Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

紀三井寺(2012年1月28日参拝)

2012-02-21 | 西国三十三ヶ所
所在地:和歌山県和歌山市紀三井寺1201
宗旨:救世観音宗
御本尊:十一面観音
創建:伝・宝亀元年(770年)
開基:伝・為光上人
札所:西国三十三箇所第2番


【楼門】




重要文化財。
室町時代・永正6年(1509)建立。


【普門院】


七鈴観音という十一面観音が祀られています。


【結縁坂】


ふぅ、なかなかキツイ坂です。


【清浄水地】



【穀屋寺】




地蔵菩薩と聖徳太子が祀られています。


【瀧本院】


浪切不動尊が祀られています。


【御朱印】


書置きでした。


【松樹院】




身代り大師が祀られています。


【御朱印】


こちらも書置きでした。


【宝蔵院】


大日如来、不動明王などが祀られています。

こちらはお守りなど売っていましたが御朱印は無かったです。


【還暦坂】


まだまだ登ります。


【六角堂】


江戸時代・寛延年間(1750頃)建立。
こちらに三十三カ所の御本尊が祀られています。


【鐘楼】


重要文化財。
安土桃山時代・天正16年(1588)建立。


【新仏殿】


11メートルの千手十一面観世音菩薩像が祀られています。
納骨檀もあるようなんで有料だし拝観しませんでした。

やっぱり他人の骨が納骨された場所には行きたくないんで。
2008年落慶法要された新しい仏像にも興味がわきませんし。


【大師堂】



【本堂】


江戸時代・宝歴9年(1759)建立。

西国さん特有の本堂で実に質実剛健な造りです。


【開山堂】


この辺りは寂しい感じがします。


【多宝塔】


重要文化財。
室町時代・文安6年(1449)建立。


【三社権現】


渋いです。


【御朱印】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