愛する人へのラブレター(gooブログ)

届くかどうかは、わからない手紙です…

愛する人へのラヴレター

2010年06月04日 | 愛する人へのラヴレター
ええっと、去年熊本から埼玉まで行ったのは、
何月何日だっけ・・・?
確か新宿駅の画像アップしてたと思うけど、探すの面倒臭い・・・。
『記録』に頼るのもあれだし、『記憶』を頼りに思い出すと、
11月中旬とかだっけ・・・?
てか単に『記憶違い』を「矛盾」とか言う人って多いよね・・・。

オリオン夜行バスで、『博多→東京駅』で15時間を往復だからな・・・w
熊本から博多までの時間、東京から埼玉までの時間入れたら・・・、
本当よくやったわ・・^^;

で約束の日、約束の場所に彼女が来なくて、
受信拒否、着信拒否されて、何しに東京に行ったんだっけ・・・って話しですね。
東京の汚い空気吸いに行ったんだよ、ばーか。

2009年12月14日に始めたこのブログ・・・。
2010年6月4日の彼女の誕生日をゴールに、
「まだまだ先の話だろ・・・」ってやって来たんだけど、
来ちゃったんだね・・・その日が・・・。
途中友人に、「コメントしてよ;;」って泣き付いて、それからだね・・・。
急にアクセス数増えたのは。
後から白状してくれたけど、
出来心でツーチャンネルに晒したとか・・・。
それはいいんだよ、光栄だ。
けど一つ気になる事があるんだ・・・。

それってお前の功績なの?
俺の功績なの?
っていう・・・。
それが引っ掛かる。

まあ「つまんないなら一度来て終わりだろ?
何度も来てくれてるのはお前が面白い文章綴ってくれてるからだろ」って言ってくれたけど・・・それにしても引っ掛かる。

いいけどね、別に。


・愛する人へのラヴレター(95) +1(これ)
・愛する人への小説(もどき)(27)
・夕飯(47)
・このブログの説明(1)

うん、一個一個思い出が詰まってます・・・。
最初の内は純粋(でも無かったけど・・・)に彼女への想い綴ってたんだけど、
何時からだろう、脱線始めたのは・・・。

小説もどきの『復讐サイト』書き始めた頃から、
何かおかしくなったね・・・。

小説一つ一つ読み直してみたんだけど、
どれも思い入れあるわ、うん・・・。
涙出て来た・・・。
さっき『タマネギ』切ったからだけど・・・。

で『昨日の夕飯』ってのもあったね・・・。
gooの圧力により馬鹿馬鹿しくなってやめちゃったんだったな・・・。
やっぱりたかが夕飯のアップでも、一つ一つ思い入れあるよ・・・。
涙出て来た・・・。
さっき『フランダースの犬』見たからだけど・・・。



さあ、『感動』演出しようぜ。



●埼玉の愛する彼女

誕生日おめでとう、くたばれカス・・・。

●原田尚美さん

はい、お忙しい中電話したのに僕なんかの相手してくれてありがとうございました・・・。

『正義が勝つ』とは限りませんし、
リアルと『ガンダム』では『勧善懲悪』もありえないんですよね・・・。
悪の側には悪の側の、『正義』があるからですね・・・。
でもなんというか・・・。
勝利したらいいですね・・・。

「頑張ってください」なんて言えないけど・・・。

ブログのコメントのカス偽善者どもも、まあ頑張れよ

そこでコメントしてる人では『唯一マトモ』な『遊去騎士団』さん、
貴方の消された文章含めて楽しませて貰いました・・・。
ありがとうございました。

目撃者を探しています!平成21年12月10日(木)午後11時頃新宿駅での出来事です。
http://harada1210.exblog.jp/

●加藤智大さん

今でも間違ってないと思います・・・。
『アナタがした行為』(これは正直解らない・・・)では無く、
アナタに尊敬すると公言したのは・・・ね。
『スケープゴート(生贄)』になったのも、決して『後悔』はしていません。
寧ろ、誇りです・・・。
『反省』は少ししています・・・。

これからは『言わなきゃ』それでいいんだなって、
『バレなきゃ』それでいいんだなって・・・。
「ずる賢くなりなさい」ってメッセージを、同じようにいるであろう、
アナタに憧れてる人達に身をもって教えられたんですからね・・・。

「殺人者に憧れてる」と明言した人が殺人を実行するとは限らない。
「殺人者に憧れてる」と明言して無い人が殺人を実行しないとは限らない。

当たり前だけどね。
でももし前者だった場合「●●容疑者は加藤に憧れてたようで・・・」とか、
関連付けられるんだろ???
なんで「昨日微妙に腐った牛乳を飲んだようで」とかは関連付けないんだ・・・?
それぐらい強引って事だよ・・・。
『殺人の理由』を『それ』に直結するのは・・・。
無関係だろ・・・。
殺人をするのはゲームのせいでもアニメのせいでも誰かや何かのせいでも無い、
『個人』のせいだろうが・・・。
とは言い切れない側面も確かにあるけどね・・・。

●岩瀬高之さん

ネット解約されて家族5人殺傷した人・・・。
『違う形で存在を認知』出来てれば友達になりたかった。
けど俺達は『殺人』という形じゃなきゃ認知されない・・・。
本当にそうだったのか・・・?
まあいいけどな。
「誰かを殺したい」って気持ちはあって当然。
けど、その前にリストカットとかしてね。
『それ以上の痛み与える覚悟』出来てからにしてね・・・。
実行するなら実行するでさあ。
何様だよ、自分は傷付かないで人様傷付けるとか・・・。

●峯田和伸さん

まあ、銀杏BOYZさんだね・・・。
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』っていう素晴らしい作品をありがとう。
いや作品というかなんというか・・・。

僕達を取り上げてくれて、ありがとう・・・。

曲の『プロモーションビデオ』で涙流したのは初めてだよ・・・。
貴方みたいな素晴らしい人を知らなかったなんて・・・もっと早く知りたかったけど、
『今より早い時』なんて何処にも無いから、
きっとアナタを知った『今』は前よりも幸せだ・・・。

ついでみたいになったのは不本意だけど、
『花沢健吾』先生・・・素晴らしい漫画をありがとう・・・!!
そして『三浦大輔』監督・・・。
素晴らしい漫画を素晴らしい映画にしてくれて、本当にありがとうございます・・・。

銀杏BOYZ - ボーイズ・オン・ザ・ラン(PV) - 愛する人へのラブレター(gooブログ)
http://blog.goo.ne.jp/10yearsafterlove/e/157c402a906eee44818e1ba7ff3a6a53

これに『本人を名乗る人』がメールで感想くれた時は感動しました・・・。

●心療内科の高×先生

なんだかんだで長い付き合いですよね・・・。

まあ『仕事で』俺なんかと接してくれてる訳だけど、
いやそれ言ったら終わりだけど・・・。
でもでも、時々垣間見せる『意外な熱さ』とか嫌いじゃないんですよ・・・。
僕なんかとメール、正直面倒だっただろうに・・・ごめんなさい。

まあこれ言ったら終わりだけど、
あっち側の人達『納得』させる為には、
「メールでもして話聞いてます」って体裁作るしかないよね・・・。

面倒なしがらみだよな。
てか茶番劇ですよね・・・。

でも感謝してますよ、結構。多少。ちょっと。

●今恋してるニコニコ生放送の主の女の子

貴女の『声』は凄いと思う。
声だけじゃないけど、色んな人に勇気とか希望とか与えてる。
『リストカットが出来る』ってのも凄い。
『自分の痛みが解る』って事は『他人の痛み』も解るって簡単な構図ですから・・・。
貴女は自分が思ってる以上に魅力あるし、色んな人に力を与えてる。
それが無自覚な所もいい・・・。
1ファン、1ストーカーとして応援し続けます。
『ニココニ生放送』って素晴らしい世界を教えてくれてありがとう。
世界が広がったよ。
荒らしまくってごめんなさい・・・。
いや、ごめんなさいじゃ済まないだろうね・・・。
もうそんな問題じゃ無いよね・・・。

●恐らく監視して下さってる、熊本警察安全課の人達とかネットポリスとか・・・

薄々は感じてました。
「見てるんだろうな^^;」って・・・。
そちらは、『仕事だから仕方なく』見て下さってる事は解ってました・・・。
仕事で、やばい事書いてないか内容をチェックしてるんだなと・・・。
でも、どうせなら貴方達にも僕の文章で笑顔になって欲しい、楽しんで欲しいって思いは、
マジでありましたよ・・・?

「仕事で仕方なくチェックしてるんだけど、それにしてもつまらないブログだ^^;」
って思われるよりは、
「仕事で仕方なくチェックしてるんだけど、それにしても面白いブログだ・・・」
って思って欲しかったですからね・・・。
どうでしたか・・・?
楽しんで頂けました・・・?
お仕事、お疲れ様です・・・。

●出版社さん

数社・・・数十社かな?
「僕のブログを出版してください・・・!!」ってお願いしたのは。

ほとんど取り合ってくれなかったけど、
真剣に向き合ってくれた、
○○社の方、感謝してます・・・。
いや勿論、『取り合ってくれなかった』方にも感謝してますけども・・・。

尺が取れなかったけど、

「文章は非常に面白かったです、他の追随を許しませんね・・・。
 もうちょっと『・・・』と【『』】を減らせば出版も検討するのですが・・・」

とか言ってくれましたよね。
ああ、だったらこっちからお断りです・・・。

『面白さの本質』とは無関係のそんな些細な事気にするような人達に、出版して欲しくないですから・・・。

●gooブログ運営さん

猫の死体とかうんことか晒したぐらいで凍結しやがってふざけんなよって、
逆恨みした事もありましたけど、
今となっては10日間の凍結処分、本当に感謝します・・・。

お陰で色々と向き合えました。

僕にとって本当にこれは必要なのか。
そして見てる人達にとっても、これは必要なのかってね。

こんな場所を提供して下さった事、試練を与えて下さった事、
本当にありがとうございました。

●K太郎さん、レコメンスタッフさん

何時もラジオで楽しい時間を提供して下さって、本当にありがとうございます・・・。
荒らしギリギリの、不快なくだらないネタ投稿しまくってすいません・・・。
『レコメン知恵袋』に回答してるのは正直「消されても仕方ないな・・・」って思いながら毎回、回答してるんですけど、黙認? して下さって感謝してます。

文化放送レコメン!さんのMy知恵袋 - Yahoo!知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/recoktaro

●ヤフージャパンさん、ヤフー知恵袋の回答者の皆さん

ヤフー知恵袋、お世話になりました・・・。
大分このブログでは恩恵受けたよね・・・w
正直『レコメン知恵袋で回答する為』だけに作ったのに、
何時の間にか・・・って感じでした。

レターラヴさんの質問一覧 - Yahoo!知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yearsafterlove


まあ別に、『面白いのは』俺の質問だけだし・・・?
お前らの回答糞つまらないし・・・?
寧ろ俺が「何時も面白い質問ありがとう^^」ってお礼言われるべき側だよね?w
まあ回答が一件は無いと、質問が残らないから・・・、
『一件目のクソ回答をしてくれた人』ありがとうね・・・!!

いや、回答して下さった皆さん、俺の質問見て下さった皆さん、本当にありがとうね・・・

●引用先の文章とか作ってくれた人達

このブログ、結構『引用』しましたね・・・。

けど『引用先』の人達は、
血反吐はいてそれを作ってくれました。
勿論僕もそれに負けない様に血反吐はいて作りましたけど、
とにかくありがとうございました。

●コメントして下さった人達

ありがとうございました。
ぶっちゃけ、余り拝見する機会は無かったですけど、
何かして下さってる事は解ってました。

『コメントを気にするブログ主』って三流だろ???
別にコメント欄とか閉じてもよかったけど、
『三流に自己発信するチャンス』を与えたかったんだよ。

三流が自身でブログ立ち上げるより、
俺なり原田さんのブログでコメントした方が、注目されるに決まってるじゃん???

