
9月26日(日)ここで開催されたトリコローレに行ってきました~。
9時開会式なのに自宅出発が9時と言うゆるさのおかげで、到着は12時を少し超えてしまいました。
出発の際に、自宅PCで交通情報をチェックしてみますが中央道は酷い渋滞の表示。
なら、東名で御殿場から北上しましょう~と出発したものの...
御殿場ICまではスイスイと順調でしたが、降りてから138号の混み方ったらありません。
すっかり1時間を要して現地に到着です。
の前に、近くのコンビニで軽食を買い出してと!
↓

入場ゲートで支払いをしていたら、すぐ後ろにsu3さんが並んでいました(笑)。
事前申し込みをした方は¥2,000、当日は2,500のはずなのに
何の確認も無く「¥2,000お願いしま~す!」と受付の方(あらら、どーなっているのやら)。
まぁこんなもんでしょうと、芝生の広場に入り込みます♪
スタッフさんの誘導に沿って奥の方に駐車しました。
既に到着していたalfa156tsさんとお話をしながら、テーブル出したり、テント立てたり、子供達はそれぞれ遊びだします!
すっかり写真をわすれましたが、らまさんやピータンさんとお話したりして、あっと言う間に14:30のビンゴタイムになっちゃいました。
ビンゴ大会の後は、参加車両も徐々に減って行き格好の撮影状況に(笑)
↓子供達は芝生に寝ころびおおはしゃぎ。

↓3台並べて撮影開始~♪

芝生の上って、車達が素敵に写ります!
↓

緑の中、良い景色ですね~!
↓

うんうん、素敵ですよ♪
↓

撮影も程々に帰路につきます。
が...
御殿場ICまでの渋滞はこりごりなので、迷わずに中央道へ。
はい、中央道も大渋滞ですよ。
自宅まで150kmなのに、5時間掛りました。
あまりに疲れたので、帰り道にパサールで「鶏一羽」買って帰りディナーに並びました(笑)
↓

本日の戦利品。
・入場時に頂いたロゴステッカー
・ビンゴ景品は、Tシャツ&New500のマグネット2枚
・トリコローレのロゴフラッグ(持って来ちゃった)
↓

置き系のイベントとしては最高に楽しいイベントでした。
次回があれば朝一番で行きます、絶対。
(...渋滞がなんとかならないかなぁ)
ご参加の皆さま、お疲れさまでした~
9時開会式なのに自宅出発が9時と言うゆるさのおかげで、到着は12時を少し超えてしまいました。
出発の際に、自宅PCで交通情報をチェックしてみますが中央道は酷い渋滞の表示。
なら、東名で御殿場から北上しましょう~と出発したものの...
御殿場ICまではスイスイと順調でしたが、降りてから138号の混み方ったらありません。
すっかり1時間を要して現地に到着です。
の前に、近くのコンビニで軽食を買い出してと!
↓

入場ゲートで支払いをしていたら、すぐ後ろにsu3さんが並んでいました(笑)。
事前申し込みをした方は¥2,000、当日は2,500のはずなのに
何の確認も無く「¥2,000お願いしま~す!」と受付の方(あらら、どーなっているのやら)。
まぁこんなもんでしょうと、芝生の広場に入り込みます♪
スタッフさんの誘導に沿って奥の方に駐車しました。
既に到着していたalfa156tsさんとお話をしながら、テーブル出したり、テント立てたり、子供達はそれぞれ遊びだします!
すっかり写真をわすれましたが、らまさんやピータンさんとお話したりして、あっと言う間に14:30のビンゴタイムになっちゃいました。
ビンゴ大会の後は、参加車両も徐々に減って行き格好の撮影状況に(笑)
↓子供達は芝生に寝ころびおおはしゃぎ。

↓3台並べて撮影開始~♪

芝生の上って、車達が素敵に写ります!
↓

緑の中、良い景色ですね~!
↓

うんうん、素敵ですよ♪
↓

撮影も程々に帰路につきます。
が...
御殿場ICまでの渋滞はこりごりなので、迷わずに中央道へ。
はい、中央道も大渋滞ですよ。
自宅まで150kmなのに、5時間掛りました。

あまりに疲れたので、帰り道にパサールで「鶏一羽」買って帰りディナーに並びました(笑)
↓

本日の戦利品。
・入場時に頂いたロゴステッカー
・ビンゴ景品は、Tシャツ&New500のマグネット2枚
・トリコローレのロゴフラッグ(持って来ちゃった)
↓

置き系のイベントとしては最高に楽しいイベントでした。
次回があれば朝一番で行きます、絶対。
(...渋滞がなんとかならないかなぁ)
ご参加の皆さま、お疲れさまでした~

集合写真、ステキです・・。
是非、次回も!!
私もクルマ並べたかったですよ!
楽しいイベント情報のチェック、ありがとうございました!
ロケーションが違うと置きイベントもこんなに楽しくなるのですね。
参加車両の撮影をほぼ忘れましたが、3台並べて撮影出来たのはラッキーでした(笑)
またオフを楽しみましょう~♪
旗、実は2本頂いちゃいました(笑)
当分は車内に飾っておこうかと...ステッカーも貼らなきゃ!
参加のムルを並べて撮影ってもの楽しかったですね、注目度も抜群でしょうし。
次回は早い時間から頑張りま~す♪
次回があれば是非!!
関係は無いですが、トリコローリへ行く途中の中央道で追突されたムルを見たって人がいるのですが、皆さんは大丈夫でしたでしょうか?
ちょっと心配だったもので…。
とても気持ちの良い時間を過ごせましたよ!
写真では表現できないしっとりとした時間が流れていて、ゆったりと寛げました。
追突のムルですか、ウチは往路は東名でしたので...
でも中央道でとまっていたムルは2台だったらしく、オーナーとしてはちょっと恐怖ですね。
燃ポンはいつまで頑張ってくれるのでしょうか(笑)