Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

那智八幡神社(2016年12月23日参拝)

2017年01月18日 | 神社
本日のホテルがある那智勝浦へやってきました。

この辺りは温泉も良いし、食い物も美味いし、
リーズナブルで泊まれるホテルや旅館が多いですからね。

やっぱり泊まるなら那智勝浦です。(^^

ホテルは朝食のみにしているので、
本日の夕食はマグロ料理で有名な桂城に決めている。

夕食時間にはまだ早かったので、
近くに鎮座する那智八幡神社へ。


所在地:東牟婁郡那智勝浦町大字勝浦859番地
主祭神:応神天皇 
配祀神:事代主神・少彦名神・八百萬神・猿田彦神・皇大神・保食神
創建:弘安年中(1278~1287)


【由緒】
神社明細帳によると、当村鈴木某祖先より鎮守として崇敬せしところ、
弘安年中(1278~1287)村民等同氏に恊議し氏神と為すとして創建。

明治44年9月15日、町内字祭渡島海中の岩上に鎮座無格社祭渡神社
(祭神猿田彦神、由緒往昔備後国靹浦渡ノ神社より勧請すと云う)を
本殿に合祀する。

勝浦に過ぎたもの三つある、お寺と祭りと三水米と古くは謡われた如く、
例祭神輿渡御行列、還御舟行列を始め大黒天の黒塗り、櫂伝馬、徒士山伏、
餅搗、獅子神楽、船謡等々多彩な伝統行事があり、
古くからの年行司制度等も引継がれており、盛大な神賑行事が行われている。


【漁港】


神社の前はこのような小さな漁船があり、
近くには天然温泉公衆浴場はまゆがあります。


【鳥居】


無料駐車場は鳥居の横にありました。


【拝殿】




予想以上に立派な拝殿です。


【本殿】




慶長15年(1610)に創建され、明治43年(1910)再建されたもの。


【境内社】



【稲荷神社】





【勝浦護国神社】



【例大祭 海中神事】
毎年9月中旬には神輿と担ぎ手もろとも海中にダイブするという、
見た事も無い勇壮なお祭りが行われます。

ご興味がある方は是非。



【御朱印】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