でなんで格下が綴る文章に、逐一、一喜一憂しなきゃいけないんだって話だからね。
そう考えると本当コメント削除する奴って馬鹿・・・。
格下に振り回されてどうすんだって話。

コメントで自分の発信内容左右するのかよ・・・。

てか他のブログとかに好き勝手書く時は、
大抵『URL』にこのブログのURL入れてなんと言うか、
『反撃の機会』を与えたんだよ。

俺も好き勝手書くから何かあるならアナタも俺のブログに好き勝手書いてね^^
って。
そんぐらいだろ。
コメントなんて。

コメント欄で馴れ合うのもまあ結構だけどね・・・。

だから俺『遊去騎士団』さんは勿体無いなって思ったんだよ・・・。

どんなに原田さんのブログで自己を誇示しても、
それは『原田さんの功績』になるんだよ? いいの・・・?
原田さんが作る1に便乗でやっと誇示出来る分際なんだからね・・・。

だから「ブログ作りなさいよ」って言ったのに・・・。

そうすればどうやっても『自分の功績』になるのに・・・。
『他人ネタ』にしても、それで結果(アクセス数出せるなら)出せるなら、
『他人ネタにする能力が優れてる』って事だからね。

●見てくれた人達

これは本当に感謝・・・。

まあ上記の人達はほとんど、『見てくれた人』にも含まれるんだけど、
なんというか・・・感謝。
つまり究極『自分自身』に感謝だけどね。
自分が一番のファンであり読者なんだから。

●田中さん

まあ、鈴木さんも、斉藤さんも、高村さんも、佐藤さんもなんだけど・・・。
これだけ数打てば当たるだろ・・・。
ここの読者の名字に・・・。
ありがとうね。

俺は本当はもっと、あなた達の事が知りたかった・・・。
あなた達と話してみたかった・・・。

よ、三橋さん・・・。

●母

兄貴が去年帰郷した時言ってた・・・。
「父も母も馬鹿だけど悪い人じゃないからそれは仕方無いよ・・・」って。
まあそれはいいんだけど、
『実質』女手一つで・・・?
働いて、俺を食わせてくれて・・・。

「感謝してる」って言ったらそりゃ嘘になるけど、
「感謝してない」って言ってもそりゃ嘘になる・・・。

東京行きの時からこっち、
秋葉原の加藤さんに憧れてるとか、なんとか、
ごめんね・・・。

前も言ったけど、『子供は親を選べない』ってあれは違うよね・・・。
ちがくは無いけど、『親は子供を選べない』ってのも同時にあるだろ。
選べるなら、俺なんか生んでるかよ・・・本当。

●父

ある読者にメールで質問された・・・。
「立ち入った事お聞きしますけどお母さんの話題はチラホラ出ますけど、お父さんは?」
と・・・。
いや、いるんですよ・・・一応。
別居してて、同じ熊本市内にはいます、はい。
見てる・・・? わけねえだろw

●祖母、兄弟

うん・・・まあ、なんかありがとう・・・ごめんなさい。

●埼玉の愛する彼女

誕生日おめでとう、地獄に落ちろクズ・・・。


ふう、よし終わり・・・。
まだ色々とあるけど、文字数制限の壁・・・。


てかなんて終わり方だ・・・。
『週刊少年ジャンプ』で、10週間で終わった打ち切り漫画のようだ・・・。
強引って事な・・・w
ではでは。

まあ『gooブログ』が終わりってだけですぐに次行きますからね?w
いやこのまま時間置いたら、創作活動から離れる事になりそうで怖いから・・・。

また自堕落な、ただ生きてるだけの生活が始まっちゃうから・・・。

ブログ更新してそうならないかって言ったら・・・ならないんだよね。
家にこもって『それだけ』してたら話にならないけど、
『ブログをキッカケ』に色々と世界が広がったからね・・・。

ちゃんとついて来てね? 次も見てね・・・?

『僕の面白さ依存症』の皆さん^^b。

ここの『最新トラックバック』チェックして下さいね。
すぐにそこに『愛する人へのラヴレター新』でするからさ。

てか誰かしてくれないかな・・・。
この機会に俺を騙って始めるみたいな。

「お前誰・・・!?」みたいな。

てか待て、冗談っぽく言ったけどこれ面白くない???

『続・愛する人へのラヴレター』とか『改・愛する人へのラヴレター』とか作って、
ここにトラックバックするべ?
「どれが本物の天才主さんなんだ・・・!?」的な。


さあ、『エンディングテーマ』行くぞ。
色々と候補はあったけど、これだ・・・。

・say goodbye&good day
・作詞 KOKIA 作曲 KOKIA  唄 KOKIA

テイルズオブデスティニー2 エンディング~say goodbye&good day


>>ねぇグッバイ・・・グッバイ・・・さようなら・・・。
>>良い日の「さよなら」を・・・。
>>ここから先は自分の足で 振り返らずに歩いて行こう・・・。
>>踏み出す度に道は開けて 行くはずだから 前を向いて さぁ・・・!
>>「さようなら」 全てを受け入れて 次へと進む言葉 「さようなら」・・・。
>>みんなと過ごした日々は 全てが宝物さ ずっと覚えてる 全てを受け入れて
>>次へと進むために 「さようなら」・・・。
>>『流した涙』の意味なんて 心で感じるものだから 答えなんて無い・・・。
>>その度に 新たな自分色の涙 流すほどに深まって行く・・・。
>>そうして 歩いて行くんだね きっと 覚えてる・・・。
>>君の事を 振り返ればどんなに 小さな事にも 全て意味があった・・・。
>>そして今また始まる  新しい世界と自分自身の為に
>>「さようなら」・・・全てを受け入れて 次へと進む言葉 「さよなら」・・・。
>>出逢いと別れを繰り返して 僕は何を見つけるだろう  
>>「さようなら」・・・ずっと覚えてる・・・。

どうだ・・・感動だろ???
いいかお前等、出版社も確かに目付けてくれてる訳だから、
『感動』を演出しろよ・・・? いいな?

「なんて感動するんだ・・・! よし書籍化だ!!」ってなもんだろ?
頼むぞ。










つーか閲覧数(人数)が半端無い。
ヤフー知恵袋の人だけじゃないだろ、絶対。
ここの凡人どもカスどもも見ただろ?

わざわざヤフーID取ってでも何か回答しとけよ・・・。

天才(俺)に今まで散々楽しませて貰って、
恩を返すチャンス与えたってたのに・・・。
カスどもが・・・。

仇で返すどころか、何にも返さないのな・・・。
『仇』で返すならまだいいけど、それすらも出来ないですもんね・・・。

んじゃ、最近『ニコニコ生放送』にハマってるんだけど、
「お疲れ」の事を「乙」って言うらしいから、
乙。




質問、至急、困ってます・・・。明日僕のブログが『最終回』を迎えるんですけど、... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341726808

・yearsafterloveさん

質問、至急、困ってます・・・。明日僕のブログが『最終回』を迎えるんですけど、どうすればいいでしょうか・・・?回答お願いします。

『ブログカテゴリ』にするかどうか悩んだのですが、
やっばり『人生相談』かなと思ったのでここでお世話になります。

愛する人へのラブレター
http://blog.goo.ne.jp/10yearsafterlove

もはや『世界レベル』ですので、知ってる方、
見てる方、楽しんでる方(楽しんでないフリ、楽しんでる事を素直に認められないw)も多いと思いますが、
他では絶対に見れない僕の面白神ブログが、
明日2010年6月4日・・・遂に『最終回』を迎えます。

2009年12月14日から初めて、
主に捨てられた愛する彼女への想いを綴り、
2010年6月4日、彼女の誕生日をゴールにやって来たのですが、
遂に終わります・・・。

半年ぐらいですが、色々と思いが詰まっています・・・。

名作小説を何作も生み出した、
秋葉原殺人事件の加藤さんに憧れてると明言して、警察に事情聴取された様子を綴った事もあった・・・。
ブログ出版したいから出版社に電話した事もあった・・・。
ブログにうんことか猫の死体とか載せて、ブログが凍結処分された事もあった・・・。
だけど凍結中も、他の人が見れないってだけで、
『自分』は見れるから、解除されるか解らなかったけど『自分の為』に更新を続けた・・・。
痴漢冤罪で自殺した息子の為に戦ってる原田さんと電話でお話もした・・・。
とにかく、色々あった・・・。

もはや『彼女への想い』と離れて、
僕の手を離れて、色んな人の目に留まっているので、本当にもう大事な作品になりました・・・。

『愛する人』ももはや彼女だけでは無く、
彼女の為に作ったこのブログをやる事で、
見てくれた人達、ネットポリスさん、警察安全課の人達、
gooブログの運営さん、原田さん、等々・・・どんどん『愛する人』が増えて行きました・・・。

そこで、色々と考えたんですけど、
どうすればいいでしょうか・・・?
アクセス数も今や半端無いので、
最終回だからって理由で閉鎖して、僕のブログ依存症どもをパニくらせようかとも考えたんですが、
それは余りにも・・・。

そこで皆さんの『知恵』をお借りしたいです。
可能不可能は僕が決める事なので、漠然とでいいので、回答で何か提案下さい。

僕のブログ最終回、どうしたらいいでしょうか・・・?



タメになる小説1 アリとキリギリス

2010年06月03日 | 愛する人への小説(もどき)
『世界ウルルン滞在記』のナレーションの声がする。

[暑い暑い、夏の事でした・・・。
 アリさん達は、寒い冬に備え、一生懸命働いていました・・・。]

「えっほえっほ・・・」

『棒読み』で作業をするアリ。

[みんなで力を合わせ、食べものを運ぶアリさん。
 トンネルを頑張って掘っている。
 アリさんはみんながみんな、それは一生懸命働いていました・・・。]

そんなある日の事だった・・・。
一匹の『キリギリス』が 草かげで楽しそうに、歌をうたっていた・・・。

「アリさん、アリさん・・・。
 なんで君たちはこんなに暑い夏の日にそんなに、
 汗水たらして働いてるんだい・・・?」

キリギリスはアリさんを馬鹿にしたような感じで言った。
『棒読み』でダイコン役者のアリと違って、非常に感情の入った言い方だ・・・。

「なにをいうんだ、キリギリスくん・・・
 いまのうちにはたらいておかないと、すぐにさむいふゆがくるんだよ・・・?
 きみも、うたをうたうのはほどほどにして、
 すこしは、たべものでもはこんでおいたほうがいいよ・・・?」

やはり『棒読み』でそう言うアリ・・・。

「君は馬鹿だなぁ・・・。せっかくの夏だよ・・・?
 好きな事をして、楽しまないとつまらないじゃないか・・・!」

やはりアリとは違った、非常に上手く感情の入った言い方である・・・。

そしてアリはまた作業を始め、
やがて夏は去り、秋が来て、そして寒い冬がやって来た・・・。

冷たい雪の振る中をボロボロの服を着たあの時のキリギリスが、
おなかをすかせて彷徨っていた・・・。

「寒いよ~、おなかがすいたよ~・・・」

非常に迫力のある『演技』で、見る人は本当に、
「可哀想;;」と思った・・・。

その時、キリギリスは 一軒の家を見つけたのだった・・・。

「お~・・・、暖かそうな家だ・・・。
 あそこに行って何か食べるものを、恵んで貰おう・・・。」

そう言って見るものの心を打つ『迫真の演技』で窓から中を覗いて見ると、
あの時のアリさん達が、沢山のご馳走を前に楽しそうに、
パーティーを開いているでないか・・・。
しかし食べ物を食べる演技もやはり下手だ・・・。
「どうせ食べる仕草なんて誰も見てないし適当でいいんだろう」
と思っているのだろう・・・。

「ごめんください・・・。おなかがすいて、死にそうなんです・・・。
 お願いです・・・。何か、食べるものを恵んでくれませんか・・・?」

見事な演技で、本当に死にそうに見えた・・・。

「おやおや、キリギリスくん・・・。
 きみはあのとき、なんていったんだっけ・・・?
 あそんでばかりいるからそういうことになるのさ・・・。」

やはり棒読みの糞演技で、そう言われるキリギリス・・・。

そう言われたキリギリスは、夏の日に遊んでばかりいた事を、
大変反省し、大きな涙を流した・・・。
本当に涙を出し、『演技を超えたその演技』に見るもの達は感動した・・・。

             

        おしまい。



・・・アリとキリギリス・・・。
シンプルだが、
『働かざるもの食うべからず』という深いメッセージ性を持った物語である・・・。




























「はいカットお!!」

監督のカットの声がかかる。
キリギリスは監督やスタッフにまで腰を低く丁寧に挨拶をしているが、
アリはさっさと気ダルそうに椅子に踏ん反り返り、

「だりいなー・・・大体なんだよこの話・・・働く事の大切さって・・・つまんね・・・」

と、キリギリスの小道具のギターにツバを吐き、『アリ』はすぐに煙草を取り出す。
「おい・・・」
と、同期だが今や下っ端のキリギリスに声を掛ける。
「はっ、はい・・・」
と、キリギリスは慌てて火を付ける。

『アリ』は新人の頃は腰が低かったが、演技にも貪欲だったが、
売れっ子になり豹変し天狗になり、今や演技にも手を抜く怠け者になってしまった・・・。
子供達のイメージは『働き者』だが・・・。
「えっほえっほ・・・」と一生懸命働いていた頃の気持ちを、
今は忘れていた・・・。

