Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

石切劔箭神社(2012年8月13日参拝)

2012-09-03 | 神社
今年の元旦以来の参拝になる石切神社。

何もない日で遅い時間でも結構参拝してる人が多いですね。

相変わらずお百度参りもしてる方々も。

これほどの方々がお百度参りをされてる神社も全国でも少ないでしょうね。



<2012年1月1日参拝>

http://blog.goo.ne.jp/05100625/e/be1f19b879aff5a51fb38a21e0b69376



所在地:東大阪市東石切町1-1-1(本社)
主祭神:可美真手命
社格:式内社(小)、村社
創建:神武天皇二年(伝)


【由緒】
本社の御鎮座につきましては今からおよそ七百年前の足利時代の末に、
社殿及び宝庫が兵火にかかり焼失したため明瞭ではありませんが、
『延喜式神名帳』の中には、既に当社の社名が記載されており、
また『三代実録』には貞観七年九月に、本社の社格が正六位から従五位に
昇格されたことが記されております。

また、天文五年に当社社家である木積氏の祖先藤原行春大人の記した
『遺書伝来記』によると、神武天皇紀元二年、宮山に「上之社」が建てられ、
崇神天皇の御代に「下之社(本社)」に可美真手命が祀られたとあります。


【大鳥居】



【絵馬殿】









【随身像】





【親子連牛像】



【正面鳥居】


以前は鳩の群れが沢山境内にいたんですが、
今はいませんね~。

噂によると鳩を捕まえてひっそりと処分したらしい。


【本殿】



【御神木】



【水神社】




岡象女神と天水分神が御祭神として祀られています。


【御神馬】



【穂積殿】



【一願成霊尊】



【穂積神霊社】







【神武社】







【五社明神社】








猫が気持ち良さそうに寝ておりました。(^^

しかも爆睡。(笑)


【石灯篭】


この石切神社には白馬の神馬が繋養されているので、
社務所の裏に回って見に行きましたが残念ながら建物の中に居て見れませんでした。

この灯篭は何気に2メートルはある巨大なものです。


【末社】


ひっそりと鎮座する末社ですが御祭神は不明です。


【御朱印】


巫女さんに書いていただきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