Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

平安神宮(2011年6月11日参拝)

2011-06-20 | 神社
一休寺参拝後、
京都の某酒屋へ向かい兼八小瓶と月の中一升ゲット。

中途半端に時間が余ったので適当に車を流していると
何故か平安神宮に着いてしまったので参拝することに。(笑)

ここに来るのは2003年に平安神宮で行われた倉木麻衣のライブ以来です。(遠い目)



【由緒】
1895年(明治28年)3月15日に平安遷都1100年を記念して京都で開催された
内国勧業博覧会の目玉として平安京遷都当時の大内裏の一部復元が計画され、
その後、平安遷都を行った天皇であった第50代桓武天皇を祀る神社として創祀。
皇紀2600年にあたる1940年(昭和15年)に、
平安京で過ごした最後の天皇である第121代孝明天皇が祭神に加えられた。
平安神宮では京都を守る四神の御守が授与されている。


主祭神:桓武天皇、孝明天皇


【應天門】




重要文化財。
明治27年建造。
二層楼碧瓦本葺、高さ19.3メートルの堂々とした門。


【神楽殿】


昭和15年建造。


【境内】


正直、無駄に広いです。
こんなに広けりゃそりゃライブも出来ますわな。(笑)

天皇陛下のご先祖様が主祭神の神社だからこれだけの広大なんでしょうけど、
まったく愛想もなく殺風景で物足りないです。

そう感じるなら美しい庭園である神苑を見てくれってことだけど、
私は拝観料600円支払ってまで庭園を見たくないです。


【石碑】


昭和天皇在位60年記念碑。


【蒼龍楼】








重要文化財。
1895年建造。

東の守護神である青龍から名づけられました。


【白虎楼】




重要文化財。
1895年建造。

西の守護神である白虎から名づけられました。


【大極殿】




重要文化財。
1895年建造。

拝殿になります。


【御朱印】



【御朱印帳】




大極殿や應天門など、
平安神宮の建築物はそんなに歴史のない建築物にも関わらず
重要文化財になっている。

これも天皇の御威光でしょうか。

確かに立派な建築物ですが、
この歴史の浅く若い建築物が重文の指定を受けれるなら、
全国に重文に指定されていい建築物が沢山ありますよね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