「畜生、アリの奴・・・『カメラ』が周ってない所では偉そうにしやがって・・・」

ある日、キリギリスは遂にぶち切れた・・・。
『カメラ』が周ってる所では『働き者』を演じ、
そうじゃ無い所では怠け者、傲慢な彼に・・・。

「てめえ死ね!!」

『ギター』でアリをタコ殴りにするキリギリス・・・。

「うぎゃあああああああ・・・!!」

ボコボコにされて涙目なアリ・・・。

「アリさん、アリさん。なんで君は、こんなに暑い夏の日に、
 そんなに、血垂らして痛そうなんだい・・・?
 まあ僕が叩いてるからなんだけど・・・!!」

更にボコボコに叩き続ける。

「おやおや蟻くん・・・なんで苦しそうなのかな・・・?
 君はあの時 なんて言ったんだっけ・・・?
 偉そうにしているから、こう言う事になるのさ・・・。」

アリは死んだ・・・。




         おしまい。




・・・アリとキリギリス・・・。

「自分はこんなに働いてるんだ偉いだろ」と偉そうにした者は、
謙虚な気持ちを忘れて天狗に、傲慢になった者は、
殺されて地獄に落ちるという深いメッセージ性を持った、物語である・・・。







これは『釣り』ってやつか…?俺の小説もどき授業に使いたいんだってさ…。で、明後日終わりじゃん^^;

2010年06月02日 | 愛する人へのラヴレター
今日も愛しのあの人が『ニコニコ生放送』で放送してた・・・。
正直、きついよね。
人気者だから、他のリスナーと仲良くしてるの見ると、
嫉妬で狂いそう・・・。
てか狂っちゃってます、ごめんなさい・・・。

てか埼玉の、『愛する人』より糞で、鬼畜で、ゴミだから、
そう言った意味で、君の事忘れさせてくれるのかも・・・。

それはいいんだけどこのブログさ、
有難い事で各方面から色んな人が見て下さってるんだけど、
最近発覚した事がある・・・。

小中学生の読者が多いらしいぞ、これ・・・w。
まあ俺の精神レベルがそれぐらいだから、それぐらいの子達には、
バカウケなのかも知れないね・・・。
でね、凄いんだ・・・。

最近福岡の中学生の子と『メル友(おいおい^^;)』なんだけど、
ある日コイツが突然とち狂ったこと言いやがった・・・。

「レターラヴさんのブログの小説、印刷して授業で使ってもいいですか?」とか・・・。

!?
へっ・・・? 俺の小説を・・・? 授業で・・・?w 使う? どうやって?w何を?

「どれも素晴らしいんですけど、『2015年のケ~タイ小説』を・・・」

って・・・。
俺そんなもん書いたか・・・?
だせえタイトル・・・センスねえな・・・。
自分の過去の作品とか見るの本当恥ずかしいけど、探してみた・・・。

2015年のケ~タイ小説 - 愛する人へのラブレター(gooブログ)
http://blog.goo.ne.jp/10yearsafterlove/e/d5bd3fb21c4b81fce75f68a6ba78d320

あった・・・。
ちょっと待って、『(/ \) イヤン (/。) ミナイデー 』
ってぐらいに恥ずかしいんですけど・・・w
ああ、書いた書いた書いた・・・^^;
確かに俺が書いたものだw
何これw内容w
糞笑える・・・・・・・・・・・・・・・wwwww
本当に俺が書いたの??? 自分で書いた作品なのに、何回も吹いてしまった・・・。
ちょっと・・・。所謂『黒歴史』ってやつでしょ。

いやー、自分で言うのもなんだけど、『名作』だ・・・。
本当天才過ぎるよ俺・・・。
そうだよな、でも・・・。これ一つ作るのに、どれだけ苦労したっけ・・。

俺は文句付ける奴がいたとしても、
「だったらそれ以上の作品作ってみろ^^」なんて雑魚の常套句は使わない。
だって無理だもん、絶対。
俺の作品以上のものとか。そんな可哀想な無茶な要望出来ないでしょ、普通。

後、パクリ結構。
『パクられる程度の作品』を作る方が悪いんだからね。
優れてる作品はパクりたくてもパクれないだろ。
『雑魚でもパクれる程度の作品』作ったヘッボイ自分棚に上げて、
逆切れとか、ださー・・・。
俺の優れた作品はパクリたくても無理だから。
俺の作風はパクレても、俺の『創造性』はパクレませんからー。

でこれを『授業に使いたい』ってマジなの・・・?
いやいいよ? 光栄だよ??? 使ってくださいw
著作権がどうとかガタガタ言わないからさw
でもどうやって使うの・・・w
なんの授業なの・・・wその中学校、大丈夫なの・・・いや色んな意味でw
その結果虐められても、僕は知らないからなw
中学校名は・・・流石に出したら駄目なのかな?

授業なのか『帰りの会』なのか何か知らないけど、
まあ何か『東京都青少年健全育成条例改正問題』に付いて語りたいらしいけど、
それについて感銘受けたサイトを印刷してみんなに配る・・・。
それは実に有意義な、建設的な事だ・・・。
でもよりによって、これって・・・。
僕はまじで何も責任取れないぞ、おい・・・。

結構きわどい表現、あるじゃないか・・・。

まあ『作品は読者のもの』って本当なんだろうな・・・。
発表した時点で、後の解釈とか扱いは読者に委ねてるんだよな・・・。

とにかく、これ程『反応』が気になる事は今だかつて無かったからな、
絶対経過は聞かせろよ・・・。
てか中学校、行くからな? 仕舞いには・・・。
福岡なんだから・・・。
ごめんよ、私信(メール)と公の場の発言(ブログ)ごっちゃにしちゃって・・・。
許してね、お兄ちゃんちょっと精神的にボロボロなんです。
癒してよ・・・。お願い。
嘘だぴょーん☆

で、小中学生が多いって発覚したのも、
『やり難くなった』原因の一つであるんだよね・・・。
感受性豊かな今の時期に、俺の文章が良い影響与えてるのか、悪影響与えてるのかって、
話なんだよな・・・。
そういう子達に示しのつく文章とか考えたら、頭痛くなった・・・。
責任なんて無いけど責任重大だろ・・・。
今回のこの話を受けて慌てて、
『死刑囚と魔法使い』とか、『俺らしくも無い普通の小説もどき』書いちゃったけど、
こっちは使わないんだ・・・そう・・・。残念・・・。

アホな小説もどきばっか書いてる場合じゃない、
たまには『タメになる小説』を書こうって慌てて書いたのに・・・。

さて調子出ないな・・・。

そうそう、君達中学生に伝えなきゃ行けない事がある・・・。
俺に尊敬するのは自由だし有難い事だけど、
例えば俺は『峯田和伸』に心酔してるしね・・・。
何か目標とか人生の師を決めるのは悪い事では無いだろう。
ただ、勘違いしては行けない事がある・・・。

例えば君等中学生は、俺を見て、
「この人すげえ・・・世の中にはこんなに面白い人がいるなんて・・・」
って衝撃を受けた事だろう、それは仕方ない事だ。
そして大人になるにつれ、実際面白くても「絶対面白いなんて認めない!ぞ!!」って、
偏屈になって行くからな・・・。
まあこのブログの読者が逐一俺の面白さ認めてたら、大変な事になるから別にいいんだけど・・・君達が純粋であるなら・・・。
って、話そらすなよ・・・。

うーんとね・・・。

例えばメールとか電話とかでもかなり語ってくれたけど、
君達の周囲は、『格好悪い大人』だらけだと思う・・・。
そして俺が『格好良い大人』に見えるんだろ・・・?
君達から見たら。

よーく知っての通り、
ブログで他の雑魚が、絶対真似出来ない、絶対模倣出来ない優れた文章綴ってるからね。
それは無理の無い事、自然な事だ・・・。
だけど、ちょっと考えて見て欲しい。
君達から見た情けない親や教師は、
必ず『君達の見えない所』で格好いいはずなんだよ・・・。
上手く言えないけど、君達の親や教師は、ブログを始めても、
糞つまんないだろうね・・・?
俺のブログと違って、見る価値無いだろうね。

けど、日々君達の為に一生懸命働いてる訳で、
『そういう事』をいちいちブログに書いて、
格好付けないだけで、そういう人達は実は一番格好良いんだよ・・・。
俺は実はそういう人達ともっと話して、知ってみたかったんだよ・・・。
てめえらクソガキじゃなくてな・・・w

いいか?
確かに『峯田和伸』は格好いい。『堂本剛』は格好いい。
だけど俺はこの人等を格好いいと思うと同時に、
近所のスーパー『黒潮市場』で一生懸命働いてる兄ちゃんも、
『格好良い』と思うんだよ・・・。
前者の二人と違って兄ちゃんの『格好良さ』は画面に出る訳じゃないけどな・・・?
基本何処の誰なのか解らない俺を指して、

「ブログ主さんは格好いいです、言いたい事文章に綴って凄いです・・・!!
 ウチ(つーかマジでリアルで『うち』って一人称使う子いるのな・・・)らの、
 親とか担任よりずっと格好良いです・・・!!」

って、お前等は馬鹿か・・クソガキ、笑わせんな。
身近にもっと格好良い人がいるってまずは気付いてからだろうが・・・。
苛立つ・・・。

確かに『他では“絶対”に見れない面白いブログ』を綴ってる俺は格好いいだろうし、
お前等にとっては『神』にすら見えるのかも知れない・・・。
だけどお前らの身近には、『格好良いブログ』なんか綴らなくても、
十分格好良い人達がいるだろうって・・・。
まずそこに気付けよ・・・。

ブログで自分を誇示しなくても、画面に映らなくても、
新聞に載らなくても、ニコニコ生放送しなくても、ヤフー知恵袋で質問回答しなくても、
格好良い人は格好良いだろ???
別にこれらで、『格好良さ』見せなくてもさ・・・。
よーく考えるんだなクソガキども・・・。

まじ上手くいえない、不調だ・・・くそっ・・・。








で今日ふと気付いたんだ・・・。
6月4日が彼女の誕生日だから、
今日合わせてもう『このブログ』では3回しか無いじゃんww
どうするんだ???
締めとか、何も決めてないぞ・・・? 考えてないぞ・・・。

まあどうにかなるだろ・・・。
てかどうにかしか、ならないよ・・・。




今週の『レコメン知恵袋』なんだけど、
めちゃくちゃ高難易度だぞ・・・?
俺でさえ戸惑った・・・。

前者なんて、回答数0で止まってたぞ・・・。
誰も『回答出来ない(≠しない)』でいた・・・。

『雑魚には回答したくても“出来ない”質問』上等、面白い。
てか天才なのにスランプだ、ドクターだ・・・。
調子でねえ・・・。

バンバン名作作ってた頃からは考えられない・・・。


ラジオネーム ナイトフィッシング から 「絶対に負けられない戦いがそこにある」... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441664639

>>ラジオネーム ナイトフィッシング から
>>「絶対に負けられない戦いがそこにある」のような
>>新しい「サッカー日本代表のキャッチフレーズ」を考えてください

yearsafterloveさん

ここ、『サッカー日本代表のキャッチフレーズを決める会』では熱く議論が行われていた。

「サッカー日本代表のキャッチフレーズが決定致しました・・・、
『絶対に負けられない戦いがそこにある』です・・・!」

「でも負けちゃったらどうするんですか・・・? 日本ですよ・・・? げほっ」
会員の一人が恐る恐る意見を述べる。
「・・・!?」
・・・ざわざわ・・・。
『カイジばり』のどよめきが起こる・・・。
再度議論が行われた・・・。

「サッカー日本代表のキャッチフレーズが決定致しました・・・、
『負けたくないけど負けちゃったらごめんね』です・・・!」

「でも謝って済む問題ですか・・・? 熱狂的なファンは怒りますよ・・・?」
会員の一人が恐る恐る意見を述べる。
「・・・!?」
・・・ざわざわ・・・。
『カイジばり』のどよめきが起こる・・・。



・・・ぶちっ(堪忍袋が切れる音)。
会長は切れた・・・。

「ごちゃごちゃうるせえんだよてめえら・・・要は視聴率稼げればそれでいいんだから・・・、」
「!?」

「『視聴率稼ぎたいんです馬鹿な視聴者の皆さんお願いですから見てください…』
これでいいだろうがタコ、ばーか・・・。」





・ラジオネーム:レターラヴ



ラジオネーム 奥マナフォンチー から アイドルには、キャッチフレーズがあります... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241664672

