*01)


*(*01)2010(H22)/三月上席 他の模様だと思われるが 収録された「日時」は定かではない
 圓太郎(夜の部) 琴調(夜の部) 金馬(昼の部) (浅草演芸ホール 番組表より)


*再放送予定
 2010(H22)/04/18(日) 19:00-19:55 チバテレビ
※最新の番組表等で確認の事


*次週放送予定
 柳家〆治「そば清」 柳家喬之助「真田小僧」 柳家喬太郎「粗忽長屋」
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
真打ち競演/NHKラジオ第1
2010(H22)/04/12(月) 21:05-21:55
灘康次とモダンカンカン ボーイズ「リズムは歌う」
高峰和才・洋才 漫才「男の料理教室」
三遊亭笑遊 「蛙茶番」
2010(H22)/03/08(月) 東京・渋谷 NHK放送センター CR505スタジオ 収録
司会:中江陽三(元NHKアナウンサー)


*次週 放送予定
 三代目 桃月庵白酒「つる」 柳家紫文「三味線漫談」 林家木久扇「彦六伝」
※最新の番組表等で確認の事

2010(H22)/04/11(日)の放送

2010-04-11 22:34:56 | 落語 演芸/放送後記
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #157
2010(H22)/04/11(日) 06:00-06:40
八代目 春風亭柳枝 「四段目」  1959(S34)/09/17放送 ニッポン放送「演芸くらぶ」 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:秋山菜津子
2010(H22)/**/**(月)? 文化放送 スタジオで収録

*本日のゲストは 女優の秋山菜津子

*番組後半 出演舞台の紹介等


*次週のゲストは 森公美子
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
笑いがいちばん/NHK総合テレビ
2010(H22)/04/11(日) 13:05-13:35
「コント&漫才&浪曲三題」
アンジャッシュ コント
おぼん・こぼん 漫才
国本武春 浪曲「巌流島うた絵巻」
2010(H22)/**/**(月) 東京・渋谷 NHK放送センター 102スタジオ 収録
司会:九代目 林家正蔵 杉崎美香
エピソード紹介人?:ぴろき


*次週放送 出演予定
 「ダンディ&大助花子&カンカラ」
※最新の番組表等で確認の事


2010(H22)/04/06(火)の放送

2010-04-06 22:18:09 | 落語 演芸/放送後記
日本の話芸/NHK教育テレビ
2010(H22)/04/06(火) 14:00-14:30
五代目 鈴々舎馬風 「紙入れ」
2010(H22)/01/15(金) 第607回 NHK東京落語会 東京・虎ノ門 ニッショーホール 収録


*再放送予定
 翌週土曜日 04:30-05:00 NHK総合テレビ
 翌週月曜日 05:05-05:35 NHK教育テレビ
 初回放送(火曜日)より11日後の 土曜日 02:55-03:25 NHK-BS2
※最新の番組表等で確認の事

*次週は 柳家さん喬「芝浜」 を放送予定
※最新の番組表等で確認の事


*参考
当日演目:
松本源之助社中「寿獅子」 瀧川鯉太「道具屋」 桂竹丸「紀州」 古今亭志ん輔「豊竹屋」 桂歌丸「城木屋」
(中入り)
林家たい平「粗忽長屋」 五代目 鈴々舎馬風「紙入れ」
-----------------------------------------------------------------------------------
お好み寄席/NHK-BS2 #074
2010(H22)/04/06(火) 18:00-18:45
「落語・師弟競演」
橘家仲蔵 「長屋の花見」
八代目 橘家圓蔵 「反対車」
2010(H22)/03/23(火) 東京・渋谷 NHK放送センター みんなの広場ふれあいホール 収録
司会:藤井彩子(NHKアナウンサー)


*次週 放送予定
 「演芸四題」
 柳家紫文 春風亭美由紀 三遊亭小円歌 太田家元九郎
 おそらく 三味線を使ってのいる演者の演芸 だと思われる
※最新の番組表等で確認の事

2010(H22)/04/05(月)の放送

2010-04-05 21:22:41 | 落語 演芸/放送後記
浅草お茶の間寄席/チバテレビ #312
2010(H22)/04/05(月) 19:00-19:55
柳家さん福 「短命」
三遊亭小圓歌 「三味線漫談」(*01)
四代目 柳亭市馬「時そば」
2010(H22)/三月上席 東京・浅草演芸ホール 収録(*02)

◆浅草セイフクしちゃえ~/(二席目終わりすぐ)
「フルーツパーラーゴトー」(フルーツパーラー)
案内人:田代沙織

○その後 CMへ


*(*01)二席目 高座の模様 区切りの良い部分で編集されていた(その後 すぐに「浅草セイフクしちゃえ~」に)
*(*02)2010(H22)/三月上席 他の模様だと思われるが 収録された「日時」は定かではない
 さん福(夜の部) 小圓歌(夜の部) 市馬(昼の部) (浅草演芸ホール 番組表より)


