goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

あけましておめでとうございます!2013初詣。

2013-01-01 21:50:43 | 祭り

我が家の年明けは、

 

 

毎年恒例の近所の寺の鐘撞きと氏神さんの初詣から。

 

 


真言宗「高倉寺」。

 

 

今日は月がキレイでした!

 

 

鐘を撞きお堂に向かうと、

 

 

日本で唯一の「宝起菩薩堂」が修復工事の為、

 

 

普段は観る事の出来ない太子堂内部が解放されての法要でした。

 

 

ここもお大師さんツナガリです。

 

 

氏神様で国宝の「桜井神社」。

以前引っ越しした時に奉納演奏をさせてもらってから早8年、

 

 

御神木、大楠のライトアップはその時からのものです。

 

 

杜が社が息吹いています。

 

 

今年一年の導きを、

お祈りします!

 

 

やっぱり今年は何かが違う・・・

ほんの小さな些細な事からも、

元旦のこの日に受ける何か違う流れを感じます。

 

変革の年が本当に始まったのかもしれませんね。

 

ということで皆様、

2013年も何卒、

よろしくお願い申し上げます!!!

 

 

まだ未体験の皆はコチからどうぞ

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

ヒーリングミュージック 癒しの音楽

究極のリラクゼーションサウンドスパ


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も多くの素晴らしい出会... | トップ | 2013元伊勢参拝!瀧原宮... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
no change (noga)
2013-01-02 01:53:32
日本人には、目指す世界がない。
むしろ、何も動かないのが、天下泰平の世の中であり、伝統的にそれを人民が望んでいるのだ。
「我々はどこから来たか」「何者であるか」「どこに行くか」という考え方はない。
日本語には、時制 (過去・現在・未来の世界を分けて考える考え方) がないからである。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

祭り」カテゴリの最新記事