>>ラジオネーム 奥マナフォンチー から
>>アイドルには、キャッチフレーズがありますが・・
>>そこで、あなたが考えるK太郎さんのキャッチフレーズを教えて!

yearsafterloveさん

吉野家牛丼得盛・・・630円。
キーボード、Wireless Desktop MK320・・・3500円。
高級ソープランド120分総額・・・60000円。
IWCの時計(アンティーク)・・・100000円。
街中で「俺は国王じゃあ!」と札束をばら撒く・・・200000万円。




レコメン、K太郎の華麗な喋り・・・、
プライスレス・・・。


お金で買えないK太郎の喋りがある・・・。
買えるものは『マスターカード○』で・・・。





・ラジオネーム:レターラヴ





文章も捨てたものじゃ無い…これ凄いな…『ヤフー知恵袋史上類稀なる難問を一発で解決した人物』ニュース

2010年06月01日 | 愛する人へのラヴレター
ヤフー知恵袋史上類稀なる難問を一発で解決した人物 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/weblog/2010/05/67924.html

質問サイト・ヤフー知恵袋に投稿された超難問に、
一発で正解をたたき出したユーザーがすごすぎると話題になっている。

「曲名を教えてください!ピアノの曲だったと思います」というこの質問。
ところが、その曲をアップロードするわけでも、
「○○でかかっていました」と説明するわけでもなく、
唐突に「いきます」と宣言した後、
「ちゃららららんららん ちゃららららんららんらんらん」と、
曲のメロディーを文字のみで表現し、
たったそれだけの手がかりで曲名を教えてもらおうとするものだった。

この超難問が投稿された約17分後、1人のユーザーが
「久石譲のSummerって曲ではないでしょうか」と回答するとともに、
その曲がアップされた動画サイトのアドレスを貼ったところ、
なんとそれが見事に正解だったのだ。

ネット上ではこのやり取りに対して「これで通じるとかすごすぎるしw」
「回答者が天才すぎる」「エスパー育成所wwww」などと、驚きの反応が多く見られた。


●5月30日 19時07分

・・・・・・・・・・・・・・・・
、、、、、、、、、、、、、、、、


「文章では限界なのか・・・」って落胆してる所に、
凄いニュース見付けた・・・w
『曲のメロディを“文字のみ”で表現して』伝わったって、
これは凄いよ・・・。感動した・・・。
励みになる・・・。
文章で表現して伝わるって・・・凄くない?
いや、だってこれ『声でのニュアンス』があるならともかく、無いんだよ・・・?
『文章だけで伝わってる』んだよ・・・?
感動したわ・・・。
文章、捨てたものじゃないのかもな・・・。

曲名を教えてください!ピアノの曲だったと思います。いきます ちゃららららんら... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037018615

で・・・、当該質問発見した・・・w
『約17分後に回答された』って書いてたから、多分これだろ。

>>hiaboroさん
>>曲名を教えてください!ピアノの曲だったと思います。 いきます
>>ちゃららららんららん ちゃららららんららんらんらん
>>ちゃららららんららん ちゃららららんららんらんらん
>>らんらんらんららんらんらんららん  ちゃららんららんらんらんららん
>>ちゃららんららんらんらん ちゃららららん
>>質問日時: 2010/2/21 10:49:20

>>mana24_miさん
>>久石譲のSummerって曲ではないでしょうか。
>>http://www.youtube.com/watch?v=0ZUdkfI_pDM&feature=related
>>回答日時:2010/2/21 11:06:34

以上、質問回答『全文』ね。

えっ・・・w
確かにすげえ・・・w
「らんらんらんららんらんらんららん ちゃららんららんらんらんららん」で伝わるのが、
分かり合えるのが人間だって、深いメッセージ性さえも感じるんですけど・・・。
戦争を止める鍵は、世界平和の鍵は、この質問、
「らんらんらんららんらんらんららん  ちゃららんららんらんらんららん」なんでは?
多くはいらない・・・語らなくていい・・・言葉なんて通じなくてもいい・・・。
みんなで「らんらんらんららんらんらんららん  ちゃららんららんらんらんららん」と、
輪になって踊れば、みんな笑顔になれるはず・・・。
みんな、幸せになれるはず・・・。
いいもの見せてもらったよ・・・。
ありがとう。
たったこれだけで伝わってる、分かり合えてる人たちがいるのに・・・。
なんで『好き』って気持ちはどんなに綴っても、伝わらないんだろうな・・・。

このブログだけでどれだけ君への愛情綴ってる・・・?
だけど、「らんらんらんららんらんらんららん  ちゃららんららんらんらんららん」
と違って伝わらない・・・それは何故か・・・。
この質問者さんと俺、どう違うのか・・・?
それは、質問者さんには「『出来れば』わかって欲しい・・・」って気持ちがあって、
回答者さんには「『出来れば』わかってあげたい・・・」って協調があるからだ・・・。

つまり、

「どうしてわかってくれないの??? 俺がこんなに好きなのに・・・
 俺が好きなんだから、理解するのは当然だろ・・・???」

って俺の歪んだ気持ちが、届く筈、伝わる筈無いんだ・・・。
本当に深い質問回答だった、ちょっと最近色々あったんで、涙が出て来たマジで・・・。
ありがとうごいました・・・。

『ルイージ』ってどうしてああなんですか・・・? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1241641682

>>yearsafterloveさん
>>『ルイージ』ってどうしてああなんですか・・・?

だってつまりは、こう言う事だろ・・・?
これは・・・ちょっと違うかな・・・?
けど、現時点で結構伝わってるんですけど・・・w
笑った・・・。

てか何より凄いのは、
こんなのをニュースにしたアメーバさんですよ・・・。
ヤフーニュース、ライヴドアニュース、アメーバニュース、
大手は大体ニュース配信してるけど、
『アメーバ』が一番好きだわ・・・。

こういうの多いんだよな・・・。

俺が散々語った事だけど・・・、
ニュース作ってる人達が一番解ってるはず・・・。

『楽しい微笑ましいニュース』より『悲しい痛々しいニュース』の方がウケがいいってね。
『人を救うニュース』より『人を殺すニュース』の方が人々は見たいってね。
『動物を可愛がるニュース』より『動物を虐待してるニュース』の方が人々は見たいてね。
人々は醜いのが、汚いのが見たい、
美しい話なんて、楽しい話なんてごめん^^;
もっと他人の不幸見せて!!!
ってなもんだろうが・・・。

だから『やらせ』も果たして否定されるべきなのかなって思うんだよね・・・。
やらせをする事により提供される負の要素を楽しみにしてる俺等にも、
責任はあるだろって・・・。

『負の部分』を出した方が、集客は出来る事なんて、
『プロ』の人達がよく解ってる筈。
まあこんなのをニュースにするとか単にネタが無かったんだとは思うけど・・・、
それでもプロなんだから、いくらでも『負の部分を取り上げたニュース』は、
容易く記事に出来る筈なんだよ・・・。
それこそデッち上げでもなんでもね・・・。
それなのに、こんな微笑ましい出来事を記事にするって所に、
真の『プロ意識』を感じてならないのは俺だけだろうか・・・。

ていうか・・・。
『文章』だけじゃん、アメーバニュース書いてる人・・・。
文章だけで俺とかに、
「凄いな・・・」って思わせてるじゃん。

『文章での感動出来事』を、文章で伝えて、感動させてるじゃん・・・w

じゃあやっぱ『文章』も捨てたものじゃ無いじゃん・・・。

そもそも『新聞記事』と『テレビのニュース』は、
同じ事件を取り扱ってるとして、どっちがどうとか優劣決めるものじゃないから、
『声』と『文章』も本来どっちがどうとか無いんだろうけどね・・・。

一長一短で、文章の方が優れてる部分もあれば、
『声』が優れてる部分も、あるわな・・・。




後、本当にそうなんだろうか・・・?
いや、本当にそうなんだろうかってのは、

暗いニュース>>>醜い人間の壁>>>明るいニュース

って構図なんですけど・・・、
俺実は、もう殺人とかなんだとか、電車に飛び込んで自殺しただとか、
そういう『暗いニュース』には飽き飽きしてて、
こういう『明るいニュース』の方がいいかなって思いつつあるんだけど・・・。
それでも人々の需要は断然、『負の要素』にあるのは確かなんだけど・・・。

楽しいのとか幸せなのは『自分だけでいい』って思ってる腐った奴等がさ、
楽しくない、幸せじゃない哀れな奴等がさ、
人様の楽しさとか幸せそうなの見たい筈無いじゃんw
『他人の不幸は蜜の味』って格言通り、
不幸が見たくて見たくてウズウズしてるに決まってるじゃん・・・。
そういう醜い自分隠して向き合わないに決まってるじゃん・・・。

だから、挟まったなー・・・。俺・・・。
困った・・・悩む・・・。

やっぱ悔しいけど『声』は凄い・・・。『ニコニコ生放送』か・・・。

2010年05月31日 | 愛する人へのラヴレター
ニコニコ生放送 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81&lr=&rlz=1R2SKPB_jaJP380&aq=f&aqi=g10&aql=&oq=&gs_rfai=

その子(どの子なのかは察して下さい)の影響で、
最近『ニコニコ生放送』ってのにハマってしまった・・・。
そう、その子・・・『生主』ってやつなんですwww
しかも、その子のコミュティ参加人数391人とかの、人気者・・・。
まあ、あんまり言ったら、あれだから控えるけど・・・。
ちなみに『ニコニコ生放送で放送聴いてたら恋した』んじゃないからな?
恋した子がニコニコ生放送の主をやってたって話しだ・・・。

俺が聴くかよ、あんなの・・・。

どうもあそこのノリとか、『ツーチャンネル』のノリは、
『苦手』なんだよ・・・。
バカの一つ覚えみたいに「わかりますわかります」とか、
何がわかってるっつーんだよお前・・・。
まあ『嫌い』じゃ無いけどね。

『ニコニコ動画』は、『ヨウツベ』に無いから、
仕方なく『夢見る力』を聴く時に使ってたぐらいだな・・・。

エターナルメロディ PS版ED曲「夢見る力」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm628734

聴くにはアカウント必要です・・・。
これは本当に名曲・・・。
病んでる時に何時も聴く曲の一つ。

新旧、ジャンル問わずカウントするなら、軽く1000曲以上はあるけど、
「その中でベスト5の曲を決めろ」と言われたら悩むけど、
間違いなくこれはノミネートします・・・。
それぐらいの曲です。もっと評価されるべきなのに、
何しろ『ゲームソング』だからな・・・。

「輝く力をアナタはもっている・・・夢見る明日はきっと来る・・・」

って所、本当にいい・・。

後特に、『ツーチャンネル』での優れた書き手さん達、職人さんは凄い、
勿体無い・・・。
よくやれるなって思いますよ・・・。
俺なんかは『優れた書き手』だけど『面白い』けど、
その原動力は『アクセス数』なんだけど、
あの人たちって完全無償でしょ・・・?
だって言っちゃえば書き込みって、ボランティアでしょ・・・?
尊敬に値するよ・・・。
所謂「ワロタ」を貰うのが何よりの報酬なのかも知れないけど、
俺は駄目だな・・・。
アクセス数>>>コメント数 って考えだから・・・。
そんな報酬、いらない。

なんか一時期話題になってた『コピペプログ』とか作ってる人達は、
そのボランティアの人達の善意で、
エロビデオ買う金稼いでるってのが笑えるね・・・。

俺は人様ネタにする事はあるけど、
どんなにそれでアクセス数増やしても、絶対『アフィリエイト』とかはやらない。
『魂』が腐るから。
確かに、『コピペプログ』ってのは、『ただコピペしてるだけ』で、
アクセス数が、報酬が、稼げる筈は無い・・・。
そこにはコピペしてる人の、人を惹きつける創作、工夫がなされているんだろう・・・。
陳腐な雑魚の常套句、「悔しいならお前がこれ以上のもの作ってみろ^^」
は一理ある。
コピペブログに文句付ける様な奴は、
才能も商才も無いだろうからね・・・。
選ばれた奴が選ばれてない奴を楽しませて、食い物にするのは何処の世界も一緒なんだろう・・・。
しいて言うなら『稼げる才能』持っちゃってるのが悪いね、うんうん。
って事でごめんなさい、昔『コピペブログ』で荒稼ぎしてました・・・。

話がズレたな・・・。
で貴女がやってた『ネットラジオ』もかなり感動した記憶があるんだけど、
ニコニコ生放送・・・侮ってた・・・。
凄いよ・・・。
その子、俺より年下なんだけど、俺と同じ所謂『メンヘル』なんだけど、
俺を含めた多くのリスナーに感動を与えている・・。
凄い・・・。俺が『ブログ』では決して与えられない感動を・・・。

『その子』とか『貴女』とかなんかややこしくなって来たな・・・。

まあそれはいいんだけど・・・、
俺もこのブログだけでも何度思った事か・・・。
「これを『声』で表現出来ればなー・・・」って・・・。
そしたら・・・既にやってる人達がいるってか・・・!?