*再放送予定
 2010(H22)/04/11(日) 19:00-19:55 チバテレビ
※最新の番組表等で確認の事


*次週放送予定
 八代目 橘家圓太郎「浮世床」 宝井琴調 講談「重成堪忍袋」 四代目 三遊亭金馬「長屋の花見」
浅草演芸
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
真打ち競演/NHKラジオ第1
2010(H22)/04/05(月) 21:05-21:55
大瀬ゆめじ・うたじ 漫才「大相撲 魚場所」
四代目 江戸家猫八 動物ものまね
三遊亭好楽 「辰巳の辻占」
2010(H22)/03/03(水) 福岡県北九州市・若松市民会館 大ホール 収録
司会:井原陽介(NHK北九州放送局アナウンサー)


*次週 放送予定
 ブログ投稿時 NHKの番組表には未掲載の為 詳細不明
※最新の番組表等で確認の事

2010(H22)/04/04(日)の放送

2010-04-04 22:56:48 | 落語 演芸/放送後記
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #156
2010(H22)/04/04(日) 06:00-06:40
八代目 林家正蔵 「ぞろぞろ」  1980(S55)/12/12 日比谷 芸術座 収録 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:加藤登紀子
2010(H22)/**/**(月)? 文化放送 スタジオで収録

*本日のゲストは 歌手の加藤登紀子

*番組後半 最新の楽曲の放送 コンサートの案内等


*次週のゲストは 秋山菜津子
※最新の番組表等で確認の事


*加藤登紀子 最初のレギュラー番組が 月の家圓鏡(現 八代目 橘家圓蔵)と一緒だった とのこと
-----------------------------------------------------------------------------------
笑いがいちばん/NHK総合テレビ
2010(H22)/04/04(日) 13:05-13:35
「新装開店SP!爆笑ネタ連発」
パックンマックン 漫才
大木こだま・ひびき 漫才
マギー司郎 マジック
2010(H22)/**/**(月) 東京・渋谷 NHK放送センター 102スタジオ 収録
司会:九代目 林家正蔵 杉崎美香
エピソード紹介人?:ぴろき

*今回から 舞台セットもリニューアル 司会に今回から 杉崎美香が参加
 演目の後に 何故だか ぴろきがギタレレを持って登場し 演者のエピソード等を紹介しながら
 短く「明るく陽気に行きましょう」ジャンジャン といつもの漫談的な物をやる

 ぴろきは 店のマスターの様な感じの設定にも見れなくはないが 何の説明もなく 設定が中途半端で曖昧
 レギュラー出演者の割には 可哀相な感じ


*次週放送 出演予定
 「コント&漫才&浪曲三題」
 アンジャッシュ おぼん・こぼん 国本武春
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
らんまんラジオ寄席/TBSラジオ #026
2010(H22)/04/04(日) 20:00-20:55
「六代目三遊亭圓生特集」
六代目 三遊亭圓生 「田能久」  1956(S31)/の高座 とのこと
六代目 三遊亭圓生 「盃の殿様」  1960(S35)/の高座 とのこと
司会:浦口直樹(TBSアナウンサー)


*今回で今年度の番組は終了
 今年の10月頃(プロ野球シーズン終り頃)に放送再開予定だと終われる
 楽しみに再開を期待したいと思う
-----------------------------------------------------------------------------------
文化放送開局記念特別番組「文化放送アーカイブス 蔵出し落語特選スペシャル」/文化放送
20時台
六代目 三遊亭圓生 「火事息子」  1973(S48)/12/09放送 文化放送 (本来は 三代目 古今亭志ん朝の解説が入って放送された とのこと)
六代目 三遊亭圓生「インタビュー「御前公演」 「活動写真」の頃の映画館の思い出」  1977(S52)/12/放送 文化放送「サブナードパーティー」より
 聞き手:豊原ミツ子(元 フジテレビアナウンサー) 大友一平(元 文化放送プロデュサー)
八代目 桂文楽 「厩火事」さわり部分  1952(S27)/03/30放送 文化放送「開局前夜祭特別番組」より
 (※関東地区でのテープ録音で残っている物の最古 とのこと)
初代 林家三平 「リズム落語 正月の唄」  1966(S41)/元日放送 文化放送「お笑い初席」より
 アコーディオン伴奏:小倉義雄
21時台
五代目 古今亭志ん生 「元犬」  1964(S39)/09/24放送 文化放送
五代目 古今亭志ん生 「インタビュー」  1965(S40)/12/11放送 文化放送「ワンパクインタビュー」より(子供達によるインタビュー番組)

司会進行:野中直子(文化放送アナウンサー)
ゲスト:九代目 林家正蔵


※「文化放送アーカイブス~蔵出し落語特選」CD4枚組発売記念 宣伝の放送