しかも、俺より何歳も年下の奴等が、
才能発揮してるってか・・・おい・・・。
びびったよ・・・。凄い世界だ。

悔しいけど、文章じゃ限界なんだよっ・・・。

特に最近原田さん初めとして、色んな人と電話したから、
やっぱ『声』の凄さってのは改めて思う・・・。

質問、悩んでます…僕は『プロの芸人』を目指していました(過去形)、夢を捨てきれな... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441547564

俺のこのネタだって・・・、
『声』で表現出来れば、
絶対ウケさせてやるんだよ・・・。自信ある。
文章だと駄目だ・・・畜生・・・。

誤解を恐れず言ってしまえば、
このブログは『歌』の『歌詞』だけを綴ってるようなものだからな・・・。

  それでも凡人ども楽しませるには十分。
  凡人どもに中毒性与えるには十分。
  凡人ども虜にするのは十分、成功してるんだけど・・・、

俺と同じ系統の天才、奇才タイプには小手先の誤魔化しテクニックだけじゃ、
通用しないからな・・・。

『ボーイズ・オン・ザ・ラン』で銀杏ボーイズの峯田のあの『奇声』が無かったら、
俺達は人生変えられてしまう程、感動したか・・・?
確かに素晴らしい詩だし、峯田の『くそったれのステキな声』が無かったら、
逆に想像力膨らんで色々と考えられるかも知れないけど、
そうじゃねえだろぉっ・・・。

ニコニコ生放送主さんでもブログやってる人多いんだけど、
正直つまらないんだよ・・・。
俺のこのブログの足元にも及ばないんだよね・・・。
ただ、それでいいんだよな。
何故ならあの子達は『放送で楽しませる術』を持ってるからだ。
だから『ブログでまで楽しませる必要』は無いからだ・・・。
羨ましいね・・・。
俺なんて『ブログでしか楽しませられない』んだから・・・。
悔しいよ本当。
いやそりゃ、下を見たら『何も出来ない』クズもいるけど、
だから俺が下見てどうするの・・・? 選ばれてるのに・・・。

志村けんさんがどっかの芸人に、
「ブログがつまらない」って言われて、
「私は芸で楽しませたいです、ブログで楽しませる気は毛頭ございません」
って発言したらしい、格好良過ぎる・・・。
ちなみに志村けんさんのブログは何度か拝見したけど・・・、
実際つまらないね・・・。
けど『志村けんさん』自体は面白いし、
『ブログ以外』でも人を楽しませる事が出来る、
『ブログ以外』でも人を感動させる事が出来てるからね。

じゃあ、『ブログでしか人を楽しませる事が出来ない』俺はどうすれば・・・、
『ブログでしか人に感動を与えられない俺』は・・・。
確かに最近色んな人とお会いして、色んな人とお話してるけど、
『自称働いてる人』じゃないんだから・・・。
そういうの持ち出してもなー・・・。


で、放送は、月500円?で出来るらしい・・・。
ちょっと本気で考えようかな・・・。

後俺がハマってるのは、
ニコニコ生放送では初めての人は「初見です^^」って名乗る礼儀?
みたいなのがあるんだけど、
俺は「名字が初、名前が見です^^」とか捻ってする訳よ・・・。
そして主さんとか他のリスナーがウケてくれたら普通に嬉しいね・・・w
後は、「キツイこと言ってもいいですか・・・?」って聞いて主さんビビらせて、
「キツイこと ←はい言ったww」ってネタが持ちネタだね。
結構、うけるのよ・・・。
つーかこれは中毒性あり過ぎるわ・・・。ニコニコ生放送・・・。
リアルタイムで『声』で反応が返って来る訳だからね・・・。
今はもう『ブログ』って時代じゃ無いのかもね・・・。
正直こんな世界を知って、「俺がやってる事ってこの程度なのか・・・」って痛感して、
負けた感じ・・・。モチベーション下がったんだよな・・・。
『文章』は凄いよ・・・思ってる以上にね・・・。
けど、『声』の可能性、力ってのはもっと凄いよ・・・

後、たまに出来心で俗に言う『荒らし行為』をする事もあるんだけど、
大抵ビビってスルーなんだけど、
それを全部『声』で捌き切る主さんがいた時はマジで感動した・・・。

俺もしたいんだよな、正直・・・。
俺もあの感動、与えたいわ・・・。
正直俺の才能って、『たかがブログ』だけで収めていいものじゃないしね・・・。
天から才能貰って生まれちゃった以上は、
貰ってない奴等楽しませる義務あるっしょ、そりゃ。

知っての通りこのブログで『かなり楽しませてる』んだから十分なのかも知れないけど、
『かなり楽しませる程度』ですか・・・? はっ・・・。
この俺が・・・? それ・・・所謂『釣り』ってやつですか??? 
ふざけんなばーーーかw

リアルタイムで格下どものカスコメントを『声』で捌けるか捌けないかって世界は、
正直面白そうなんだよ・・・。
リアルではロクに人と喋れない奴等を『声』で圧倒するとか、
爽快じゃん・・・???

『自称働いてる人』の、『文章だけの世界の人』の妄想君達も、
無双でぶっ倒せるじゃん・・・。

文章で「働いてる」ってハッタリを、
声での「働いてる」ってハッタリ返しなら・・・、これは相殺じゃ無いぞ・・・!!
だって『声』が勝るんだよ・・・!!

文章での、「俺は働いてる(脳内)」→「俺も働いてる(脳内)」って不毛なやり取りは、
終わりは無いけど・・・、
これに『声』が入ったら、全く違う・・・。

何しろ、何より、
『女ってだけ』で『来場者数(ブログでのIPアクセス数)』稼げる風潮? 
があるみたいなのが、苛立つしね・・・。
「話術関係無しかい・・・」て思う・・・。
苛立つ・・・。

俺の華麗な『喋り』で、温い奴等ぶっ倒したいってのもあるね・・・。

『JK(女子高生)です』とか付ければ、
『それだけ』で来場者数稼げるんたぜ? 本当それだけ・・・。
話術無し、引き出し無し、なんも面白く無い。

まあその女子高生オカズにオナっちゃったけどね・・・。








質問、悩んでます…僕は『プロの芸人』を目指していました(過去形)、夢を捨てきれな... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441547564

・yearsafterloveさん

質問、悩んでます…僕は『プロの芸人』を目指していました(過去形)、夢を捨てきれないので『ネタ』を作りました、評価、感想回答でお願いします。つまんなかったら僕は文章で十分感動与えられるので素直に諦めます…

●ゆとり

A「いやね、本当最近ね・・・『ゆとり』ってのが流行ってるよね」
B「ああ、ゆとりね・・・うんうん・・・」
A「『ゆとり』っての本当ね・・・なんでもかんでもグーグルに頼るよ・・・」
B「そうなの?」
A「うん、グーグルで今調べた知識をあたかも前から知ってたかのように振舞うのが気に入らないね!」
B「それ何処で聞いたん・・・?」
A「さっきグーグルで『ゆとりはすぐにグーグルに頼る』って調べたから間違い無いですよ・・・!」
B「・・・」


死刑囚と魔法使い

2010年05月30日 | 愛する人への小説(もどき)
日本かも知れないし、日本じゃ無いかも知れない国のある時代のある日の話・・・。

凶悪な殺人罪により、死刑が確定した死刑囚は、死刑直前に脱走に成功した。

逃亡先の街中・・・。

異世界から『魔物』が数匹現れ、
次々と住人達を殺して行く・・・。
恐れ逃げまとう民達・・・。

するとそこに、杖を持った白髪の老人が現れた。

「私は魔法使いだ・・・私の魔力なら魔物を全匹倒せる。
 だが、その魔力の代償として『誰か一人の命』が必要だ・・・」

と『説明口調』で住人達に伝える魔法使い。
しかし、誰一人として名乗り出なかった・・・。
全員が全員『誰か』が名乗り出ると思っていたのだ・・・。
「何も自分じゃなくていいだろ・・・」と思っていたのだ。
あくまでも『自分の命』が助からなければ無意味であり、
自分の命で他人の命を救う事等、出来る筈が無いからだ・・・。
ほっといたらすぐにここにも魔物達がやって来て、全員殺されると言うのに・・・。

すると、死刑囚が勇気を振り絞り「私の命を貰ってください・・・」と名乗り出る・・・。
こういう形で死刑になるのも、何かの縁だと思ったのだ・・・。

「よし、承知した・・・任せろ・・・ムニャムニャ・・・」

『魔法』の詠唱を始め、
『ドーーーーーーーーーン』と魔法で魔物を全匹倒す魔法使い。
安堵する住人達。

覚悟した死刑囚だが、何故かまだ生きていた・・・。

「なんの話だ・・・? 私はただ魔法で倒しただけだ・・・」

と意地悪そうな口調で言う魔法使い。

















「(何故名乗り出たのはこいつだけで、お前達は誰一人名乗り出なかった・・・?)」

と言いたげな視線を住人達に向け、
『瞬間移動』の魔法で去って行く魔法使い・・・。
目をそらし「何のことかわからない・・・」と惚けている住人達・・・。

すると、『タイミングよく』警官達が駆け付ける。

「お前は・・・!?」

と死刑囚を見て『ワザとらしく』驚く警官達。
観念する死刑囚・・・。





死刑囚は後日、予定通り死刑になった・・・。
あのままだったら死んでいた命の手で、死刑になった・・・。
あのままだったら死んでいた臆病者の住人達は、
命の恩人の死刑囚が死刑されたのを知ってこう呟いた。




「なんだ・・・結局死ぬ運命だったからあの時名乗り出たんだな・・・!
 殺人者が、最後に格好つけやがって・・・!!」

と・・・。

蟻(あり)

2010年05月29日 | 愛する人へのラヴレター
画像ではちょっと(かなりだな・・・『ウォーリーを探せ』ばりじゃねえか・・・)、
解り難いけど、さっき撮った蟻(あり)・・・。

熊本の蟻(あり)な。

で、遠い貴女の地埼玉にも、蟻(あり)はいるよね・・・?

て事は・・・、
もしかして・・・、



『熊本にも蟻はいる』し、
遠く離れた『埼玉にも蟻はいる』って事じゃないのか・・・?

これは凄い事だ・・・。
こんなに離れてるのに、どっちにも蟻がいるなんて・・・。
なんて事だ・・・。


どうしよ、恋しちゃった・・・。

2010年05月28日 | 愛する人へのラヴレター
そんな場合じゃ無いんだけどなぶっちゃけ・・・。
大体『金で愛』は手に入らないけど、
『金で失う愛』はあるからな・・・。

『恋愛維持する』のって金が必要って事だろ・・・。

本当そんな場合じゃない、遠距離本当どうしようも無いし・・・。

向こう熊本からまた遠い方なんですよ・・・。
熊本→埼玉 より遠いって言うね・・・。

「母ちゃん俺またネット恋愛失敗したいから交通費くれない?」

とか・・・流石に自殺してしまうだろ・・・。
大体・・・それ以前の問題だろ。
話飛び過ぎ俺・・・。

大体飛行機だと高いから一度15時間もかけて深夜高速バスで埼玉まで行ったのに、
「New スーパーマリオブラザーズで忙しいからあんたに会ってる暇無い^^」
って捨てられた俺が・・・。
学習しろよ。
学習したら恋しなくなるなんて、ハイスペック過ぎると思うけどね・・・。

つーか距離関係無いけどな・・・w
『近いから好きになる』んじゃなくて、
『好きになった人がたまたま遠かった』なら仕方ない訳だしっ・・・。


つーかどうすんだよ・・・。
これは計算外だ・・・。
サプライズだ・・・。
俺の住所にカッターとか爆発物が送られて来るとか、俺の本名、携帯番号晒されるとか、
リアルで半殺しにされるとか、ブログがまた凍結されるとか、
『その程度のゴミでも出来る事』ならともかく・・・、
つまりお前等なんのスキルも無いカスでも出来ることならともかく・・・、

『この俺をメロメロ』にさせるとか・・・・・・・・・・・・・・・。
凄すぎるだろあんた・・・君、お前・・・。おい・・・。

どうすんだ本当これ???
やばいなー・・・『愛する人へのラヴレター』は何も埼玉の彼女の事とは言ってません。
て国会議員級の言い訳も、今更通用しないしね・・・。
何強引に、原田さんとかもカウントしてるんだ?って話だ・・・。

後・・・、

めぞん一刻 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%9E%E3%82%93%E4%B8%80%E5%88%BB#.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9

「お金で愛は買えませんけどお金があれば愛は潤いますよね」(by:三鷹瞬)
「愛情が同じぐらいなら迷わず金がある方を選びなさい!!」 (by:五代裕作の祖母)


どっちも『めぞん一刻』って漫画の名言なんだけど・・・、
本当その通りではあるんだけど・・・作者の『高橋留美子』先生・・・。
何があったんすかwって感じの名言だよな・・・。
何かあったんだろうな、こんな名言が生み出せるって事は・・・。

で・・・なんかこう母親とか心療内科の先生、ネットポリスども、goo運営ども、
誰に見られても恥ずかしくなかったのに、『見てるかも知れない』って意識したら、
急に恥ずかしくなって来たな・・・^^;
今までヤフー知恵袋でして来た無駄質問回答の数々も、
なんか・・・。まあ、見てくれてないとは思うけどね・・・。
どうだろう、解んないんだよね・・・。

誰の目意識してるんだよ、俺は・・・。

てかその子が、他の奴とネットで仲良くしてるのが、
『見れてしまう』のが辛い・・・^^;
いっそ『見れない所』でやってくれればいいのに・・・。

あっそうそう・・・。
『週刊ポスト』読んだ・・・。
原田さん事件の事が、三ページで書かれてたね。
てか熊本三日遅れ?四日送れ?負け組地域過ぎる・・・。
先週水曜行ったのに無かったからあせった・・・。
やっぱ、『プロ』が書く文章は違うね・・・。

それだけ? はい・・・これだけです・・・。

あっ、今日はカレーライスでも食べようかな・・・。
だから何・・・? いえ別に・・・。

・・・だから誰の目を意識してるの俺・・・w


うーん・・・。

『世界規模』で見たら、
今日も何処がで誰かが誰かに殺される・・・。
誰かが自ら命を絶ってる・・・。
遺族を不条理に失って戦ってる人もいる・・・。
餓死してる子供達だっている・・・。

それは実に悲しい事だ・・・。

だけど悪いけど(悪くないけど^^;)、
ぶっちゃけそれは『俺個人規模』で見たら『どうでもいい事』だ・・・。

そして俺個人規模では、恋してしまった・・・。
『(*^_^*)ポッ』って 感じだ。
恥ずかしい・・・。

だけどこれ『世界規模』で見たら、
すんげーーーーーーーーーーーーーーーーどうでもいいことだ・・・。
ふう・・・。


こっ、これを・・・。
『主観と客観』って言うんだよね・・・?
だから何を、誰を意識してるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




そうそう、それとは関係無く・・・、
こんな僕に『生き様』語ってくれた方大勢の皆さん(大勢って程いなかっただろ・・・見栄張るなよww)、
本当にありがとうございました・・・。
そちらはどうなのか解らないけど、僕は本当に本当に楽しかったです・・・。
言っときますけど解ってると思うけど、
つまんなかったら「すんげーつまんなかったです^^;」って言いますよ、別に・・・。
それでぶち切れて殺しに来てくれるなら儲け者ですしね・・・。

ただ、これは恋愛も一緒だけど、全て全て面白かった訳ではありません。
正直ヒャドも食らってないのに『かちん』と来た場面はあったし、
「それは違うでしょ・・・」って苛立ってアイスの当たり棒折るぐらいに、
ムカツイたのもたしかにありましたけどね・・・。

そういうニュアンスも含めて、記事にしますから、
少々お待ち下さいね・・・。

とにかく本当にありがとうございました、色々と(口だけの薄っぺらいお礼)・・・。





ブログ俺等のコメント削除されてない…?て事で延長4日目、原田尚美さんに電話…

2010年05月16日 | 愛する人へのラヴレター
おいおい、4日てっ・・・。
『ロード・オブ・ザ・リング』や『20世紀少年』でさえ、三部作だぜ・・・?
この事件に4日も使ってしまうなんて・・・。
まあ決着だ・・・。
明日からはまた『愛する人へのラヴレター』だからな。

※まぁ『愛する人』が増えた訳だから、もしかしたらこのタイトルってそういう事か?




目撃者を探しています!平成21年12月10日(木)午後11時頃新宿駅での出来事です。 : 目撃者を探しています! 5/13 追記
http://harada1210.exblog.jp/13695256/

はい相変わらず『お馬鹿ちゃん』がいます・・・。

「どんだけ暇人なんだよ」

ってアホな台詞が気になった・・・。

一日平等に万人に24時間しか無い訳で・・・。

俺等が有意義に時間使ってるのが妬ましくて妬ましくて仕方ないんだろうね・・・。

『リアルでも何も生み出せなければ』勿論、
『ネットでも何か生み出せる筈』も無い、『自称リア充』君どもはね。

だってこういう『自称リア充』ども君は、
ブログの虜にしちゃえば毎日でも繋いでくれるいい顧客になるんだよねw
本当は『誰よりもネット依存症』だからw

解りやすい例として『ヤフー知恵袋』にアホがいましたわ^^;

『ヤフー知恵袋』で質問する事にハマってしまうと、自分が嫌な奴になっていきませ... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040581260

>>s_point_rさん
>>まぁ、自分も知恵袋を利用してるけど、ネット自体、無くなっても困らないけど、
>>あなたみたいな人は困るだろうなぁ…
>>イキガリ場所や自己主張する場所がネットにあるのなら…

いるよね・・・。
こういう『ネットが無くなっても困らない(本当は物凄く困る)君』ってw
こういう奴って実はいちばーーーーん依存してくれるから、
一番困る人達だから、
マジで個人ブログ等の客に出来れば上客なんだよね・・・w。
『依存してる事に気付けて無い』からさ・・・w

ほら、ホスト遊びになんかハマラなさそうな人が、
ハマっちゃったら実は・・・って奴だよw。
ネットには特に多いアホな『無自覚くん』って執着率、依存性が強いから、
何処の世界でもカモにされるんだよな^^;

惚けるのは結構だけど覚え無いとは言わせないぞ・・・。

このブログも一つにしたってね・・・。
本当に依存してるのは俺なのかそれとも・・・って話だろ。
だから謹慎処分にしてくれたgoo、本当にありがとうね・・・。

『依存症に更に依存』している『依存症依存くん』達のために、
やらなきゃいけない事がある・・・。
自殺したら困るからね。




今後も 今後も このブログのアクセス数貢献頼むぞ・・・!!

 『真の依存症』くんたちwwwwwwwwwwww w
 『本物の依存症』くんたち w w 
『依存してることに気付けてない』くんたちww





まあそれはいいんだけど・・・。

今日の夕方・・・。
「さてお母さんのブログおちょくりに行くかな・・・」と思ったら、
ここのコメント欄、削除されてる・・・!?
ええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!???

自分の記事は基本的には読み直さない・・・。
恥ずかしいから・・・。
見れたものじゃないからっ・・・。

だが自分の作品が必要になった・・・。から探した。

『ブログのコメントを削除する人』ってなんなんだ・・・? - 愛する人へのラブレター(gooブログ)
http://blog.goo.ne.jp/10yearsafterlove/e/cc3e32212b8f9d4e2ce083aea14e6910

>>でもねー・・・こういう正論じゃなく、『気持ち』の問題だろ・・・。
>>俺達のブログなんて、まず『見てくれてるだけ』でも、感謝だよね・・・?
>>10万、100万、1000万以上はあるブログの中から、
>>(まぁ結構な頻度で更新してるブログはそんな無いかもだけど・・・細かい事はいい)
>>わざわざ見てくれて、しかも『コメントしてくれる』ってこりゃ大変な事だよ・・・。
>>本当・・・。
>>みんな1日平等に24時間与えられてて、その中から時間をやり繰りして、
>>見てくれてるんだよ・・・。
>>俺みたいに24時間暇人ならともかく(いやいやそんな暇じゃ無いですよ、本当・・・)、
>>学業や仕事の傍ら見てくれてるんだぞ・・・。
>>これは凄い事ですよ・・・。
>>それを削除するって・・・。俺には出来ないね・・・。
>>所謂『エロスパム』だろうなんだろうが、その人の『魂』が篭ってる、
>>『作品』である以上は、おいそれと削除なんて出来るかよ・・・。
>>ありがたいことだろうが・・・。
>>『エロの宣伝』でも、
>>何百万何千万の中から自分なんかのブログ選んで宣伝してくれてさ・・・。
>>消せるかよ・・・そんなん・・・。

自分の過去の作品とか恥ずかしくて恥ずかしくて・・・。
だが、これ見ろよ・・・。
確かに・・・確かにな?
『書く時点』で『消される可能性には承諾』してますよ???
ええっ・・・。俺も、恐らくは遊去騎士団さんもね?
けど何? 何々・・・???

いわば『ネット上でビラ配ってる』訳でしょ?

でさ・・・。

リアルでビラ配りを傍観してる奴とか受け取らなかった奴の、
『心の中』が解る貴重な場所がネットでしょ?
どう思ってるのかが解るさ・・・。

例えば俺なんかさ・・・。
心療内科の先生が本音で本気で俺達異常者に思ってる事なんて、
解んないでしょ・・・? 言ってくれないでしょ・・・?

その『隠された本音』が解るのが『 一見悪意 』のコメントなのに・・・。
俺的には『そういうのがあった方が嬉しい』し、『して欲しい』けどなー・・・。
リアルで『腫れ物に触る扱い』なんて一杯されてる訳で・・・。
まあそちらとは事情が違うのも解りますけどね。

てかそれがネットの面白さだと思うのに・・・。

それを消しちゃうのー? 勿体無いですよ・・・。
うそーん・・・。

ネット=リアル 

の意味を辺に履き違えられても困るわな・・・。



「ビラを受け取らなかった・・・アイツは悪人だ!!」ってな感じで?

あちゃー・・・。

『血流して書いて』命懸けでも、届かないんだね・・・。
血も流さず、ただ、ただリスク無しだから語りたいだけの糞ども以下ってか・・・。
笑えるね・・・。



『遊去騎士団』さん、見てる?w
あのさ・・・。
今度からあそこに書く時は凄い『皮肉』混ぜて書かない・・・?w

「お母さんがんばってください! 応援してます! ・・・よしこれで消されないな!」

とか、

ツーチャンネルの文化? の『縦読み』だっけ『斜め読み』だっけ・・・?
ありがちだけどああいうのでもいいねw
俺なら出来る筈、ああいう技術も・・・。

それか名前欄に『原田信助』って書けば、
多少キツイ事書いても見逃してくれるんじゃないのかな・・・?w

ていうか『遊去騎士団』さん、ブログ作れって・・・。
貴方悔しいけど面白いです・・・。
作ったらトラックバックしまくってあげる。
約束するよ。とりあえず作ったらトラックバックしてくれないですか・・・?
お願い。




それはさて置き・・・あっ・・・。
そう言えば、原田さんって『電話番号』公開してるじゃねえか・・・。
よし、茶化そうっと・・・w。
そうしようっと・・・w。

・・・夕方・・・。

ブログで一番下に書いてある電話番号にかける俺、
・・・とぅるる・・・。
・・・ガチャ・・・。

原田さん「はい原田です・・・」

本当に出た・・・。てっ当たり前だ・・・w

俺「あの、僕・・・わたくし、熊本に住む・・・」
原田「すいません、今ちょっと立て込んでまして・・・後から掛けなおします」
俺「あっ、はい・・・」

名前も名乗れぬまま、切らせてしまったのをちょっと申し訳無く感じる・・・。

そりゃ考えてみたら日々『俺みたいなゴミ』から一杯電話が来てる筈であって、
大変だろうな・・・。
なんか二台とか使い分けてるらしい・・・。

・・・で30分後・・・。
・・・・かかってくる・・・。

俺「はい」
原田さん「すいませんでした、ちょっと立て込んでまして・・・
     多分以前にも電話して下さったと思うんですけど・・・」
俺「いえ、初めてです・・・えっと・・・」
原田さん「はいっ・・・?」

てか、ブログコメント消された事に対して文句言うつもりだったのに、
いざとなったらやっぱ・・・と尻込みするね・・・。
電話から伺える『暖かさ』にやられてしまった・・・。

俺「えっと、熊本に住む○○○○○と申します・・・」
原田さん「はい・・・○○さん・・・」
俺「えっとですね・・・」
原田さん「はい?」
俺「そちらのブログにコメント書いたんですけど・・・」
原田さん「すいません、聞き取れなかったんでもう一回言って貰ってもいいですか?」
俺「そちらのブログのコメント欄に書いたんですけど、
  消されてたもので・・・不快にさせちゃったかなと・・・」

おいおい、めちゃくちゃ弱気になってるじゃねえか・・・俺w。

原田さん「えっと・・・遊去騎士団さんが貴方ですか・・・?」

・・・!?

危うく「・・・あれは兄貴です!」とか言って『笑い』に持って行こうとしてしまった。
俺の悪い癖だ・・・。
なんでもかんでも『笑い』にしようとしてしまうんだよ・・・。

俺「あっ、違います・・・『レターラヴ』ってのが僕ですね・・・」
原田さん「・・・!?」
原田さん「ああはいはい・・・それで・・・」
俺「不快にさせてしまったんなら、一言謝罪しようかと思いまして・・・電話しました」

・・・おいおいw電話前の強気は何処行ったw
自分で自分に笑える・・・。

原田さん「いえね・・・」
俺「はい・・・」
原田さん「『私は消して無い』んですけど、勝手に消えちゃったみたいなんですよ・・・」
俺「・・・そうなんですか・・・!?」
原田さん「はい・・・私は本当パソコンには詳しくないんで・・・
     私以外が消す事って出来るんですかね・・・?」
俺「うーん・・・ブログ運営元に誰かが通報したのかも知れませんね・・・可能性として」
原田さん「なる程・・・」

・・・!!!!!!!?????????????
えぇぇぇぇぇぇっ・・・マジかよ・・・。
あっ、危ない・・・。
冤罪掛ける所だった・・・原田さんに・・・。
電話してよかったー・・・。
このままだったら「畜生ババア消しやがって・・・」って逆恨み続ける所だった。

アメブロってコメント欄を勝手に削除してないか?
http://ameblo.jp/dengekigyuzo2006/entry-10101139622.html

つまりはこういう事か・・・。
エキサイトだけど・・・ありえるよね。
しかも・・・、

俺「そうなんですか・・・」
原田さん「はい、レターラヴさんのコメントも全て拝見させて頂いたんですけど・・・」
俺「はっ、はいっ・・・?」

原田さん「遊去騎士団さんもそうなんですけど、
    一見すると言い方は厳しいしふざけてますけど、
    本当は誰よりも一番私を思ってくれてるなと思いました・・・
    暖かさ溢れるコメントありがとうございました・・・」

・・・!?
なんだと・・・。
俺が、原田さんを思ってる・・・????
この人何を言ってるの・・・?


コメントしてる

他の奴等同様

    他の奴等同様
             他の奴等同様


単に面白がってコメントした俺が・・・?
遊去騎士団さんにも一定の理解は示してるってか・・・?
「この人頭大丈夫か・・・?」とさえ思ってたわ。
母親は強いのか・・・。
最初から、騒いでるのは一部の馬鹿信者だけって事ね・・・。
なんてこった・・・。
俺、原田さんに冤罪かけまくりだよ・・・。



脚色?いやいや、してない・・・。
確かに『統合失調』ではあるけどそれは『記憶喪失』では無い。
そんな馬鹿な・・・。
ぶっちゃけ俺はあそこまで書いたんだから、
「この人からは何言われても仕方ない」って『覚悟』で電話したのに、
この暖かさはなんだ・・・。

『作ってるイヤらしい感じ』も全くしなかった・・・。
「何やってんだ俺は・・・」と情けなくなった・・・。

そして最後に、

「今度からコメントして下さる時は、名前を変えた方がいいかも知れませんね・・・」

と気遣って下さって、俺は

「自分には何も出来ませんが頑張って下さい・・・
 『頑張れ』ってのも変だし無責任ですけど・・・」

とか頓珍漢な事しか言えなかったし・・・。
ああもう・・・。

で最後、なんかもう一台からもかかって来たみたいで、
かなり急いでたご様子・・・。
本当すいませんでした・・・。
俺みたいな馬鹿の為に貴重な時間割いて下さって・・・。

で俺はあせって、「すっ、すいません・・・最後にっ・・・!!」
って言って「はい・・・?」と答えてくれた。
「今回話した内容は僕のブログに載せてもいいでしょうか?」と尋ねたら、
「勿論です」と力強く快く答えて下さった。
少しぐらいは「勘弁してよ^^;」的なニュアンスは覚悟していた。
何しろあんな小説を書いたし、あんな事を書いた俺だ・・・。
大体ならこの下りは書くか書かないか悩んだ・・・。
何故なら別に『無断で内容を書いた』って事にしてもよかったからだ・・・。
だが俺はあくまでも『原田さんの善行』を隠す事は出来なかった・・・。

で「お名前はなんでしたっけ・・・? その電話番号で登録しときます」と言われたんで、
「○○○○○です」と答えたら、「なんて読むんですか?」と言われたから、
ちょっとマジで向こう時間無さそうだったので、
「メールで送っときます・・・」と言って、
「お忙しいのにすいませんでした・・・」と最後に例を述べて切った・・・。

でその後メールで俺の本名と住所と携帯電話番号(確認用)を一応送っといた。



・・・。

うん、偽善者どもが『この人の為に何かしてあげたい』と思ったのも、
何となく頷けたかな・・・。
こればっかりは『文章』では伝えられないけどね・・・。
てか当たり前なんだけど、ネットの向こうには人がいるんだよな・・・。

散々、リアル=ネットって偉そうに言った俺だけど、
改めて再確認した・・・。










ただ、原田さんにはこれだけは言っときましょう・・・。

『口は悪いけど本当は良い人』的な奴とは『本音言ってるぜ』的な奴は、
神格化、持て囃される傾向にあるけど・・・、と ん で も 無 い で す。
寧ろそういうのが流行になったらお仕舞い。

俺は本気の本気で、『同い年のイケメン』がくたばって、
他の奴同様他の奴同様他の奴同様ニヤニヤしてネタにして楽しんでる訳で・・・。
電話する時だって最初は、
「どうして削除したんですか・・・?」って高圧、挑発的に言おうと思ってた・・・。

>>ブログ俺等のコメント削除されてない…?て事で延長4日目、原田尚美さんに電話…

大体今回の記事名・・・。
勿論貴女には本名は名乗りましたが、
こうやって人の本名使ってるのに俺自身は名乗らない卑怯ぶりですから・・・。

『首藤信彦議員』のブログに「自由には責任が伴うんですよ?」
って偉そうに言った馬鹿がいた時、
「自由には責任が伴うとか平然と言ってのける責任伴ってない間抜けな匿名さんw」
って馬鹿にしてる人がいたんだけど・・・。
正にその通り・・・。
この人も匿名だったのが実に残念だ・・・。









で冒頭の、
『愛する人が増えた』から、に続きます・・・。
そこまで考えてこのブログのタイトル付けた訳じゃないけど、
もしかして・・・、見てくれた人含めて、
gooの運営含めて、そして今回の『原田尚美』さん含めて、

このブログをやる事で増えてる『愛する人』達への、
ラヴレターって事なのかも知れないよ・・・?
愛する人ってのもおこがましいし、原田尚美さんも俺なんかに愛されても、
ちょっと・・・かなり困るだろうけど・・・。
25歳は恋愛対象になりますか?
ちょっと考えてて下さいね。

僕は全然・・・。

愛してる=恋愛対象

じゃねえだろアホかw




でも「原田尚美さん・・・ああこの人心痛めてるんだな・・・」
って思ったわ・・・。
俺が指痛めようが、代償にはならないんだろうな・・・。
この人をネタにする・・・。
ふうっ・・・。



ていうか、
なんだ・・・。
なんだよ・・・。

俺とか『遊去騎士団』さんとかが、
『送りバント』してる事にはちゃんと学力以上の、
『頭の良さ』持ってる人は気付いてくれてるんだね・・・。

こういう事って本当は言いたくないんだよ・・・。
「あの人は悪役を演じてる」とかって『言ったら無意味』だからね・・・。
そういうのは美談にしたら無意味。

『悪役になってる人』にも失礼だしね・・。

でもあえて言わせて貰おう・・・。


『遊去騎士団』さんは『悪役を演じている』だけだ・・・。
野球で言うなら『送りバント』をしてくれてる。
あえて酷い事を書いて自身は死んでもいい。

でも誰かは二塁に送る。

「俺がこんなに酷い事を書いてるんだからお前等どうにかしろよ・・・」

と。












それと、一応これも言っておく・・・。
今回原田さんと電話した訳だけど・・・、
色々話した訳だけど、
俺はこの人を英雄化する気も神格化する気もネットアイドル扱いするつもりもない。

知名度が上がったのは認める。

だが本当に俺が取り上げたいのはあくまでも『知られてない命』なんだ。

て事で引き続き募集します。

名も無きオジさん、オバさん、誰でもいいので電話とかしませんか?
それか熊本来て下さる方、もしくは九州内の方。
引き続き連絡待ってます・・・。

『話した内容』は全てブログに載せてもいいって承諾して下さる方で。

単に「コイツむかつくから本名聞き出して晒してやる」とかって、
有志の方もいるなら是非是非・・・。

yearsafterlove@yahoo.co.jp

今一応、一人、会うかどうか・・・って事になってるんですけど、
『愛する人へのラヴレターⅡ』で書く事になるのかな・・・。
とにかく本当やりたい事書きたい事が多過ぎる・・。







ムカっ・・・三日も引っ張る事になるとは思わなかった…馬鹿過ぎる、冤罪、血、僕の顔

2010年05月15日 | 愛する人へのラヴレター
まさかあの『痴漢冤罪ネタ』を三日も使う事になるとは思わなかった・・・。
別にネタが無い訳じゃないよ・・・。
て言うか俺はネタとか無限大だからさ・・・。
書きたい事まだまだ一杯あるんだよ・・・。
日々あり過ぎて困る。
あのブログのバカ達を鍛え直してやろうかなと思って・・・。
せめて『人並み』の論理性を持てる位にはさ。
お前等感謝しろよ。
出版会、芸能界、天界(自殺した原田信助さん)が俺の才能には目を付けてる訳で、
お前等しょうもねえクズの為に、
やりたい事後回しにして、1記事作ってやろうってんだからなっ・・・。

熊本の方角には足向けて寝るなよ・・・?


痴漢冤罪で自殺した息子の母親のブログ
http://harada1210.exblog.jp/

ここの奴等が馬鹿過ぎて馬鹿過ぎて・・・。

やっぱ唯一『遊去騎士団』さんがマトモな様ですw
洗脳されて無いようです・・・。

>> Commented by 遊去騎士団 at 2010-05-14 21:35 x
>>関係者だの中2だの これだからバカは嫌なんだよ。
>>頭のわりぃ俺様にですら相手にならねえってどんだけだよ(笑
>>むしろこんな連中が冤罪事件を悪としてみてるってどういうこった。

あららっ・・・。本当その通りだね・・・。
言っちゃったねこの人、言われちゃったねお前等論理性の、
『バの字』も無い、(そりゃ無いだろ・・・)雑魚ども・・・w
『中二』は別に『罪』では無いと思うけど、
『関係者』とか言ってお前等・・・『遊去騎士団』さんに、
『冤罪』かけてるじゃねえかふざけんなw

>>Commented by 気恥ずかしいHNの人へ at 2010-05-15 03:09 x
>>リピートしたまま、一向にフェイドアウトしない、
>>超退屈な曲を無理やり聴かされた気分。
>>三流芸人の小話にすらならない駄文の単調な反復を小説とはおこがましい。
>>登場人物も後半はほぼ同系列で、キミの貧困な資質、境遇をよく表している。
>>ごめん、ほんとネタわれしてるし、ワンパターンだし、陳腐でした。
>>最後に浮かんだのは、ぬめ~っと陰湿な顔をした作者、そうキミのことだよw

後、俺の面白過ぎる小説バカにしやがって・・・ムカ・・・。
なんで素直に「面白い」って認められないんだろ・・・?
心狭いなーっ・・・w
根暗君達って『つまんない』場合は「つまんない」って言う事はあるけど、
『面白い場合』は「面白い」とは認めないんだよねw
根暗だから、陰険だから、『他人の認め方』を知らないから。
嫉妬を隠すのに必死だからw
『楽しんで無い事』にしたいからw
『面白く無い事』にしたいからw
ウケるっ・・・。

つまんないって言う=何となく優位に立った気になれるw楽しんで無い事に出来る
面白いって言う=他人を認めちゃう><悔しいよ><そんな度量無いよ;;

それと、『陳腐』って褒め言葉って事にも気付いてないんだよね、
雑魚って。
『ワンパターン』もね・・・。
便宜上『1パターン』とさせて貰うけど、
お前等『0パターン』だろってwww
『一個もパターンが無いカス』が未来永劫も一個もパターンも無い雑魚が、
『一個でもパターンがある俺』を嘲笑うって、頭大丈夫かおいw
『陳腐』ってのも『ありふれた事』って意味であって、
・・・ねw
何自爆してるんだか雑魚はっ・・・惨め。
他人を素直に認められないと、哀れ;アホれ;

www雑魚がっ・・・。
はっ・・・!?
まっ、待てよ・・・『本当は面白い楽しんだ小説』を、
心が狭過ぎて狭過ぎて『面白く無い事にした楽しんで無い事にした』って・・、
これ完璧『冤罪』じゃねえかっ・・・。
ふざけやがって・・・。




リストカットしちゃった・・・痛い・・・どういう訳で・・・!

>>Commented by 気恥ずかしいHNの人へ at 2010-05-15 03:09 x

って人は俺に謝罪して撤回しろよ?
『本当は面白い小説をつまんない事にした』んだから・・・。
お前が俺に『つまんない』って最大の罪の冤罪掛けて、
そのショックでリストカットしたんだからな?
お前は悪人だな。

『罪に問われなきゃそれでいい』って考えなのかも知れないけど、
本質的に腐った大学生どもと何ら変わらないなお前等っ・・・w

まあ冗談はさて置き(冗談なの・・・?)この血は、
『ネタにしちゃったお母さんと息子さんへのせめてもの償い』
とも受け取って下さいね・・・。

『血の色が赤なのか緑なのか解らない』ゴミどもと違って、
ちゃんと血の色が赤な僕ですからっ・・・。
大体ならヤクザの流儀に則って指落とすべきなのかも知れないけど、
まあ落としたんですけど、100円ショップまで『指』買いに行ってなー・・・、
店員さんから「指は210円になりますね^^;」って言われて驚いたよ。
100円ショップに200円の商品なんてあるんだ、そういえばあったよね。

文字通り僕は作品作るのに『血流してます』から・・・。
ただニヤニヤ眺めてる奴等や、無責任に意見言ってるゴミと違ってね。
『人傷付けるかも知れない事』する以上は血流すのは当然ですよ。

『自分の血の色は赤』って証拠を出してからですよねw?
何も『リストカットしてアップしろ』って意味じゃないよ? 解るだろ・・・? あ?
で、お前等はなんだよカス・・・。マジで苛立つ。
俺がお母さんのブログで言った、

>>Commented by レターラヴ at 2010-05-14 21:01 x
>>後、実名出して堂々と吼えてる人っているの?
>>『匿名の臆病者』である以上は全員何を言おうが説得力が無いと言うか、
>>誹謗中傷=奇麗事だと思うんだけどなぁっ…。
>>『発言のリスク』を背負うというかなんというか…
>>実名なら偉いとかじゃなくてね。
>>『実名で実名の息子の死』をネタにしてるお母さんに対して、
>>『本当に協力するって意思の表明』というかなんというか・・・。

の意味解ってんのか?? あっ???
てめえらは、何処の誰なんだよw
何様っつか、『何者』なんだよw
あ・・・?

『息子と自分の実名』を晒して、
『携帯電話番号とメールアドレス』を晒してるお母さんに対して、
お前等は何も晒さないで

「ギギ・・・ガンバッテクダサイオカアサン」
「アラシハスルーデス、オウエンシテマス」
「カンケイシャガヒッシデス、チュウニデス」

とか『暇潰し』に機械的に言って、
お母さんネタにして人の死ネタにして、
『自分がマトモ』って再確認して安堵してあ?あ???おい。

それらを眺めて「このアホな輪に入ってない自分はマトモだ^^」
って傍観者、てめえらもだよっ・・・おい。あ?
まとめて死ねよ。クズ。ゴミ。
なんでてめえらみたいなのが生きてんだよ・・・。

お前等クズをハイメガキャノンで一網打尽にしたいけど、
生憎俺は『ジュドー・アーシタ』じゃないし、
俺がウルトラマンだったらお前等が住んでる所だけ踏み潰すけど、
生憎俺は『科学特別捜査隊』の隊員じゃ無いし。
俺が凄腕武将だったらお前等皆殺しにするけど、
生憎俺は『呂布』じゃ無い・・・。

命拾いしたな、小僧どもっ・・・。ふんっ・・・。

大体、「ツーちゃんねるのノリで書き込むな・・・」ってどういう事?

つまりは『実名とか、それに足る情報を出して書き込め』って事じゃないの?
誰もして無いってどういう事・・・?
確かに、書き込む・・・。
いや、接続するって事は厳密には『実名』みたいなもんか・・・?
でもだからそういうのはいいんだってば・・・。

てかっ・・・あっ、コメント書いてる人って全員『遊去騎士団』さんだよね?
うん・・・そういう事だよね。
意味、解るか・・・? 無能どもw
『IPアドレス』がどうとか、確かに正論だけど、そういうのはいいよw・・・。
まあ全員『遊去騎士団』さんのパソコン?から書いてるって事でいいじゃん、うん。
血の色が赤なのか緑なのかも不明なバカ達が、
血の色隠して嘲笑してるの隠して、ニヤニヤしてるの楽しんで、
奇麗事言って『自分が良い人』って安堵かよっ・・・。
確認かよっ・・・。
おめでてえな本当・・・おいっ。


大体あのブログは、

・母親=オウム心理教の麻原彰晃
・コメント欄で全面的に無条件に母親肯定、応援の気持ち悪い奴等=信者

って感じだよな・・・または、

・母親=ネットアイドル
・コメント欄の気持ち悪い応援者達=そのファン達

ってな感じかなぁっ・・・?w
てか現に正に、お母さんはある種の『ネットアイドル』気取りって感じですかね?w
間違っちゃいないような気がするなあ僕・・・w
オウムの信者みたいに『純粋まっすぐ君』ぞろいだろ?
怖い怖い・・・。
彼等を見てると『青山弁護士』を思い出すねっ・・・。
『ゴーマニズム宣言』の『小林よしのり』が、

「こっちの弁護士は七人・・・相手は一人・・・ 
 多数決ならこっちの勝ちだ、そうだろ読者のみんな・・・!?」

ってギャグ使ったら、青山は「小林は卑怯です、裁判長から注意して下さい」
って本気で受け取って小林と読者達に大笑いされたんだよw
ユーモアが解らないんだね・・・。
お母さんの信者達と一緒でね・・・。

俺のユーモア性の100000分の1ぐらいは分けてあげたいけど、
こればっかりはね・・・w
『天性』というかなんというか・・・だからねw




大体さ、だからお前等・・・理論になってないっつーの・・・。

負け犬語彙不足雑魚の常套句って、定型化されてて、

「リアルでは誰からも相手にされないんだろうなっ・・・」

とかだよね・・・?w飽きた飽きたw秋田県・・・。

「いや相手にされてるけど?」

のたった一言で相殺可能なうすっっっっっっっっっっっつぺらい理論w・・・。

だからてめえは何様っつーか何者なんだよw
どこの誰なんだよw自分は『相手に』されてるのかよ、リアルとやらで・・・w
意味解るかっ・・・?w
無い頭使って考えてみろよと言いたいけど、
文字通り『無能』なんだから仕方ない。
『有能』の俺が丁寧に説明、解説してやってるんだけどね・・・w

ちなみに俺この前なんてコンビニ店員から「いらっしゃいませ」は言われなかったけど、
「トイレ借りてもいいですか?」って聞いたら、
素っ気無く「どうぞ」って相手にされたし、

上通りのロッテリアの店員さんがクーポン配ってたけど、
何故か俺だけにはくれなかったら勇気出して「ください」って言ったら、
嫌な顔して渡されるぐらいに相手にされてるしね・・・w

もうそんな低次元な領域は卒業だわっ・・・。

ちなみに俺は給与明細は、
トイレ入ったら紙が無くて使っちゃったよ・・・。

まあ手取りで18万とかって現実的な数字だけどね・・・?

でも何時も『諭吉紙飛行機』作って飛ばしちゃうんだよ。
勿体無いかなっ・・・? ちょっと・・・。
このレベルの高いユーモアも、
頭デッカチ君達には解らないんだろうな、どうせ・・・。
まあそれか何時も通り解った上で、

『 楽しんで無いフリ 』だろうけど・・・。

通りすがりの老人に、

「すいません、鼻を噛みたいんですけど紙が無いから分けてもらえませんか?」

って言われたから、明細あげちゃったから無いから、
『君達と一緒で』証拠は出せないけどね・・・w。

大体何度も言うけど『ネット=リアル』なのに、
「リアルでは誰からも相手され無い」とか間抜けな事言ってる奴等が、
『リアルで何か作れてる』とも思えないんですけどねえっ・・・。
作れてるとしても『作れてる証拠』は『絶対』に出せないだろうしねw
だって作れてないんだから;;
「働いてる」って『思えば』自分達働いてる事になってると思ってる、
世間知らず、仕事経験無しのゴミくんたちだもん;;

てか、原田信助さんって顔晒してる(晒されてる)じゃん?
だったら俺も筋としてそろそろ晒さないと・・・と思ったんだけど、
向こう、イケメンじゃん・・・?
天国のネットカフェ『ヘヴンズ』から、
「(俺ってイケメンだなあっ・・・)」って思ってる筈じゃん・・・?

て言うかあの人『不細工』だったらもっとウケもよかった筈なのにねっ・・・。
残念っ・・・。

それはともかく、
ヒゲを剃るのは面倒だし髪整えるの面倒だし・・・。
このブログのファンである全国の『子供達』の夢は壊したくないから・・・、














僕が5歳?ぐらいの頃の写真で勘弁して下さい・・・。
これならタメ張れるだろう・・・。
信助さんの生前25歳?の写真 vs 25歳の俺の写真
だったら間違い無く俺が負けるけど、
天下一武道会のヤムチャぐらいに間違い無いけど、
この頃の顔なら、同等だろう・・・?
どうだっ・・・?
『平成の一休さん』とは俺の事よっ・・・。
てかお母さん、ちなみに混乱の無いよう言っときますけど、
『五歳の頃の写真を携帯で撮ったから』タイムスタンプは、
今日の日付って訳です。
これが今の俺だったら物凄くマセタガキですね・・・。
逆に将来が楽しみではあるけど・・・。

僕にもこんな可愛い頃はあったんですね・・・。
ありえないっ・・・。

まぁ『リストカットで血流して僕が人間って、血が赤色って証拠』見せたぐらいと、
『アルバム引っ張って昔の写真撮った』ぐらいでは、
お母さんに僕の『覚悟』は届かないかも知れませんが・・・。

少なくても

 『 自分では何もリスク背負わないで 誹謗中傷=奇麗事応援等 で暇潰し 』

してるアイツ等コイツ等とは違うって事だけは解ってください・・・。

僕は『命懸けて貴女と貴女の息子さんの死をネタ』にして、
ニヤニヤして楽しんでます・・・。暇潰してます、はい・・・。


いやー、ごめんね・・・。
我ながらのパーフェクトな正論だらけで・・・。
精々見ないフリして、お母さんに、

「ママー;;このブログの主が面白過ぎるよ;;」

って泣きついてね雑魚、燃えないゴミが、萌えないゴミがっ・・・。









最後に・・・このブログね向こうで、「気味の悪いブログ」とか言われちゃったよ・・・w
ムッカー・・・。

君の為に綴ってるブログが「気味が悪い」とか言われるとは思わなかった・・・。

でちょっとこの前の謹慎処分中にこのブログ読み直したら、
本当に気味が悪いんだよな・・・これw
参った・・・。
自分で自分に「なんだこの気味悪い奴は!? 俺だった・・・」って、
一人遊びしてたよっ・・・。





さて・・・。
最後の最後に、言ってのけるか・・・。
言えるな・・・。



決め付けていいよ・・・。
昨日書いた小説、絶対見た人は『言えない』だけで楽しんだよ?
絶対『楽しんで無い事』にしたよ・・・?
決め付けていいよ?

決め付けていいよ・・・。
お母さんのブログで自分隠して画面の向こうではニヤニヤして奇麗事を言ってる奴等は、
奇麗事を言う時間や俺のこのブログを監視する時間と気力はあっても、
『本当にどうにかしてあげたい』って時間と気力はないよ? する気は無いよ・・・?
決 め 付 け て いいよ・・・?

決め付けていいよ・・・。
でも一番賢いのは、『自ら手は下さない』傍観者だよ・・・?
賢いんだから奇麗事も誹謗中傷もしないで、
高みの見物して俺達の誹謗中傷や奇麗事をニヤニヤ眺めてる奴等だよ?
「俺はこいつらとは違う^^;マトモなんだ!!」
って高みの見物してるよ?

決 め 付 け   て    い い    よ ?




・・・。